アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
私はピアノを教えているものです。
もう6年程前から教えている大人の生徒がいるのですが
以前からレッスンが終わった時にに、突然、こちらのやりかた
考え方を否定、批判するようなキツイ一言を
発言する事があり、「先生なんて○○だから」とか
わたしが苦手としていると(彼女が思っている人の事を)
わざわざ話題に出して「私は○○さん方の立場なんで・・」など
あえて、薄笑いしながらいうような事をする事が多いのです。
その一方、「もう、私なんて・・」とか「さすが先生は全然違います」など
必要以上に姿勢が低いため、そのギャップに驚く事が多いのです。
そして、私が着ている洋服ととてもそっくりなものを着てきたり
玄関に置いてあった私のブーツとまったく同じものを買って履いて
きたりする事がある人で、レッスンも休まず、大変熱心に
通って来て、レッスン内容もそのまままじめに練習するような
タイプの人です。
そして、先日発表会を行った時にも
「先生は何を着るのですか?」と言うので、
例えば「黒でひざしたくらいのワンピースにしようと思う」と
答えると 同じものをきてきたりする状態で、
通常はコンサート時などは「相手と衣装がかぶらないように」
事前にそういう打ち合わせをするのが普通だと思って
いる私は、何がしたいのかな。。。と戸惑う事があります。

周囲の生徒の前でも、とても腰低くしていたかと思えば、突然
見下したような態度をとる事があるので、教える立場の私でさえ
彼女が豹変した時の言葉や態度が恐ろしく感じますし
正直、傷つきますし、胃の具合が悪くなってしまったり
ここ1年程、毅然とした態度をしてはいますが、会うのも
つらい事があります。

このような人間関係の悩みを持った事がある方など
いらしたらそれを乗り越えた時のやり方 対処の方法
などを是非、教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

どうしてそういう態度を生徒が取るのかを考えてみると、


生徒さんにとって先生は「憧れ」の対象のような気がします。
だから、同じような服を着たりするんじゃないかと。
好きなタレントと同じ服を着たい!というのと同じような気がします。
ではなぜ批判するのかと言うと、憧れの存在だから、何もかも同じでありたいと思ってるところがあるんじゃないでしょうか?だから
意見が違った時に、「なんで一緒じゃないの!?」というところから無意識に腹を立ててるんだと思います。
周囲に対しても同調を望んでいるんだと思います。
周囲と違った時に自分は間違っていない!と思いたい部分が強いんだと思います。
いろんな方が書かれていますが、先生と生徒という立場上、気が合わないから切り捨てるというわけにいかないので、こういう性格なんだと割り切るしかなく、そういう思考に気づけば、ある程度聞き流す事もできるんじゃないでしょうか?

というのも私にも持ち物等をよく真似する人がいまして、私は人と違いたいほうなので、なんでだろう??と思っていて友人に聞いてみたら、あなたにすごく憧れてるとかファンなんじゃないの?笑
と言われたから、そう思いました。
ファンがいるなんて光栄じゃないですか。笑
ちょっと気味が悪いのもわかりますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答まことにありがとうございました。
適切な指摘とアドバイスにとても前向きな気持ちになって
きました。本当に助かります。
そうなんです。基本的にには光栄でありがたいことなのです。
ただ、高圧的な言動が突然出てきて、たぶん、私なりに必死に
感謝の気持ちを表そうとレッスンをして疲れた果てたところで
いやみを言われたりするので、とてもがっくりきてしまう
ということだったのです。
でも、その性格を割り切ることが、今の私にはやはりおっしゃり
通り大切で、その上で、「ファンでいてくれてどうも
ありがとう」という気持ちをどこかで表現していきたいと
思います。
以前、男性のファンで極端にストーカーの人がいて、付きまとわれ
警察に助けを求めたこともありましたので、少し警戒が
強すぎというのもあるかもしれません。

deeeedeeeeさんのファンの方ときっと同じ心理なのだと思います。
そして、おっしゃるとおり、私もひとと違うことをしたい方で
まねる人の心理がわからないから、不気味に感じていた
までなのだと思い至りました。

素晴らしいご回答に感謝してます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 14:32

私は素人なので、正確な判断ではないのですが、


その生徒さん、人格障害気味のような気がします。

境界例人格障害、自己愛人格障害、そういうタイプの人のような…。

わざわざ同じ靴を買ったり、服を着たり、
貴女と一体化したい、
なので、貴女のよい部分は、自分自身の賞賛しつくしたい部分、
苦手な部分は、自分自身の許せない部分、
ということでしょうか?

