アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

喪中欠礼葉書を2年続けて戴いたので、昨年と今年は年賀状を出すのを遠慮しています。
昨年は出産したのですが、そのことをお知らせしておらず、
また、今年は転居したので、その旨も伝えたいのですが、
どのようにお返事するべきでしょうか?

寒中見舞いなどの形で出す場合、訃報には触れるべきでしょうか?
また、今年戴いた喪中欠礼葉書には添える形で海外に転勤された旨が書かれていましたが、
その件に関してもどう触れたらいいのか、あれもこれも寒中見舞いに書くのもどうなのかと悩んでいます。
相手の方は、元職場の先輩で、ここ数年は年賀状をやり取りするだけの間柄でして、
メールアドレスは知っているのですが、ほとんどメールのやり取りはしていません。
いっそのこと、メールで近況報告などの形をとったほうが良いかとも思うのですが、
その際は、訃報に触れたほうがいいのでしょうか?
今回は、その方の奥様のお母様の訃報です。

ご教示お願いいたします。
メールアドレスは知っていますが、

A 回答 (2件)

その内容すべてを書くには、葉書では無理ではないでしょうか。



一番は、手紙にするといいと思いますが、あまり普段のお付き合いがないような方のようなので。

寒中見舞の文例を。(抜粋しました)

寒中お見舞い申し上げます
年始のご挨拶は喪中のことと伺い遠慮させていただきましたが皆様お元気でおすごしでしょうか。
寒さもこれからですが、どうかお元気ですごされますよう
心からお祈りいたしております。

で、新しい住所を明記して。
( )して、○年×月△日に転居と書くと、二つはクリアーかな?と思いました。

また、次(さ来年)の年賀状に出産された事を伝えても差し障りのない相手のようですし、あらためて連絡すると余計な気遣いをさせる事もあるのでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
簡潔で適切なアドバイスありがとうございました。
大いに参考になりました。

お礼日時:2009/12/21 19:57

年賀状とか寒中見舞いとか関係なく、普通に手紙を書けばどうですか?



手紙には、ご不幸に対する慰め、自分の転居や出産、相手の転勤のお祝いなどを、ごく自然な流れで書けば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
思いつきませんでしたが、手紙もいいかもしれないですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/21 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!