アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR呉駅~JR安芸阿賀間のトンネルは完全複線化の場合、既存のトンネルとは別に、新たにもう一本トンネル掘削は事業として検討されているのでしょうか?また、その可能性はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

呉線の三原~呉間などは、乗客が減少しているので老朽時に取替えではなく撤去などの可能性があるくらいで、設備の増強は考えられない、つまり行き違い設備の撤去等はあっても、行き違い設備の増設や、まして複線化などはまず考えられないと思います。

但し、地元自治体等が費用を出すと言うなら別だと思いますが。
 JR西日本にとって、今は安全対策や老朽設備取替え、経費節減になるための投資に重点を置いていて、輸送力増強のための設備増強の投資はほとんど行なっていないと思います。
 少ない設備増強の投資は、並行私鉄との競争の激しい京阪神アーバンネットワーク地域が中心で、このアーバン地区なら複線化等で列車本数を増やすと私鉄から乗客を取ることができる可能性があるからです。
 その他の地域では極めて投資に消極的で、特急・快速・普通・貨物と複雑なダイヤで多くの列車が運行する瀬戸大橋線の岡山~茶屋町間(1時間に特急:2本、快速:2本、普通:1本、その他貨物等)でも部分線増は行ないましたが、完全複線化の計画はない状況です。
 このような状況から考え、呉線の複線化はまず考えられないと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/10 23:20

 No.1です。



 補足の部分についてですが、呉駅から三原方面への複線化について検討されたという情報がありません。
 沿線の人口が急増し、利用者が増えすぎて輸送力が不足する事態にならない限り複線化はあり得ません。
 もしもの場合ですが、トンネル入り口部は立ち退きになります。トンネルの上はどうなるかわかりません。
 可能性が無い事を心配される必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/10 23:19

 現在のトンネルは単線用で、もし複線化するとすればもう一本トンネルが必要なはずです。

複線化するとすれば当然検討されるでしょう。
 残念ながら呉線が複線化される可能性はありません。海田市-呉間は太平洋戦争中に複線化工事が開始されましたが、中止になっています。その時の路盤やトンネルがかなり残っていますから用地買収から始めて造るより安くなるはずですが、調査によりますと採算がとれないそうです。この区間ですら無理ですから他はなおさら無理です。
 

この回答への補足

恐れ入りますが、もしJR呉駅~JR安芸阿賀間のトンネルが完全複線化の場合、新たに掘削するトンネルのための用地となる場所の真上に位置する既存の住宅は立ち退き(土地収用)となるということなのでしょうか?それとも、区分地上権(土地の使用権)設定が行われるのでしょうか?もし、おわかりでしたら教えてください。

補足日時:2010/01/05 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね、ご親切に回答くださり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/10 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!