もしも私の想像があたって、
精神を病んでらっしゃる方なら、フツウの対応は、
難しいと思います。

自然と距離がとれる間柄ならいいのですが、
相手は貴女に執着しているようですし、
先生と生徒という関係、
ずばっと切るわけにもいかず、
難しいですよね、、、。

自分が相談者さまでしたら、対処法は、その道のエキスパート、
精神科医か臨床心理士、にたずねると思います。
そういう人の対処法を教えてもらう、ということで、
気軽にメンタルクリニックを尋ねていいと思います。
(お金はかかりますが…)

専門家でないと、わかりませんし、
本当に人格障害の人でしたら、身の危険も感じますし、、、
(ストーカーより性質が悪いような、、、)

今までよく、そのような生徒さん相手に、
毅然とした態度で頑張ってこられたと、思いました。
後、周囲の方で、信頼できる方に、
彼女はこういう人だ、と、
相談されておくのもよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
そうなのです。境界性、自己愛人格障害の本を読んだ
事があり、「もしや」と思い、もういちど読むと
大変参考になったのです。だから、今まで大丈夫だった
だと思います。
その場合、「見捨てられる」と感じさせる事が最も
良くないという専門家の意見があり、限定的に時間と
付き合い方を決めて距離を置くことがポイントとなり
相手を突然切るより効果的な方法なのではと、思ってます。
「さよなら」は私からはしようと思えば明日にでもできますが
その専門家の意見を具体的なレッスンでの方法、というか
距離を保つ方法にアレンジすると良いのかなと思い
こちらでご相談したというのが、実際の所です。

専門家の意見は確かに、自分にはわからない事が
いろいろと書いてあり、参考になると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 13:36

こんにちは。


私もピアノ講師をしております。

その生徒さんですが、
意外とあなたのことが好きなのかもしれませんよ。
良い部分を見つけて、
誉めてみてはいかがでしょうか。
何か認められたくてアピールしているようにも感じます。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝いたします。

「良いところ見つけて褒める」という
ご意見なのですね。

あなたもどうぞがんばってください。

お礼日時:2010/01/16 13:37

はっきりとご自身の状況を相手に伝え、これ以上は無理だということでお断りすればいいのではないですか。


いいかなと思ってつきあい始めた異性にたいして「だめだ」と思った後。交際をお断りするのと同じです。
そもそも人と人との交わりとはそういうものではないですか。
あなたはその人の介護ボランティアでもなければ、保護者でも友達でもないんですから。

一緒にいて胃が痛くなるような相手といること自体、単純にあなたにとって「わるい」ことではないですか。
そんな相手は、さよならするのが一番です。
さよならできるのですから。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
amelielicoさんは「はっきりと自身の状況を相手に伝え
これいじょうは無理だと断る」というご意見なのですね。

また、胃が悪くなる様な相手といる事自体が
悪い事だからさよならするということですね。

貴重なご意見感謝いたします。

お礼日時:2010/01/16 13:28

シンプルに考えてやはり辞めてもらったら良いのではないでしょうか


雇用関係があるわけでも、世界中にピアノ教室が一軒しかないわけでもないのですから。
1つの負に多大なエネルギーを浪費するより
そのエネルギーを他の生徒さんに振り分けた方が効果的ではないでしょうか

仕事だからこそ人間関係もコスト意識を持っても良いと思います。
その方はなんらかのコンプレックスがあるのでしょう。
低姿勢な人物ほど要注意で、たまに出る高圧的な態度がその人の真の姿かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「シンプルにまず辞めてもらい
良いパワーを他の生徒さんにまわす」というご意見
まことにありがとうございました。
確かに負のパワーが発生してます!
だからこそ、よい方向へ対処する方向をさぐり
こちらにお世話になっております。

そして、低姿勢な姿勢がこの人のすべてと思う私の
考え方を辞めて、今後は、そのほかの顔も持ち
私にはなるべく見せないようにしてくれているんだと
よいように考えてみたいと思います。
実は、同じ音大の後輩にあたるということもあり
必死に練習して長年ついてきてくれているこの人のことを見捨てることはできたら
避けたいという気持ちがあります。
だからこそ、少し彼女は私に甘えている部分もあると思います。
ですので、私なりに良い方向へ解決したい意向です。

回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 14:38

彼女が何を考えているかは私には分かりませんが、対処方法はあると思います。



彼女は、他人を傷つけたり、嫌がらせをしたりする人間であることを、まずは認めましょう。
認めることで、彼女がまた悪意ある行動・言動を取ったとき、「あ、これは彼女が彼女らしい行動を取っているんだな」と、一旦、受け止める余裕が生まれてきます。
その余裕が、一種の精神的バリヤーとなって、衝撃からmarron403さんの心を守ってくれます。
そして、さあ、どう受け流すか?を考える余裕となります。

