アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、私はうつ病で通院中です。
去年の4月から通い始め8~9割がた治って
きて、良い方向に向かっています。

気持ちは、晴れ晴れした感じで、
落ち込む事もなく、自分でも、治っている
実感がもてています。ですが、まだまだ、
体力的に疲れやすく、お風呂に入っては休み、
椅子には30分座っていると、疲れてしまうので、
ほぼ、毎日ベットの上で、寝転んで、PCをしたり、TVを見たり、音楽を聴いたりしています。

そんな生活を続けていますので、基礎代謝が
減ってきているようで、そんなに、ドカ食いなど、
していないのに、体重が増える一方で困っています。

うつ病が治れば、運動して、元の体重に
戻したいのですが、うつ病が治れば、運動での、
ダイエットは出来ますか?

有酸素運動(段差の上り下り)と、
無酸素運動(ダンベル)をしようと考えています。
もちろん食事はバランスよく腹八分目で。

本当に疲れやすいので、大丈夫なのか心配です。
主治医は「焦らず、ゆっくりと治ります」と
言って下さるのですが・・・

A 回答 (4件)

うつの回復期の鉄則は、絶対焦らないことです。

落ち込んでいたときに比べて、何でもできるので、ついついハイペースになってしまいますが、それが調子の波を大きくすることになります。時には躁転といってハイになりすぎることもあります。その辺のコントロールを自然にできるようになれば大丈夫と思います。

この回答への補足

まだまだ、沢山の方のご意見、ご回答をお待ちしております。

ダイエットに限らず、うつ病の回復後の普段の様子なども、教えてください。

補足日時:2003/05/29 11:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

無理しないように、気を付けて
生活したいと思います。

tulip1975さんは克服されたのですね。
私も、以前のように、普通に生活できれば、
いいのですが・・

お礼日時:2003/05/28 15:44

私も一時うつ病を経験しておりました。


そのときに、爆発的に太ってしまった経験があります。
元の体重は82Kgで、最盛期には99Kgまで行きました。
現在は88Kgまで減って、安定しています。
体重が増えたのは、最初通っていた病院で薬をたくさん飲んでいたときです。
そのときは、ジアゼパム/アナフラニール/カルバマゼピン/デプロメールなど薬のオンパレードでした。

そのときは食欲が異常に亢進(特に甘いものが食べたくなった)して、ものすごい勢いで太りました。
さすがに「こりゃまずい」と思って病院を変え、薬を減らしてもらうと体重が徐々に減り始め、今の体重で落ち着いています。
私の場合、薬の量もさることながら、あまりに多くの種類を飲んでいたため、相互作用によって思わぬ副作用(食欲中枢への影響/代謝の変化)などを起こしたのではないかと思っています。

薬の副作用は各薬ごとには調べられていると思いますが、個人差があるでしょうし、また組み合わせて使った場合どのような作用が出るかは多分すべての組み合わせが調べられているわけではないと思います。
ですから、薬Aと薬Bともに「太る」副作用がないからと言って、両方飲んでも太らないとは限らないと思います。
先生に相談して、効果に影響のない範囲で組み合わせを変えたり、種類を減らしたりしてもらってはどうでしょうか。

あと、まだ疲れやすいとのことですから、くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ウツが酷い時は、過食気味でした。
でも、今は食欲は落ち着いていて、
普通に食べられるようになりました。

一応お夕飯は半分ぐらいの量でも、
大丈夫なので。(その代わり、朝は
お腹が減って目が覚めます。)
朝>昼>夜といった量で食べています。

空腹感は麦茶を飲んでしのいでいます。

もう一度先生に相談したいと思います。

>あと、まだ疲れやすいとのことですから、くれぐれも無理はなさらないでくださいね
お気遣い、ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/27 14:17

本当に自信がないのに書いてしまって申し訳ないんですが、副作用で太ってしまうという薬を服用されているのではありませんか?



そうするとダイエットしても減らないなど、でよけいに落ち込んでしまうのでは。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一応私の飲んでいる薬は太る副作用はないので、
安心なのですが・・・

お礼日時:2003/05/27 06:46

まだ克服したわけでもないですし、うつ病と診断されてるわけでもないのですが(私は神経症と診断されてます。

医師に寄っては神経性うつ病と言う方もいましたが・・・)ダイエットに成功してます。(これまた途中です)

基本的に医師がどのように言ってるかにも寄りますが、私の場合「少し運動した方がいいよ」と言われてるので、なるべく日常的に体を動かす機会を多く持ったり、基礎代謝を上げるようにはしています。

私の場合子供がいるので、毎日の入浴は欠かせません。私がいくら疲れてても子供が湯船につかりたがるので仕方なく一緒に入ってますが、結構基礎代謝アップには良いと思います。疲れも取れますし、香りの良いバスグッズを使えば精神的にもリラックスできますしね。

また3度の食事もきちんと取ってます。今はご実家でしょうか?食事の用意は誰がされてますか?もし自分でする環境にあるのでしたら、簡単だけど栄養価は高くカロリーは
低い料理がオススメです。

私の場合、豆製品が多いです。豆腐・納豆などは調理せずとも食べれるので、どんなにキツイ時でもOKですよ。ご飯作りたくない日など、ごはんと納豆とキムチだけの日があります。夏は容器から出してスープをかけるだけのところてんとか。「やる気が出ない」を利用した(?)お手軽ダイエット食です。レンジでチンするだけのこんにゃく田楽なんかも売ってますよ。
後他にチーズや冷凍野菜など「すぐ食べれて栄養価が高いもの」は結構ありますので、そういったものを食べて見られてはどうでしょう?あと根菜類(お芋やゴボウなど)は基礎代謝をアップさせるので意識して取ると効果的です。

運動はやっぱり急激にやると色々ときついので、無理のない範囲で少しずつやってます。気が向いたらストレッチとか。あと基本的に車がないのでどこに行くにも自転車です。また通院時に電車を使うのですが、その時はエスカレーターを使わず階段を使うとか・・・。でもこれも「きつかったらやらない」だけは守ってます。

どうやら痩せるのにも「ストレス」が関係するらしく、私はこの1年出来る限り考え方もストレスを溜めないようにしてみました。体重がちょっとくらい増えても気にしない、1回お菓子を食べても気にしない等々。あまりストイックな生活を続けてるとまた病気がひどくなりそうですしね。(でも実際停滞期に入った時は精神的にちょっときましたが)

私も随分体力が低下して、社会生活がまともに営めないのが体力のせいなのか精神的なもののせいなのかが分からなくなってきました(苦笑)。やっぱり家でゴロゴロしてると当然基礎代謝量は減ってしまうので仕方ないですよね。
お互い無理せず、少しずつ体力をつけましょうね。ちなみに私は医師からウォーキングを勧められましたよ。

そうそう。こんな生活を1年間続けてきて約5キロ痩せました。非常にゆっくりですが、リバウンドはないです。ちなみに体重・体脂肪は毎日測って記録してあります(食べたものも)。さらについでに言うと医師にも「ダイエットしてます(非常に気にしてます!)」と言う事を伝えてあるので、処方される薬も「これは効きそうだけど太るんだよね・・・」などと言って色々と考えてくれます。是非医師にも相談してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は主治医から、運動は禁止されています。

主人の実家で同居していまして、家事はまだ、出来ません。義母がやってくれます。通院以外は、外にも出られません。

私も、子供が2人(7歳、6歳)おりますので、お風呂は、半身浴で30分ほど、入っております。

主治医は「そのうち出来るようになるから、焦らない事。体重は自分で、管理してください。」と言われました。

お礼日時:2003/05/27 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!