プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

字を書く仕事をはじめて気づいたことがあるんですが、
極端に頭の悪い人は字も100%汚いです。
頭の悪い人とは国語力が低くいのか言ってることも
分からないし言うことが思い浮かばないのか長く話せない、
一回言ったことを一度で理解できない、もの忘れがひどく
注意力散漫、今何してるの?と聞くと自分が何をしてるのか
理解してないのか答えることができない、などです。
この人病気(注意欠陥多動性症候群)かなって思うほど
頭が鈍い人って100%字が汚いです。
逆に頭がすごくよい人ってある程度きれいな字を書いています。
たまに汚い字を書く人がいますが、年賀状(ちゃんと書こうとしたとき)の字はきれいです。
ということは字のきれいさと頭の良さってある程度の相関関係あるんでしょうか?
自分は頭も悪く、字が汚いです。やっぱり相関関係あるって思っちゃいます。

A 回答 (12件中1~10件)

単に"字を書く"という行為に慣れてないからではないかと。


勉強=字を大量に書く ってことなので、往々にして字がきれいになったり、しっかりした筆跡になったりします。
逆に字を書かなければ、字を書くための握力が付かないのでどうしても筆跡がぶれます。

最近私もPCばかり扱っていて、字を書かなくなったので大層字が汚くなりました。
昔はきれいに字を書く練習をしたり、絵を描いたりしていたので字はきれいでした。
でも頭はよくなかったですよ?^^;

逆に私より頭のよい兄はいくら言っても字がきれいになりませんでした・・・
兄にしか読めない文字を家族は"兄文字"と評していたほどです。
相関関係はあると思いますが、一概にそれだけでは判断できませんね。
    • good
    • 1

えぇ~っ!!


それはないでしょう~!

《字の綺麗な人は頭が良く見られて得をする》
とは世間一般で言われている言葉ですけどね。

《得をする》と言われると言う事は、《実際はそんな事は無い》と言う裏返しの言葉だとは思いませんか?

たまたま質問者様の身の回りに、字体と頭脳が一致した方が揃って居たに過ぎないと、私には思えます。
    • good
    • 0

あまり無いですね。

全く無いとは言いませんが。
字が綺麗とか汚いとかはその人の能力の一部でしかないですから。
特に理系の人は字が汚いけど計算能力が優秀だという人が多いです。
    • good
    • 11

相関関係はあると思います。


ただ、頭のいい人皆が字が綺麗だとは思いませんし、字が汚いと頭が悪いのではなく、
頭が悪いから、字を綺麗にすると頭が良さそうに見られることを考える合理的、建設的思考が弱くて、ポイントを押さえた練習ができない&嫌いなのだと思います。
クリエイティブな人には字が汚くても頭のいい人が多い気がしますからね。

その点で、注意欠陥や多動性症候群にそのまま当てはまると思います。
要領がいい人は、他人に評価されやすく、字が綺麗になるってことでは。
    • good
    • 5

>字のきれいさと頭の良さってある程度の相関関係あるんでしょうか?



ある程度は因果関係はあります。

が、頭のいい人が人にみえないようなみみずののたくりまくった字を
書く人はいくらでもいますから、絶対ではありません。

ごくまれですが、非常に学力の低い人で、
非常にきれいな字を書く人もいることはいます。
    • good
    • 5

頭の良し悪しでは、有りません。



字のキレイと、汚い<雑>というのは、書道教室,学校の授業で聞いた話は、<性格>が判るとの事です。

お聞きになったり、お習いになった事は、ございませんか?

書道をすると、一番、字に「癖」が出るんです。

*止め,ハネる,のばすなどの書き方

*半紙とのバランス<大きさ>

*名前を書く、余白の残し方

こういう事で、<人間性>が滲み出るモノだという事です。

芸術家<書家>は、別扱いです。

普段の場合は、
「鉛筆」
が、判り易いと言いますね。

ノートに書く時、
*大きくか、小さくか<線とのバランス>
*一定の状態で、書けるか<始め~最後まで>
こういう事も含めて、判るんです。

ちょっと、主旨ズレが有りますけど、参考になれば、幸いです。
    • good
    • 8

関係ありません。

東大生でも下手な人沢山居ます。
    • good
    • 19

私は 自分でも言うのも変ですが 字はかなり汚い(自分で書いた字でも あとで自分でも読めないときがあるくらいです)ですが、正直 頭は普通以上です。


相関関係はないと思いますよ。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

たぶん頭悪い人の字の汚い割合と頭良い人の字のきれいな割合は前者の
方がまず間違いなく高いと思います。
あなたのような例外ももちろんいると思います。

お礼日時:2010/01/09 02:22

脳科学的には、頭の良い人の方が字が汚い傾向にはあります。


まあ、「頭のよい」という定義にもよるのですが。

根拠としては、頭の良い人は字を書くスピードより頭の回転の方が速いのですし、そもそも文字に美的要素を求めないので、きれいな字は書かない傾向があります。
これは理論的思考の優れた人(いわゆる理系の人)です。

一方、理論的というより実践的思考の優れた人(いわゆる文系の人)は、きれいな字を書く傾向があります。
つまり「思考」と「実践」の違いです。

「実務」においては実践的思考の優れた人の方が、てきぱきと仕事を片づける能力はありますから、その部分だけ見ると「頭がよさそう」に見えるかもしれませんね。
でも実務には表れにくい思考力という部分で真に「頭がよい」人は、字が汚い傾向があります。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

興味深い思考ありがとうございます。
自分は字が汚いので励まされる話ではあります。
でも、たぶん、そういう人たちもきれいな字を書こうとしたらある程度の字は書けると思います。

>脳科学的には、頭の良い人の方が字が汚い傾向にはあります。
これは全般的には間違ってるのでると思います。
検索したところ字が汚い人は側頭葉の活動が鈍いらしいです。
脳の一部分の活発が弱いということは他の部分も同じく不活発である
傾向が高いと思います。頭が悪い人は側頭葉も含めて活動が鈍いから
字が汚いと思います。

お礼日時:2010/01/09 02:19

全く違う。


知能指数が高い理系エリートたちには字が物凄く汚い人が多い。特にアルファベット圏ではその特徴が顕著。手書きの論文などは他の人が読めない言葉がたくさんあることがある。
    • good
    • 34
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知能指数が高い理系エリートの方は恐らく、何かを考えながら論文を
書いたのでしょう。字のきれいさにだけ拘ればたぶんそれなりの字を
書けるはずだと思います。自分は工学系の大学に在籍してたんですが、
教授ともなると中には汚い人がいますがかなりきれな字を書く人がいました。知能指数の低いひとと知能指数の高い人の汚い字を書く人の割合は圧倒的に違いが出ると思います。

お礼日時:2010/01/09 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています