アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過食嘔吐から、吐かない過食になりました。
昨日の深夜から、米や手作りのパン、野菜、卵の白身、などなど、今まで休みなく食べ続けています。
うつや無意識な深夜過食や徘徊もあり、不眠症もあるので病院に通い、薬もしっかり飲んでいます。
しかし止まりません。

財布を持たず、勇気をもって外出してもすぐにパニックになり、自宅で過食が始まります。
普段の食事でも一口食べたら真っ白になり、今まで吐いていました。
自分が食事の準備をし、家族の分も作るのですが、自分が作る物が気持ちが悪く食べれないので、おかずは何時も魚をただ焼いたもの、野菜はそのままとかでした。
一口食べたら真っ白、お米は2合は軽いです。

しかし、吐けなくなって、噛んでますし、野菜もぱりぱり噛んでるのに、今も止まりません。
口になにかしら入れてなければ不安になっています。

こういう経験のあるかた、いらっしゃいませんか?

156cm 36kg体脂肪9% 前は拒食で29kg5%までおちました。
太るのが怖く嘔吐していましたが、今の症状は拒食の反動と思いますか?

A 回答 (2件)

> 財布を持たず、勇気をもって外出してもすぐにパニックになり...


> 口になにかしら入れてなければ不安になっています。

それはこういうときに起こります。
普通の食欲は、脳の摂食中枢が血糖の低下を検知したときに、
食欲を起こして食事を促し、炭水化物を食べて血糖が上がってきたら、
満腹中枢が満腹信号を出して食事を止めさせます。
このようにして、脳は自分のエネルギーを確保しています。

食欲にはもう1つ、飢餓感によって起こる食欲があります。
飢餓感はつぎのようにして起こります。
体脂肪組織はレプチンという肥満抑制ホルモンを作り、
血液中に流していて、摂食中枢が暴走しないように常に働きかけています。

このレプチンは赤外線警報装置の光線のような役割をしています。
この光線がいくら強くなっても食欲が減るということはありませんが、
光線が弱くなって消えかかったり、何かによって遮られると、
摂食中枢のスイッチが入ります。

このレプチンの濃度は、添付図のように体脂肪率に比例します。
平均的には、男性で体脂肪率が15%程度、女性では10%を切ると、
レプチンが消えかかった状態になります。

テプチンが消えかかっているときに、絶食や蛋白質不足、
ストレスが重なると、摂食中枢のスイッチがはいります。
このときは、脳の記憶、思考、判断、注意力の全ての領域で
栄養が不足と思い込むので、脳全体が食事のことに支配されます。
これが飢餓感で、飢餓感のときには食べ物がなくなることが心配で
余分な食べ物を買い込んだり、常に不安感があります。

> 今の症状は拒食の反動と思いますか?

もちろん、そうです。
解決法は、せめて体重を43Kgまで回復してください。
日本人女性の平均初潮年齢は14歳、平均初潮体重は43kgです。
43Kg以上を回復しないと、生理も止まったままになります。

飢餓感をなくすために、体脂肪率を15%以上に回復してください。
レプチンは蛋白質でできているので、蛋白質も充分食べてください。
過食症に効く薬はないので薬を飲んでも治りません。
正しい栄養を摂るしかありませんので、栄養について勉強してください。
「過食過食過食。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました
どうしても甘いものに偏りがちになりますが
頑張ってみます

お礼日時:2010/02/05 19:13

私はうつで過食の傾向があります。


私は長年、食べすぎたり、食べられなかったりのくり返しで、
薬の副作用の時もありましたが、
ストレスがあると、食べだしたら止まらないで困っていましたが、
最近、ネットのゲームにハマり、ゲームをしている間は、
全く、食べたり飲んだりするのを忘れています。
それと自分の興味がとってもあるテレビ番組を見ている間。
それに最近きづきました。
ストレスのはけ口が見つかれば、過食をせずにすむのかもしれません。
御質問者さまも、起きている間中ずっとは食べていらっしゃらないかもしれませんので、
まずは、食べていない時を注意深く気をつけて、
そこからヒントを得てはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます
食べてない間…寝てますね。逃げるように(^-^;

なにか趣味を探さないとですね

お礼日時:2010/01/16 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!