アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての自作パソコンの構成でこれでいいのかどうかがわからなく困っています。皆さんの知恵を借りたく投稿させてもらいました。
構成は
OS windows7 HOME PREMIUM DSP版 32bit DSP版
PCケース IW-BK623/300 (R)-80P
CPU Core i3 530 BOX
M/B H55DE3
メモリ AD3U1333B2G9-RHS(DDR3 PC10600 )
HDD 500GB SATA接続
ドライブ FDD
このような構成で自作パソコンを作りたいと希望しているのですが…可能でしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

電源考えるの面倒なら


http://www.links.co.jp/html/press2/news_nsk3480. …
こんなんでもいいですけどね。ただしどこも在庫が殆ど無いようですが。
380W80PLUS認証電源でミドルクラスまでのグラボなら積めます。
後々交換しても構わないし。
http://www.nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=0&o=1
ここには在庫あるみたいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このPCケースは良いですね。
外装はシンプルみたいですし
サイズは小さいですし。
情報ありがとございます。

お礼日時:2010/01/14 16:10

>630より620が


これはNo14さんのご指摘の通りですね。
ゲームが軽いものが多いようなのでAthlonでも良いだろうという意図もありますけど。

もし幾らか足すのであれば3次キャッシュのあるPhenomIIにする方がゲーム向き。
そっち側に傾注するつもりで4.5万でCPU、マザー、ケース、電源を買うなら
http://kakaku.com/item/K0000041716/
http://kakaku.com/item/05201613745/
http://kakaku.com/item/K0000072574/
http://kakaku.com/item/K0000050398/
http://122.221.10.234/Goods/GA09189880.html
こんな感じで約4.5万でしょうかね。

電源は店舗指定になっちゃって在庫少ないですが
この電源がこの価格の所はそうそう無いので。
メモリを4Gにしてますけど2Gでも構わないです。
ケースがATXサイズなのは私の好みと、
HDDが横置き出来る点、大きい方が初自作では作業がしやすい点。
http://jp.coolermaster.com/products/product.php? …
ケースに関してはサイズ的な問題、見た目の好み、静音重視、冷却重視など
色々条件があるのでなかなか絞るのは難しいので参考程度に。

メモリ2Gにしてケースを少し妥協すればグラボも買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミドルタワー当たりで考えた場合にスペースがとれないですね。
やはり、最初に置き場についても記載すれば良かったと思います。
私がもっと知恵が回れば良かったのですが、すみません。
PCケースは「CB-CA04M-BK」あたりのミニタワーがちょうどいいかと思います。
電源ですがGENOには在庫0と記載されていました。
なので、他店で8000円で売っているみたいでケースと合えば購入したいと思います。
メモリ4GはWindows7では3Gまでしか認識しないそうです。
だから、メモリ2Gまでにしグラボ増設の資金にしたいと思います。

お礼日時:2010/01/14 10:31

>H425D-350BK


電源付属ケースはあまりお勧めしたくない、かなぁ…
消耗品と割り切るにしても、ネットを巡ってると粗悪電源が稼働半月でPC内部のパーツほとんどを巻き添えに壊れたという話とかちらほらありますし。
そこまでひどいかはともかくケース付属の電源って基本的にあまり質は良くない(Antecが昔EarthWatts(同社の扱うそこそこクラスの電源)を付属させてたあたりが数少ない例外)んで、結局後で買い足す羽目になる気がします。それも「動いてはいるんだけど、なんか(うるさいとか、たまに突然再起動するとかの「覚悟してれば我慢も出来るけど…」レベルの不具合で)買い換えるのは勿体ない気がするなぁ」と後ろ髪引かれながら。
それくらいなら定評ある電源と定評あるケースを選んでおくことで総投資額を抑制できる&精神衛生的にも良いんじゃないかなと。

まあその辺りを含めて自己判断する、その悩ましい時間が自作の醍醐味だったりするんですけどね。
(書いてて思うけど何ともマゾな趣味だよなぁ(苦笑))

