アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者の質問でほんと申しわけないですが。

A 回答 (5件)

htmlを略してhtmにしてるだけです。


ほとんどのファイルの拡張子って3文字ですよね?
どちらを使っても問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 18:42

横槍失礼。



>同じ物です。
>もとは、Hyper Text Manufacture Languageの略なのでhtmlですが、
->
Hyper Text Markup Languageです。
SGML (Standard Generalized Markup Language)の子分ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 18:44

昔のOSのファイル名の制限で8.3というものがあります。


ファイル名は8文字以内、拡張子は3文字以内という制限です。(ここでの1文字はASCII文字1文字です。)
同じよう制限で、jpegとjpg、tiffとtif、mpegとmpg等もありますね。

index.html

index.htm
は別のファイルとして同じフォルダに存在してもかまいませんが、アップロードする場合はどちらかに統一したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 18:44

こんにちは。



同じ物です。
もとは、Hyper Text Manufacture Languageの略なのでhtmlですが、
他の拡張子との関係で3文字で書いているだけです。

今のWindows機はMS-DOSの頃まで(Windows95になるまで)は
ファイル名は半角8文字+拡張子3文字と言う決まりがあったので、
拡張子は3文字で付けるのが一般的となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 18:43

MS-DOSやWindows3.1では3文字分の拡張子しか扱うことができなかったため「.htm」としていますが、3文字を超える拡張子を扱えるOS(Windows98・2000・Me・XPやMacintosh、UNlXなど)では「.htm」と「.html」のどちらの拡張子でも保存することができます。


すなわち同じ事です。ただし、ファイルとしては別物として扱われますし、WEBサーバーによっては「.html」しか使用できないことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!