それと、彼女に対しては正直になってはいけません。
服を聞かれたら、違う服を伝えておき、後で彼女に違う、と言われたら、「当日の朝、気が変わったの」と言うとか、また、最初から「まだ決まってない」と答えないとか、彼女の意図に乗らない工夫をしましょう。

真面目に受け取れば、失礼だし不気味ですから、心の重荷になってしまいます。
中には、表面的には真面目に聞いている振りで、心の中では「また始まったか」と舌打ちをしながら付き合わざるをえない人もいます。

あまりに苦痛であれば、「教える自信が無くなった」等の理由を作って生徒を辞めていただくのも選択肢としてあるでしょうね。
ピアノの先生には、生徒を選ぶ権利はある筈です。
自分を守るためであれば、最終判断としてその権利を行使して良いと思いますよ。
ただ、評判にも繋がりかねませんし、私には見えない柵もあるとは思いますから、慎重な判断が必要とは思いますけど。

とにかく気にしないことに尽きるのですが、最初はなかなかそうはいかないと思います。
徐々に心を鍛えてください。
#繊細な芸術家の方に庶事を申し上げるのは気の毒ではあるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもない!回答とても感謝しています。
ただ、一般の人とは少し考え方が私は違うことがあるのでしょう。

そして、そのままを受け取るとは大切なことだと思いました。
自分がコンサートが忙しい時は勿論お断りしているのですが
普段は出来るだけのことをしてあげたいという気持ちがありますもので
対処したいと思ってます。
気にしないこと+具体的な動き方をこちらでご相談しています。新しい視点を持ちたいという感じです。
体験談などはとてもためになりありがたいです!
取り急ぎ お礼まで

お礼日時:2010/01/15 13:17

こんにちは。


私は数ヶ月前までピアノを習っていました。
私の場合、先生の態度が悪く、半年で辞めてしまいました。
先生がレッスン中に携帯電話をいじったり、レッスンの日にちを覚えていなかったり色々ありました。
その生徒さん、あなたに6年も指導をお願いしているんですから、すごく慕ってくれているのではないでしょうか?
今の時代、ピアノの先生はそこらじゅうにいるので、嫌だと思った先生はすぐに変えられます。
先生側が生徒を選べないのはお辛いと思いますが、長期の生徒がいることを、恵まれてると思いましょうよ^^

洋服や持ち物をまねてくるのは不思議ですね(汗)
先生のことオシャレだと思ってるのかもしれません!
まぁ普通は、かぶらないようにしますけどね…
色んな性格の人がいますから、細かいことを気にせず良いレッスンを行って差し上げてほしいです!
(これはピアノを習う側の者からの切実な願いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lawleit33さん
回答ありがとうございます。

「細かい事を気にせず、恵まれていると思いましょう」
というご意見なのですね。

良い先生に出会えると良いですね。
心からお祈りいたしています。
私はほかの生徒からはかなり「おおらか」で「前向き」
と言われるようで、この今回問題にしている人以外には
あまり問題がありませんでした。

前向きに良い対処法を見つけたいと思います。

回答のお礼まで

お礼日時:2010/01/15 12:40

大変ですね。

その気持ち、よく分かります。私も以前そのようなことがあったような、なかったような・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
相談出来る相手がいるだけでホッとする気持ちがあります。
なんとか対処していきたいと思ってます。

取り急ぎお礼まで

お礼日時:2010/01/15 11:34

彼女もKYだったり、依存過多だったり、いろいろあるかもしれませんが、それよりあなた自身が、無意味に気にしすぎている、過大解釈してる、思い込んでる部分も多いように見受けました。

ではないか、だと思われるなんて、外れてることも多いのです。むしろ、気にしてるからそういうようにとってる部分が多いのでは、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝いたします。
気にしすぎはいけないと思いますが
私もほかの生徒がいる手前、失礼な態度はやはり
対処しなければいけない立場ですので対処法が
何かあればと思いました。
2009ken さんの場合は、「気にしない」という事ですね!

お礼日時:2010/01/15 11:16

彼女が問題というより、あなたが多様な人間関係にストレスを感じているのでしょう


精神科や心療内科へ行き相談をする事をお勧めします

これだけの話とあなたの一方的な解釈なので実際には生徒さんの問題なのかどうかも解りません
6年も通っている生徒なのですから、生徒さんは先生の事を批判的に見ていないのは事実なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FaQ_Meronさん
回答を感謝いたします。
FaQ_Meronさんのご意見は、一方的な解釈をしすぎで
私が精神科や診療内科に行ったほうが良いと言う
ことですね。

6年通ってくださっている生徒さんですから
私も感謝しながらお付き合いしていきたいと思って
ます。今後も
対処を具体的に生活の中で皆さんの知恵もお借りして
見つけたいと思います。
お礼の気持ちまで

お礼日時:2010/01/15 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!