プロが教えるわが家の防犯対策術!

国公立二次試験の前期・中期・後期について。

国公立の二次を前期・中期・後期の全てに出願することを考えています。
以前「前期に合格しているのに後期を受験すると、前期の大学には入学できなくなる」と
聞いたことがあるのですが、それは間違いないですか?

それが間違いでなければ、中期も受験する場合、どうなるのかわからなくなりました。

というのも、前期の合格発表の前に中期の受験日があり、
さらに、中期と後期の合格発表日が同じなのです。

ということは、中期を受けてしまえば、もし前期で合格してても入学できなくなる?
そういうことなのでしょうか?

A 回答 (2件)

http://www.kokudaikyo.gr.jp/examination/pdf/h22_ …

http://www.kodaikyo.org/h20/h22youryou.pdf

ご自身の目でご確認ください。
「受ける」かどうかは、関係なく、入学手続きをしているかどうかです。なお、一般入試だけを気にする人が多いのですが、推薦入試等、他の入試方式との関係も注意しておくと良いですよ。

公立大学には、独自日程というのもあります。また、前期日程でもセンター試験を課さない一般入試を行うところも1か所だけあります。

ネットなどで聞かずに、情報がきちんと入る進路の先生などに相談するのが一番なのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

リンク先の文書、大変参考になりました。
今日、三者懇談で出願校を最終的に決定する予定です。

お礼日時:2010/01/24 08:49

お聞きの情報は間違いです。


本当のところは、前期日程に合格して「入学手続きを行う」と、中期日程や後期を受験しても合格者リストに入らなくなるということです。
前期の入学手続きの締切日と中期・後期の合格発表日とを比べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
間違った情報を聞いて覚えていたのですね。
今日、三者懇談で出願校を最終決定する予定です。
参考になりました。

お礼日時:2010/01/24 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!