プロが教えるわが家の防犯対策術!

競走馬の調教について

よくCウッドとか坂路とかよく新聞で見ます。
そこに書いてあるタイムありますよね?(例えば美坂 51.9-38.2-25.3-12.6という感じ)

あれがよくわからないのです。
よくわからないというか何秒が早いのか遅いのか・・・

友達に聞いたところ
馬によっても調教が走る馬、実践でしか走らない馬がいる
とか言われてさらに意味がわからなくなりました。


(各調教場)どのぐらいのタイムがいいんでしょうか?
また、(調教場の)平均タイムというのがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

短距離だったら坂路のタイムが成績に反映されやすいと思います。


ダート1000なんか特にじゃないでしょうか。

坂路では栗東で50秒台とかでると、”超抜!”とか記事に出ますが・・・
栗東と美浦では坂路の傾斜がかなり違うので(栗東の方が急)
時計は美浦の方が速いタイムが出てるはずです。

以前、美浦の国枝調教師が、「美浦の坂路ではトレーニングにならない」
と、嘆いてましたが・・・
    • good
    • 0

専門誌だと各馬場の「今週の一番時計」というのが載ってたりします。


これを基準の目安にするのがよろしいかと思います。
あとはNo.1様やご友人がおっしゃるように、
天候、馬場の特性、各馬の特性などいろんな要素があります。
調教タイムの見方はご存知と思います。
これをどう評価するかですが、それが各人の馬券術です。
レースや調教のデータを見て、それを自分の馬券術として蓄積するんです。
調教タイムが全く同じでも、馬によって高評価だったり低評価だったりします。
調教タイムとかのデータから機械的に勝馬が予想できちゃったら、
みんな馬券当たっちゃいますよね。ハズレる人がいないと困るんです。
    • good
    • 0

馬場状態や方法(いっぱい、強め、軽め、馬なり)によっても変わります。


調教タイム欄の評価(ABC等)を参考にするの良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!