アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パロマというメーカーのガスコンロを使用しています。
1年前に自分で購入しました。

2週間ほど諸事情がありガスがとまっていたのですが…
昨日久々にガスコンロを使用したら火がつきはするのですが、手を離すとすぐに消えてしまいます。
火の色は青です。

他の記事を見て色んなところを掃除したり、電池をかえたりしたのですが直る気配がありません。
金銭的にキツいので修理に出すお金も買い換えるお金もないので出来るだけ自分で直したいです。
何が原因なのでしょう…。

A 回答 (5件)

「手を離すとすぐに消えてしまいます。

」と言うのは多くの場合、点火センサーの信号が出ていないことが原因です。
上のカバーを取り外すとガスバーナーの所に鉛筆の先のようなセンサーがあって線が延びて点火レバーの裏側に入っています。
この部分は差し込んでありますから1度抜いて差し直してみてください。
また、線の汚れがひどい場合は取り外してマジックリン等できれいにして乾かしてください。

接触不良であればこれで解決できるかもしれません。
解決できない場合はセンサーの不良ですから交換が必要ですが、販売店またはNETで探して自分で交換も可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみたのですが、駄目でした…。
2口コンロなのですが、両方が付きません。
やっぱり交換したり修理に出したりした方がいいでしょうか…。

お礼日時:2009/12/27 17:30

>手を離して2秒ほど経つと、消えるようになりました



電磁弁ではなく、サーモカップルの発電が少ないのが原因です。

1)炎のあたりが悪い。
2)空気が足りない。(混合管が詰まっている)
3)バーナーヘッドが汚れている。

1)炎をよく見てください。
No.1の人が言っていた、鉛筆の芯のようなものにちゃんと炎が当っているか見てください。

ヤカンやオナベが置かれていない状態で、強燃焼させると、リフティング(炎が離れて点く現象)することありますので、お水を入れたヤカンをかけて火を点けると、ちゃんと点火する場合もあります。
また、センサー付きの場合、センサーが熱せられ、消火する場合がありますので、同じくヤカンを置いてください。

2)空気の取り入れが少ない場合、炎はメラメラと燃えます。この状態でも、炎が熱くならず、発電が少ない場合があります。混合管内を掃除して、青白い炎でないと、火は点きません。

3)バナーヘッドが、サビサビになっている場合、これは、交換しないと駄目ですね。金ブラシで綺麗にみがいて、点火してみてください。

以上を、やって駄目なら、修理依頼、または、買い替えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し頭の中がごちゃごちゃになってきました…。
かさねがさねで申し訳ないのですが、2つほど質問が…。
混合管というのはどこにあって、どういうふうに掃除すればよいのでしょう?
空気うんぬん、の話、さきほどメーカーに問い合わせると説明をうけたので、もしかするとそれが原因かもしれないのですが…

あと、バナーヘッドというのはなんですか?

何度も何度も申し訳ありません…。鉛筆の芯のようなもののことですか?

お礼日時:2009/12/28 21:33

元栓やマイコンメーターはちゃんと開いているのでしょうか?


風呂釜は普通に使えてますか?

あと、ガス器具はご利用のガスの規格にあったものですよね?
念のためご確認ください。
    • good
    • 0

諸事情というのがわかりませんが


元栓は(ガスメーターのところ)開いていますでしょうか?
2週間ガスを使用しない場合、通常元栓は停止されているはずです。
配管内に、ガスの残留があるので、少しつきますが点火はしません。
これを確認のうえ、1,2さんのを参考にしてください。
    • good
    • 0

No1様のおしゃる通り、この鉛筆の芯のようなモノの名前は、サーモカップル(熱電対)と言います。



二種類の金属を合わせ、作られているところから、カップルと言います。

これは、熱を加える事によって、電気を発電する仕組みとなっています。

その電気で、電磁石で弁を開くようにしているのですが、手を離すと消えると言う症状ですと、

1)サーモカップルが壊れている。
2)サーモカップルに火がしっかりと当たっていず発電されていない。
3)電磁弁が壊れている。
4)断線している。
5)電磁弁にゴミが詰まっていて、接点が合わさっていない。
6)しっかりと、ツマミを持っていない。
7)炎が不良

1・3・4)電磁弁、サーモカップル、断線の場合は、自分では直せません。

2)混合管などが、腐食していて、サーモカップルが離れきっている場合は、サビなどを完全に取り除き、サーモカップルの位置を調整し、適切な場所に戻し、ピンなどでしっかりと固定し、炎が的確に当るようにする事。

これも、ほとんどの場合、混合管の腐食がひどすぎて、混合管を交換しないと、直りません。

5)電磁弁にゴミが詰まっている。これは、修理の免許が必要ですので、ご自分では修理しては駄目です。
電磁弁を、分解掃除します。ちゃんと、スズ混合シール剤をお使いください。また、グリスは粘性のあるものをお使いください。ただ、免許が必要な修理ですので、お勧めできません。

6)ツマミのひねり具合が悪い。これは、ひねり方が悪いと言うより、ツマミが、変形し壊れている場合がほとんどです。さびていたりして、完全に回転しきれていない場合がほとんどで、これは、コンロ本体がさびていて交換しなければ直らない場合がほとんどです。その原因は、煮こぼれが大半です。

7)炎が不良。銀紙のお皿などを敷いている場合、二次空気の取り入れが不完全で、炎が少し離れたところから燃えているなど、サーモカップルが熱せられていないなどが、ほとんどです。

7)が、一番多く、銀紙のお皿を取ると、たちどころに直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます!

7)の銀のお皿をとってから、火をつけてみました。
今までは手を離した瞬間消えていたのですが、手を離して2秒ほど経つと、消えるようになりました。
これってお皿も原因だけど、他にも原因があるって事ですか…?

お礼日時:2009/12/28 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!