プロが教えるわが家の防犯対策術!

ケイ酸ナトリウム(1号~4号まであると思いますが、恐らく4号が良いのでは?と考えています)を透明性を維持したまま固化させたいと考えていますが、方法がわかりません。
以前、ポリアルコールを常温で混ぜると固化出来ると聞いたことがあったのですが、例としてエチレングリコールを混ぜた場合、エチレングリコールは毒性のある薬品なので、実験するにも事前確認が必要だと思い、質問させて頂いております。
ご存知の方がいれば、ご教示ください。

A 回答 (4件)

大変申し訳ないが、あなたの手の内明かしてくれないし、透明な樹脂をつくり、それを高温発泡させたい


ぜんぜん、意味が不明です。 回答できません。

参考までに、アルコキキシシランとか、オルガノシランとかは、使ってみてはどうでしょう?
TEOSからだと、石英ガラスもできますけど?

透明なものを、高温で不透明にする、 実験内容がぜんぜん不明です。
少し私のカテゴリーとは、違うのでね。すいませんが理解ができない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2010/01/15 23:38

化学の知識が無いと、作れないと思います。

化学薬品を入手デキル環境に有りますか?
実験道具はどの程度お持ちでしょうか。  ここに記載の有る事前確認は何を示してますか?
使う薬品は、事前にMSDSで調べるべきです。
実験するスキルが無いなら、周りに相談できる人は居ないのですか?
透明な硬化物を作りたい理由を言えないのは、なぜなんだろう?(厚膜の透明物はうまく出来るか?)
回答の返事が曖昧だから、答えられない。
硬化物を作るのは簡単だとおもう。土壌改良剤とかで使う物ですのでね。

有害性のある物の取り扱いは、どうして暴露を防ぐのか考えてみて下さい。
青酸カリとか使う業者の人は、毒薬に接触しないように考えてます。
薬品の取り扱いが出来ない人に、実験する資格は無いです。 厳しいようですけど。

コメント下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TEOSさん

度々の返答ありがとうございます。

実はサンプル及びMSDSはすでに入手出来ました。

配合しても人体に強い有毒なガスは発生しないであろう事はわかりました。

またドラフト設備もありますので、社内で実験する事も出来るのですが、ただ配合するだけでいいのか、ご指摘頂いたように触媒なるものが必要なのか、ご教示頂く事が出来ないものか質問させて頂いた次第です。

不透明であれば、土壌改質剤としての用途も調べました。しかし、珪酸ソーダのメーカーに聞いても透明なまま硬化させる方法については明確な解答が得られないのです。

目的を詳しく言及出来ないのは申し訳なく思いますが、目的物は透明な硬化物です。それが一定条件下で高温にさらされた時に熱により発泡して欲しいのです。

ある特許では、珪酸ソーダ4号とエチレングリコールを混ぜた後、一部脱水し、フレーク状にしてから、オートクレーブで3時間ほど熱をかけると私の目標とする目的物に近い物が得られる可能性がある事がわかりました。しかし、これが透明なのかどうかは不明です。

もし、これらの条件で御教示頂けそうであれば、お願いいたします。

お礼日時:2010/01/12 15:56

まず、聞かせてください。

 透明な硬化物(ゲル)を作りたい目的は何でしょう。
珪酸ソーダに、ポリアルコール(EG、PG、トリメチルプロパン)を混ぜただけで、常温で硬化するのかな?? 触媒は要らないのかな?

それとも、 珪酸ガラスを作れば良いのだろうか?  私はシリコーンを使う仕事してる。
現在の化学の知識、どの程度か教えて下さい。 化学物質は少なからず有害性は持っている。
Siの中には、空気と触れるだけで、爆発する気体も有る。 SiH4とか。

私の名前 TEOSからでも、ガラスは作れる。  固化の意味をどう捉えてますか、教えて!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まず私はあまり化学の知識がありません。的外れな質問をしていたらすみません。

ちょっとここでは透明である目的を言う事は出来ないのですが、固化についてはガラス質程度のカチカチの状態を想定しています。それから、固化した状態はガラス板のように数ミリの厚みを持たせた板にしたいと考えています。

また、透明固化させた後、高温となる一定条件で発泡させて不透明にさせたいのです。

透明固化させるのが目的ですから、ポリアルコールにこだわっているわけではありませんので、他にご存じの方法があれば、ご教示下さい。

お礼日時:2010/01/10 09:54

エチレングリコールが毒なら、珪酸ナトリウムだって毒です。


気にする程の毒ではありません。
飲んだり吸い込んだりしなければ問題になるような物質ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

エチレングリコールを混ぜた時の化学反応に注目したいと思います。

お礼日時:2010/01/09 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!