プロが教えるわが家の防犯対策術!

 30代男性です。最近アゴがゴリゴリいいだしました。いわゆる顎関節症かと悩んでいます。
 もともとかみあわせは悪いほうでしたが、最近虫歯のつめものをやり直した際どうも高さ調整がうまくいってなかったようです。
 特に痛みというほどのものもないので、ほおっていますが、このままでも特に支障はないものでしょうか。
 あるいは将来このゴリゴリが大きな問題になると困りものですが、どうでしょう?
 またこれを考える上での良書があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

口を開けたり、閉めたりする際、もみあげのあたりに指をあてると、骨が動くのがわかると思います。

そこが顎関節です。
その場所で音がするようなら、musutahfaさんのいうとおり、いわゆる顎関節症だと思います。
顎関節には、骨と骨が直接こすれないように、関節円板とうい軟骨でできたクッションのようなものがあります。この関節円板の位置がずれたり、骨や関節円板が変形したりすると、関節の動きがスムースでなくなり、音がすることがあります。
特に、口が開けずらいとか、痛いなどの症状がなく、日常生活に支障がなければ治療の必要はないと思います。ただし、日常生活で顎に負担になるようなことは避けたほうがいいです。
心配であるなら、MRIや関節造影という検査を受けると、関節円板の位置異常、関節円板や骨の変形がわかります。このような検査は、大きな病院でないとできないので、大学病院の口腔外科で相談してみて下さい。
今のところ、顎関節症の原因ははっきりしてませんが、多因子説といっていくつかの要因が重なることによって発症するのではないかと言われています。
虫歯の治療がどの程度かは分かりませんが、少しくらい噛み合わせの高さがかわったくらいでは、顎関節症にはならないと思います。もともと顎がデリケートで、治療中に大きな口を長い時間開けていたとか、全体的な噛み合わせが悪いなどいくつかの要因が重なって今回、症状を自覚するようになっとのだと思います。
ただ顎関節症の原因でなくても、治療した部位の噛み合わせが、高いのなら早めに治療を受けた病院で診てもらったほうがいいです。
    • good
    • 0

早期に治療することをお勧めします。

痛みなどがなくてほっておく間に取り返しがつかないほど進行してしまうこともあるからです。(必ずではありませんが)
方法ですが、ここでご紹介できる範囲のものでは、まず流行ってる接骨院を探してください。(保険がききます)
そこで治療を受けながら、そこで紹介して頂いてその歯科医院に行かれるのがベストです。
接骨医、歯科医双方の経験、プライド、信用にかかわりますから、飛込みより絶対いいですよ。
ウラワザです。
    • good
    • 0

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「顎関節症候群」
このページで特に「治療」の項と関連リンク先を参考にして下さい。

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

顎関節症経験者です。


2回経験しています。

1回目は、声楽のレッスンで、もっと大きく、もっと大きく、と
口の開け方を厳しく指導されたあと、あごがカクカクするようになり、
その時はほおっておいて、自然に治っていったのですが、数年後、
肩を痛めたあと、再発し、肩の治療に通っていた整骨院で治療を受けました。

2回目は、musutahfaさんと同じく、歯の治療で、口を全開にした状態で、
長くいたために、また再発し、次の治療の時に先生に言ったら、
マウスピースを作ってくださり、それを夜寝る時にはめておくように言われました。
数日で症状は軽くなり、はめるのをやめたらまたカクカクしたので、
またしばらくはめておきました。
1ヶ月ちょっとくらいで、なんともないようになりました。
今はしていません。

私の場合、2回(正確には3回?)あごがカクカクになりましたが、
いずれも、たいした痛みはなく、特別に医者に行くという気にはなりませんでした。
痛いというより、堅いものが食べられない、という点で、困りました。
右のあごが悪いのですが、固いものを左側で噛もうとすると、右のあごがカクンと
してしまうのです。
2回目、3回目は、ちょうど別の治療に通っている所で診てもらえたので、
ラッキーといえばラッキーですね。

虫歯の治療は終わってしまったのですか?
もしまだなら、歯医者さんで相談する方法もありますが。
歯医者さんがだめなら、整骨院・接骨院・整形外科などで受診することをおすすめします。
わたしも、1回目はほおっておいて治っていきましたが、結局再発を繰り返すことになりました。
はじめにきちんと治療をするべきだったかな?と思いましたので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!