アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリがここで合っているのかわからないですが質問させてください。

最近、友人などがメールやチャットで
「~だじぇい」「~でそ」という言葉をよく使っており、聞きなれない為かちょっと気持ち悪いのですが意味はわかるので聞き流しています。

「今日は寒いじぇい」「今日○○行ったじぇい」→~だったよー、~しやよーっていう意味
「これはそういうことでそ」「これでいいんでそ」→~でしょ?って言う意味

こういう言葉遣いはどこで流行り始めてどう広まったのかご存知の方おられますでしょうか?
どっちか1つでもいいので知っている方おられたら教えてください

A 回答 (3件)

基本的にはインターネットが原因だと私は感じています。


2chと呼ばれる書き込みサイトや
オンラインゲームでの会話・チャットなどでは
所謂、オタクと言われる人やアニメオタクなども多く
アニメキャラが使う言葉使いを真似る人や
業界用語の様にネット独自の言葉を使う人も居ますし
ネットというのは感情を伝え難い文字だけの世界なので
「だぜ・だろ」などという言葉使いでは状況によって
横柄な態度、と取られてしまったり
喧嘩口調だ、と受け取られてしまったりして
誤解を与えてしまう事も度々ありますし
そういう誤解から喧嘩に発展するなども良くある事なので
絵文字で感情を伝えたり、悪意と取られない表現方法として
「行ったよ=行ったじぇい」、「でしょ=でそ」
というような使われ方をするようになってきたように思います。

私も以前ネットゲームをやってた事があり
その際に幼児言葉のようなしゃべり方をする人とかが居て
初めはキモ~イ!と思ったものですが
そういうしゃべり方の人からは悪意を感じ難い
というメリットもあると把握したのでネットなどの
文字だけの世界では、そういうおかしな言葉使いも
ある意味重要な自己表現の一つだな・・・と思ったものです。

リアル社会でそのまま変な言葉使いを使う人はどうかと思いますけどね
    • good
    • 0

「でそ」は「うちの3姉妹」のすーちゃんの「そうでそ、べつに」がありますので。

意味は「でしょう」が小さい子供なので「でそ」になったと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/19 13:06

「~だじぇい」は麻雀アニメのネタですね


オンラインゲームや掲示板など ネットのあらゆる交流から流行り始めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/19 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!