>630より620が
その2種の間で性能差を体感できる場面ってまず無いと思うんですよね。体感できない差に1500円(実に620の価格の15%以上!)払うのは果たして意味があるのかどうかってーと、価格帯と考え合わせればないだろうというのがNo.13さんの回答真意じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、電源付属はあまりオススメできないんですか…。
PCケースはGZ-M1シリーズ GZ-M1SPD-700
ATX電源規格が対応しているので鎌力4プラグイン 450W (KMRK4-P-450A) のような電源で組み合わせたほうが断然いいのでしょうか?
junw12さんの回答の真意が読み取れなくてすみません。

お礼日時:2010/01/13 21:55

マザーはもうちょっと頑張ってMSIやGIGABYTEあたりにしたら。


日本語マニュアル付き、コンデンサが固体と、プラスで幾らか払う価値は十分あるので。

ケースはIW-BK623/300 (R)-80PはNGケース。
SFX電源積んだものは間違っても買ったらダメ。
電源交換が容易じゃないしSFX電源は+12Vラインが弱い。
グラボ積んで云々・・の用途には不向き。
コンパクトなケース選んでるようですが小さい方がいいならミニタワー。
拡張性考えるならミドルタワーを買っておいた方がいいです。
電源も質の良い80PLUS認証電源を。
http://pc.usy.jp/wiki/164.html

OSは既に持ってるようですから残りで4,5万ですよね?
ならグラボも十分買えますよ。

Athlon II X4 Quad-Core 620
http://kakaku.com/item/K0000059043/
GA-MA785GMT-US2H Rev.1.0
http://kakaku.com/item/K0000072574/
785GM-E65
http://kakaku.com/item/K0000050149/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CPUはAthlon II X4 Quad-Core 620
M/BはGIGABYTEのGA-MA785GMT-US2H Rev.1.0
PCケースはH425D-350BKにしようと思います。
OSはFDDと抱き合わせで買いました。
OSとHDDとモニターはすでにあります。
その3つは含めずに4.5万円で正しいですよ。
グラボも視野に入れときます。
CPUはAMDのAthlon II X4 630よりAthlon II X4 620のほうがいい理由ってあるのでしょうか?

お礼日時:2010/01/13 19:51

同じく予算45kならAMDの方が良いじゃないかと思う人。


No.11さんの後追いになりますが、市場がこなれててパーツが安い、オンボードグラフィックは「そこそこの3Dゲーが起動する」レベルまではこなすはず(Intelの新型グラフィックコアなんてドライバ熟成にどれだけ掛かることやら。とりあえず現段階で起動さえしないゲームが確認されてたはずで、またWindows7の標準描画APIであるDirectX 10.1にも対応しないです。)、情報集積も多い。

ASRockは良いメーカーではある(元々は最大手の一角ASUSの一チーム…だっけか。「判ってる」人に対するサポートの厚さがハンパなく、誰も想像しなかった(一部に「ASRockならやりかねない」という警戒感(?)はあったとは言え)「6年前の最強CPUを現行プラットフォームで使える製品」をリリースした実績あり。)んですが初心者さんには確かに不向きかも。そもそもH55MだとFDDコネクタありませんから合法的にOSが使えませんし。
#というかIntelのチップセットからはFDDインタフェースが省かれて久しく、載せようと思ったらマザーボードのメーカー側で別途Super I/Oチップを乗せて対応する必要があったはず。
#ATX板のH55 Proにはあるんですよね>FDDコネクタ。チップ実装面積の都合なんでしょうか。

AMD構成の一例としては、AthlonII X4 620で1万弱、785GチップセットのMicroATX板で8000円程度、あとはi3と同じようなパーツで。2000円くらいは浮くと思うのでそれでケースを充実するとか光学ドライブを買うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
junw12さんやEurekaさんの意見を参考させてもらいますと
CPUはAthlonII X4 620もしくはAthlon II X4 Quad-Core 630。
M/BはM3A785GMH/128Mあたりにしようかと思います。
新しいからと言って、すぐ手を出すのは初心者な私には早いと気付きました。

