プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校、大学と馬術部に入り、そこそこの成績をあげています。将来はJRAの調教師を目指しています。その段階としてJRAの厩務員になる必要があると聞きました。そのためには、JRAの育成牧場で研修生となるのが早道という人もいます。育成牧場の研修生になるためにはどうしたらよいのでしょう?研修費(こちらが支払う金)はいくらぐらいかかるのしょう?研修期間はどのくらい必要なのでしょう?厩務員の試験を落ちてしまったら、研修生はどうなるのでしょう?研修生になるための試験もあるのですか?その他、育成牧場の研修生についてなんでも良いので教えて下さい。

A 回答 (6件)

馬部なら先輩もいると思うのですが・・・



正解は、JRAの厩務員になるには競馬学校に受からなくては
いけません。
厩務員課程募集要項をよく読んでください

http://www.jra.go.jp/school/bosyuu/bosyuu_kyuumu …

で、実情ですけど、乗馬経験も騎乗経験に入るようになったので、
どこかの民間の育成場で一年ほど働いて受験、合格する方も増えています。
馬部から直では受かりません。

JRAの育成の研修生ということは、浦河のBTCですね。
これは、最初、ほとんど馬乗りが出来ない人の場合が多いです。
それに研修終了後、育成場で働かなくてはいけないことが
約束されていますので、それだけで何年かロスになります。
馬部卒が行くメリットはありません。
逆に、先生が皆、馬術部卒です。

厩務員試験は年齢制限があるので、大学でたら民間の
育成場で働きながら、受験するのがベストですね。
っていうか留年大丈夫ですか?(笑
    • good
    • 0

地方の軽種馬協会等の厩務員過程は牧場でのスタッフ育成の目的であり、JRA等の厩務員を育成するためのものでではありません。

実際、軽種馬等の厩務員過程を卒業したものは基本的にJRAの厩務員過程の試験には合格させないようにしていると聞いたことがあります。直接JRAの厩務員過程を受けるのが無難でしょう。
    • good
    • 1

まず、JRAの競馬学校の厩務員過程に入学することが先決です。

ここに入らなければ厩務員として就職が出来ません。
そこから競馬サークルに入っていかないとまず競馬会の調教師は無理といっても過言ではありません。
sekensirazuさんは馬術部だったということなのでまずは先輩方の伝手を使っていくのが賢明かとおもいます。
馬術部という関係はかなり使えます。まず、先輩方の中で中央に勤めている方を探し、その方にいろいろ聞くといいと思います。
ただ、受験してすぐ合格するという保証はありませんので牧場で働いておくことも必要です。そこで働いているうちにいろいろな調教師さんが見えるのでその先生方にいろいろ教えてももらえます。

>育成牧場の研修生になるためにはどうしたらよいのでしょう?研修費(こちらが支払う金)はいくらぐらいかかるのしょう

馬術部にいたので基本乗馬が出来ていることを前提にして話すと、研修生になるよりきちんと働くことが出来るとおもいます。育成牧場も人材が常に不足しているので働き口にはあまり困らないはずです。個人的には日高軽種馬育成公社のようなところ以外で研修生制度はあまり聞きません。
    • good
    • 0

厩務員に成りたいのであれば、JRAの競馬学校の厩務員課程を受験する事をお奨めします。

下記アドレスを参照してください(願書まで付いています)。期間は6ヶ月(3ヶ月に短縮も可)。
又、軽種馬育成調教センター(日高)の育成超競技実者の養成コース(研修生)は入購時¥130000で月額(約)¥33000だそうです。
http://www.b-t-c.or.jp/index.html)
さらに調教師を目指すのであれば、獣医師の免許を取得しておくと、調教師に成れる確立は、相当UPしますよ。
ある先生(現役)の話「Aという調教師は馬なんか、ろくに乗れないんだぞ。」と私に話してくれました。

参考URL:http://www.jra.go.jp/school/index.html
    • good
    • 1

厩務員は28歳未満なら受験できるみたいです。


また調教師は、競馬サークル以外から調教師試験を受けて合格し、G1優勝馬を出した調教師もいますので、試験に合格さえすれば調教師にもなれます。

参考URL:http://www.prosper-academy.jp/sinro/kyumuin/
    • good
    • 0

研修生が良いかわかりませんが、私が毎週買っている「週刊Gallop」という競馬の雑誌に、牧場の求人情報がよく載っています。


そういうところに問い合わせたらどうでしょう?
この雑誌は毎週月~火に発意されて、コンビニなどにも置いていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A