アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

プログラミングを始めようと思うのですが、
言語はどれがいいのかよく分からないし、プログラミングという言葉も抽象的でいまいちパッとしません。
今人気なのはJavaとCと聞きました。

独学でもできますか?

将来、パソコンをさわる仕事につきたいのですが、プログラミングの他に何かありますか。

お願いします。

A 回答 (6件)

私も独学でJavaを学びPGなったひとりです。


この先、どういう方面へ進みたいのかということで
だいぶ変わってくるのではないでしょうか?
パソコンを触る仕事といっても多岐にわたります。
SEやPGなどプログラムを組む職業につきたいなら
必要ですが、デザイナーや単純なアプリケーション操作、キーパンチャーなどプログラム知識はなくとも
できるものもあります。
単に、パソコンを触るという程度なら車の営業ですら
ノーパソ持って商談に行ってます。
まずは、何を(どんな仕事を)やりたいか決めるのが
先ではないかと。
プログラム関係ということで話を進めるなら、
確かに、Cはプログラムの基本とも言える言語ですし、
やっておいて損はないと思います。
Javaはまだまだこれからの言語ですが、オブジェクト指向と環境が無料で手に入るというのもあって、
独学でやっていくには良いと思います。
実際、私もそういう理由でJavaから入りました。
問題は、独学でどこまでできるかという点です。
ネットや書籍など勉強する環境は如何様にもありますが、そこに記述されていることが自分でどこまで
理解できるかという点において独学はやはり限界があります。
私もそうでしたが、説明してあることが理解できないのです。
なんとなく、こんな感じのことを言ってるのかな?
とあいまいで、それを確かめる人もいないので
なかなか難しいです。
かといって、スクール系は莫大なお金がかかります。
そういう仕事につきたいのであれば、半年か1年ぐらいはみっちり独学で基本的な部分は覚えてさっさと
仕事に入ったほうが覚えは早いです。
何せ、仕事ですからわかりませんは通用しません。
わからなくてもやるしかないという切迫した状況で
覚えこまされていくのでわずか1ヶ月で独学で1年やったぐらいのことは覚えられるでしょう。
会社にもよりますが、書籍などの説明の意味がわからないときなども、先輩たちが教えてくれます。
言語は就職先の会社によっても色々です。
私はJavaから入りましたが、現在はVBです。
(ランクダウン?)
ただ、Javaをやっておくと他の言語を覚える必要が出てきたときに他言語からJavaを覚えるよりは楽かもしれません。(これは個人的な意見になりますが)
現在は、Java開発者が足りず、Javaができる人は
引っ張りだこだそうです。
Cなどは歴史もあるので使える人はたくさんいたりするのでしょうが、Javaまだできたばかりでまだまだ
開発者の数が足りないのだそうです。
環境も無料で手に入るし、簡単なJSPから
はじめてみてはどうでしょうか?
JSPはHTMLにJava言語を入れてHPを動的に処理させてくれるものです。
動きなどもブラウザですぐ見れるし、Javaの構文を
覚えるのにとっつきやすいかもしれません。
Apache,Tomcatなどみんな無料ですし、
サーバたててJSPで色々作ってみては?
単純に本に書いてあるものを書いていくより、
自分でこういうものが作りたいと設計して
それに必要な本や情報を集めて作っていくと
実践に役立つ覚え方ですので、良いと思いますよ。
最初から難しいものに挑戦しないで、例えば
ログイン画面を作って自分のHPへログインさせる
ものを作るとか、テキストボックスに数値入れると
計算するとか簡単なものを作ってみると良いと思います。
参考までに。
    • good
    • 0

両方やりましょう。



Cは、OSやデバイスドライバを作っているという意味で、
基本的なプログラミング言語です。

Javaは、オブジェクト指向の世界で基本的な言語です。

どっちも必要になると思います。
    • good
    • 1

No.1,2の方が言うように独学で可能です。



私的な意見ですが・・・
勉強法ですが基本的な本を一冊購入し、インターネットとかを利用しながら勉強するというのでいけると思うます。

JavaとCについて
単純にプログラムに関して学習(アルゴリズム等)すると考えればCを勉強した方がよいと思えます。
Javaを(本気で・・・)やるとするならば周辺知識が必要になってきます。
例として以下のような知識です。
重要度 大
・オブジェクト指向(大前提)
・UML
・三層アプリケーションに関する知識
・DB関連(Oracle、DB2、Access)
持ってたら役に立ちそう
・Web関連(TCP/IP等)
・XML


現状でコンピュータの世界はプログラムだけできれば食べていけるような世界ではなくなってきていると思いますね。(まあ、スーパープログラマーは別ですけど・・・)

逆にいまSEという職業ですとコミュニケーション能力等の人間力も問われますので色々大変です・・・

長々と書いてしまいましたが自分がしてみたい言語で勉強するというのが一番かもしれません。
    • good
    • 0

> 言語はどれがいいのかよく分からないし、



適材適所です。
どれがいいかを決めることはできませんし、
一つあれば他は要らないということもありません。
    • good
    • 0

Javaは、最近人気があり、スクールでもたくさん講座が開かれていますが、Javaだけを一生仕事にするのは難しいと思います。


プログラミングの基本はC言語だと思いますので、これから勉強するのであれば、基本のCからおさえられてはどうでしょうか?

パソコンを触る仕事という大まかな考え方だけで言えば、プログラミングのほかにネットワーク管理者という道もあるかと思います。
ただ需要としては、やはりプログラマーが多いと思いますけどね。

独学で十分できると思いますよ。
    • good
    • 0

> 独学でもできますか?


十分できます。

> プログラミングの他に何かありますか。
プログラミングと一言でいっても、さまざまな知識が必要となります。
概要的には、こちらのサイトを見て下さい。
http://www.smg.co.jp/~toyo/Program/

この概要の中の1つ1つの項目でも結構学術的要素もあります。
例えば、プログラミング言語といっても、多くの言語が存在します。
このサイトに載っているものでも一部に過ぎません。
http://e-words.jp/p/c-programming-language-kind. …

さらに”プログラムの設計”や”開発工程”という項目1つ取っても、さまざまな技法が存在します。

それら知識の基礎を試せるのが、情報処理技術者試験ですが、それらの試験範囲を見ても勉強になると思います。
http://ssinzo-web.hp.infoseek.co.jp/joho/sofuto/ …

<参考資料(書籍)>
http://www.yfcbookshelf.com/software%20mokuji.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!