お礼日時:2010/01/13 13:25

予算が少ないからAMD構成の方が良いと思いますけどね。


パーツ単位で安いし。オンボードVGAの性能もそれなりにあるし。
良い意味でそれなりに枯れてるから情報も多い。
FDDバンドルは普通の事ですね。今さらでも何でもない。
壊れたり換えたりする頻度の高いものとバンドルしても旨みが無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
CPUをAMDにするという手がありましたね。
AMDであればAthlon II X4 Quad-Core 630 BOXもしくはAthlon II X2 240e BOX 。
そして、M/BはM3A785GXH/128Mにしようかと思います。

お礼日時:2010/01/13 13:07

今時FDDとOSの抱き合わせは珍しいですね。


HDD、マザボ等と同時購入ならOKな場合が殆どですが。そんなお店で買わない方が良い。

規格さえ合えば接続できます。
あとは自作なんだから、自分で考える。分からなきゃ、やめるか、一か八かやってみる。それが自作です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごいます。
自作でありますし一か八かというのは分かっているのですがやはりミスを極力減らしたい。
せれとOSはFDDと抱き合わせでもう持っています。
先走ってOSを買ってしまったことを後悔しています。
止めるという選択肢も視野に入れて考えてみます。

お礼日時:2010/01/13 11:08

まず自作したい場合はBTOメーカーがどういう構成にして売っているのか


見たほうがいいですよ バランスが悪い構成にはあまりしていません
それを参考に電源をちょいいいものにするとかケースを好きなものするとか
マザーを同じくらいの他のメーカーのにするとかビデオカードを変えてみるとか
それが自作の楽しみでもあります
組み合わせが悪いと性能が生かされなかったり故障しやすくなったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
BTOメーカーの構成を見てみるとCPUやHDD等そういうのはある程度載っているのですがM/Bだけはチップセットや形状ぐらいしか載っていません。それはスペックで判断しかないのでしょうか?

お礼日時:2010/01/13 13:11

結局用途や予算が書かれて無いので今の時点で


パーツ単位で云々言ってもしょうがない。
そこがハッキリしないと何も言えない。
出たばかりのCPUやマザー使って不具合出た場合、
情報が少なすぎて初自作の人にはどうしようも無いかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごいます。
用途や予算はないと折角私のために考えてもらっているのに皆さんが困りますね。
用途
基本はインターネットを閲覧ですが週一回のペースで2Dゲームをやっています。
私はノートパソコンをもっているのですがそのスペックでは3Dゲームをやるとかくかくしてまともにできません。
なので後にグラボを増設し3Dゲームをやりたいと思っています。
予算
4万5千円を予定しています

補足
・HDD 500GBとOS+FDDとモニター(端子:HDMI、DVIあったと思います)は持っています。
・光学ドライブについては私が書き忘れていたのですがOSが読み込めれば安価でよいと考えています。

お礼日時:2010/01/13 07:44

H55DE3 はIDE接続出来ないのでは?


FDDはUSB接続ですか?
最近のマザーはFDDのIDEインターフェイスが無いものが多い。
以前はBIOS更新で必須でしたが、最近はUSBメモリが主流に成ってFDDは必要無くなった。

ケースは既に回答が有るけど(付け加えると)
asrockのホームページを見るとマザーボードの補助電源に8 pin 12Vが必要(一般的に4ピンか8ピンどちらか、安物以外の電源は通常両方対応出来るようになっている)。
IW-BK623/300 (R)-80Pの電源は4ピンだけしか付いていない。

初めて自作するならマザーボードは日本語マニュアルが付いてる方が良いと思うけどH55DE3 は付いています?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごいます。
FDDは内蔵式の3.5インチです。
日本語マニュアルについては調べたところないみたいです。
皆さんに間違った情報をあたえてしまったのですが、同じメーカーのM/BでH55Mです。すみませんが、そちらでお願いします。

お礼日時:2010/01/13 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!