プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リボルバー銃とオートマチック銃では、どちらの方が性能が良いのでしょうか?
オートマチックの方が壊れ易いという話をどこかで聞いた事はあるのですが…。
銃の知識があまり無いので、判り易く解説して頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

これはどちらが性能が良いというより、用途が違うとお考えください。

それぞれ一長一短があります。

1)リボルバーは壊れにくい
リボルバー構造がシンプルな分、機構が複雑なオートマチックより壊れにくく信頼性が高いと言われています。

2)リボルバーは不発弾の影響があまりない
オートマチックでは不発弾があると、次を撃つためにその弾をわざわざ抜かなければなりません。リボルバーは不発があってもトリガーを引けば次弾が発射できます。

3)リボルバーは改造が簡単にできる
リボルバーは構造がシンプルなので、銃身の交換が簡単にできます。そこでシリンダーを強化すれば、マグナム弾のような強力な球をうつことができます。逆に小型な拳銃をつくることができます。

これに対して

4)オートマチックは装弾数が多い
一般的にオートマチックの装弾数はリボルバーの3倍位です。

5)オートマチックは連射が得意
リボルバーは構造上、連射するときはダブルアクション(トリガーを引くとハンマーも起きる)になるので、引き金を引く長さが長く、トリガーも重くなってしまいます。連射能力はオートマチックの長所です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
それぞれの特徴を箇条書きで判り易く説明して頂き、とても参考になりました。

お礼日時:2003/05/22 01:52

単射の場合にはそれほど違いはありませんが


連射の場合に違いが出ます。

リボルバーはとにかくアクションが重いです。
関係者(?)の方々は緩く調整しているようですが
暴発の危険のない強さに調整した銃では、
大人でも連続して6発発射するのはタイヘンです。
もちろん狙いをつけて、の話ですが。
リロードは訓練すればいくらか早くなりますが、
指力(こんな言葉?)がついていけません。

その分オートマチックは軽い力で済みますから
マガジン数個は連続して発射できますが
実際は銃が熱くなって持っていられなくなります。
また、ブローバックの反動で
2射目以降での狙いが不正確になります。

そんな訳で、短銃はどちらの場合も連射には向いていませんから
たいした比較にはなりませんが
あえて違いを探すとしたら以上です。

映画では空包に爆発力の少ない燃焼火薬を詰めて使用しますので
見事な連射が出来ていますが
実際はそれほど楽なものではありません。

すべて人から聞いた話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
よく映画などでオートマチックを連射するシーンを見ますが、実際は反動で狙いが甘くなったり銃自体が熱を持ったりと、連射にはあまり向いてないようですね。

お礼日時:2003/05/22 02:33

この回答は、エアートーイガンで説明しています



>リボルバー銃とオートマチック銃では、どちらの方が性能が良いのでしょうか?

どちらも似たようなものだと自分は、思います。
性能は、銃口が長い方が安定して命中率が高いと思います。

エアートーイガンで実際使ってみて感じました。
マシンガンタイプの連射モードでは、的に前々あたりません。
リボルバーの銃は、エアーが構造上途中で抜けやすい為、格好ばっかりで飛びは、玉の飛びは、最悪最低でした。

飛びを重視、的後ならば、単発打ちで銃口が長い事をお勧めします。
ただし、おもちゃといえ、結構重たいです。結構手ぶれが発生します。
ホップアップ構造であれば、玉が回転しながら飛ぶ為、結構遠くまで飛びます。

時々、ニュースなどで、エアートーイガンでアルミ缶に穴を開ける事が出来危険といわれていますけど、
銃口をアルミ缶にあてて打つと、アルミ缶が貫通するほど破壊力は、ありますけど
玉の材料がプラスチックと粉末の石を混合して固めたものでありますから、
貫通しても、おかしくないです。

以前、誤って自分の指をアルミ缶のように、誤発射しましたけど、
指に、穴は、あきませんでした。内出欠もしなかったです。ただたんに、痛みが30分くらい続いただけでした。

エアートーイガンで破壊力のある銃は、
デジコン製のエアートーイガンと思います。
玉は、デジコン製の0.43グラム
デジコン製品は、パワーが強すぎる為、ホップアップ機能は、付いていませんので
他社メーカーさんから、ホップアップ機能が付いた銃口が売られています。
あまりにも、重たい為、片が凝ります。

ホツプアップ無しでは、玉は、ある程度、直線コースをとび、ある距離から、急激におちます。

ホップアツプ機能が付いた、短い銃口は、玉は、上にあがりながら、放物線状に飛びます

ホップアップ機能の付いた、長い銃口では、少しでも、玉が上にあがるのを押さえる事が出来ます。

パワーの強いエアートーイガンは、時々、玉が、銃口から飛びでずに、エアートーイガンのなかで、玉が粉々になっている事もあります。

また、エアートーイガンで動物や人間を打つと軽犯罪法で罰金や懲役もありますので注意して取り扱ってくださいね。

また、競技用のエアーガンや猟銃タイプのエアーガンは、火薬を使った拳銃より、取得が難しいそうです。玉が鉛玉などで、殺傷能力は、十分にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
トイガンにも興味があるので、今後購入する際の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2003/05/22 02:23

えー、自信なしの経験者(観光用=合法)です。


たぶん、マニアっクなちゃんとしたご意見が、
聞けると思いますが…。

前に、ルガー(オートマチック)で、
ジャミング(詰まる)させちゃいました。
平行に動くはずの弾が、
ちょっと上を向いてて部屋に入らなかったんです。
ここは慎重に、スタッフに「エクスキューズミー、イッツ、ジャミング!」と、
つたない英語で伝えて直していただきました。

でもこれが本番(何が?)だったらこまるよね?

リボルバーは、弾に問題がない限り、
OKじゃないかなあ。

NO1さんのおっしゃる通り、
「性能」という言葉では、
一くくりにできません。

だから、現在も両方あるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に銃に触れた経験談はあまり聞いた事がなかったので、興味深い回答をありがとうございました。
どちらの銃も一長一短があるので両方とも世界中で愛用されているのかも知れませんね。

お礼日時:2003/05/22 02:17

ちょっとだけ補足。



オートマチックは、本体の故障よりカートリッジの排莢不良つまりジャムを起こしやすいのです。

マガジンに装填するときのちょっとした偏りや、保持不良、装薬の過多などで薬莢がきちんと外に排出しない事が起こります。

ですからバックアップ用にセカンドガンを常備したりします。

リボルバーの装弾数の少ないのも、クイックローダーなどに習熟すればかなりの速さでリロードできるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとした事で排莢不良が起きたりと、オートマチックは何かと扱いが難しいようですね。
ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 02:05

性能と言う面で考えればオートマチックの方が優れています。

理由は簡単で装弾数が多いことと弾倉の交換が簡単だからです。

リボルバーは装弾数が少ないのでオートマチックより劣ってしまいます。いい面を上げれば構造が簡単なので壊れにくく強力な弾(マグナムとか)が使いやすいことです。安全なので日本の警察もリボルバーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
確かに装弾数はリボルバーよりもオートマチックの方が多いので、撃ち合いになるとオートマチックの方が
有利そうですね。

お礼日時:2003/05/22 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!