アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社での来客応対で、お茶出しについて質問があります。
添付画像のような配置でお茶出しをするとき、どのように出したらよいでしょうか。
1.2.3は上座からの順番になっており、お客様です。
4は社員で、一人のみとします。


まず、
部屋は狭く、人が着席した時には、後ろを通るのもやっとの間隔です。
3人横に並ぶと間隔までももっと狭くなります。
サイドテーブルはありません。
既に打ち合わせが始まっていて、余計な声かけはできません。
机の上はお盆をいったん置くスペースもないため、お盆は片腕に乗せて運ぶしかありません。



このときのお茶出しで、1と3のお客様には、臨機応変に左右から出すのがよいかと思うのですが、2の客様には、間が狭くて上手く出せません…
もう話も始まっているので、声かけも避けたいです。

こんな時、どのようにお茶出しするのがベストでしょうか。
無言で下座の?のお客様の横に一緒に置くのは失礼に当たりますか?


いつもはお客様2人が多いのに、今日は3人いらしてこのような状況になって、どうしたよいか分からなくなり、手がガクガク震えて恥ずかしくなりました。
社員の視線も冷ややかでした・・・


気の利いたお茶出しの方法をどなたかご教授ください!
よろしくお願いいたします。

「会社での来客応対で、お茶出しについて質問」の質問画像

A 回答 (1件)

こんばんは★



飲食店でのマニュアルだと…
最も避けなければいけない事は、お茶をひっくり返すことです。
2の方にお茶を渡す時、大股開いて、手をプルプルしてお出しするくらいでしたら…

A・(3)のお客様の前に置き、「奥の方に回していただいてもよろしいでしょうか?」という一言を添える。
B・(4)の社員の方に、「目の前のお客様にお出ししてください。」という一言を添える。

がスマートです。
確かに、上記パターンですと、声かけが必要となりますが、お茶をお出しする以上、何らかのお声かけは必要です。
お客様に対し申し訳無さそうな顔で、奥の方に…とお願いすれば、まず嫌な顔をされることはありません。いらっしゃるお客様も、座っている位置を考えたら、お茶を出すのが辛いことはわかってもらえると思います。

お役に立てたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり声かけはせざるを得ないですかね…
飲食店ではこういったマニュアルがあるんですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/01/06 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!