アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚4年目の子供なしの夫婦です(30代後半・同い年)。どちらの両親とも同居はしていません。まず背景をお話します。
夫はバツ1で私は初婚でした。舅は7年前に亡くなっており、私は会ったことがありません。姑は一人で暮らしています。
私の両親は性格が全く合わず家庭内離婚状態であるものの、夫家族との集まり(おもに舅の法事関係)には娘のため と2人揃って出席してくれていました。双方性格が合わずストレスのたまる生活だったにせよ、私を含む3人の子供のために離婚には踏み切らずいた2人です。
今私の母は末期がんで、本人が死後「絶対に父と同じ墓に入るのは嫌。散骨か樹木葬にしてほしい。そもそも戒名とか位牌に意味を感じないし、法事にかかるお金は、生きている人が有効に使ってほしい。迷惑かけないよう書面で残すから」と旅立つ準備をしているところです。私の父は、一緒のお墓に入れないのは寂しい気持ちもあるようですが、長年の確執を思うと最期の母の願いを聞くようです。
ここからなのですが、昨夜姑の誕生日で夫と3人食事をしました。姑に母の具合を尋ねられて、上記の散骨・・云々のくだりを話したところ、あなたはそれでいいの?お母さんと同じ考えなの?と聞かれました。
私は率直に「母の苦労も見てきたしそうしたいならすればいいと思っている。私個人としても、もし私が夫より先に死んだら戒名とかは要らないし、その分のお金は夫がもっと好きなことに使ってほしい。ただ、残された人が戒名をつけたり法事をしたいというのであれば、それはそれで構わない。」と答えました。すると姑はそんな考え方の嫁にはうちの墓は任せられないと泣き出してしまいました。夫両親は仲が良く姑はお墓参りや仏壇を大切にしている人です。そんな姑に私が言った言葉は大変ショックだったのでしょう。夫も私にこの4年だまされた気分だ。もう駄目だろう、しばらく距離を置こう」と言われてしまいました。
正直お酒も入っていたし、何より私は末期がんの母の世話で精神的に参っていたところもあり、不用意な発言をしてしまいました。
姑と夫にはもちろん謝罪し、今後の私を見てほしいと言いました。
私としては夫を失いたくない気持ちです。が、その一方でこの発言(考え方)だけでこの幸せな4年間が無になるという夫の私への気持ちはその程度のものだったか(怒らせておいて高飛車だと思われるかもしれませんが、率直な気持ちです)と思うと、今後結婚生活を続ける自信がなくなってしまったのも事実です。

(1)私(及び私の母)の考え方はひどいのか
(2)皆さんが私なら、今後結婚生活を続けますか?(金銭的なことは考えず、気持ちの面だけで考えて)

皆様の考えをお聞かせ下さい。今朝の夫の冷たい態度に心が張り裂けそうです。

A 回答 (33件中1~10件)

【1】


ひどくないと思います。

その家々で、
家庭の事情は様々ですから

それを自分の基準にあてはめて
考えてしまうと

常識・非常識・ヒドイ・ひどくない
なんていうことは
キリがないと思います。


【2】
旦那が自分との
結婚生活を続けられないというのなら
潔く離婚します。

これからまた
今回の事だけでなくて

今後も別のことで
また同じようなことが
何度もあるかも知れません。


以前、
私の実家の母が

『旦那が離婚を切り出す時は
 もう腹が決まっている時だ』と言っていたので
離婚しますね。

自分に対して
旦那や義母の態度も
今後、変わっていくような気がします。



文を読む限り
義母や旦那はあなたの気持ちを
くみとって
理解してくれる人では
なそさそうなので

もし今後も
結婚生活を続けられるなら

これからは
義母や旦那には
いろんな事を言わないようにして

言うなら
当たり障りのない所に吐き出しましょう。

私自身の経験談で
お話させていただきました。


今回の事で
いろいろと勉強されましたね
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご経験を踏まえたアドバイスで、励まされました。
今の私の心情に一番近しく感じられたので選ばせて頂きました。

その他たくさんの回答を下さった皆様、ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

気持ちが混乱している中、皆様のご意見で、自分の気持ちを整理することができました。
母の具合が悪くなり、ひとまず結論を出すのは先送りになりました。
一度きりの人生、後悔無いものにしたいと思っております。

お礼日時:2010/01/30 00:04

(1)全く普通です。

私もあなたのお母様と同じ主義です。
(2)私なら間違いなく縁を切ります。
    • good
    • 1

なぜそこで姑が号泣するのか全く理解できませんね…。


あくまで今回の話は、実母であるお母様の意見を尊重しての事。

決して「だから姑さんが死んだ時もそうするからね」とは言っていないのに…。そして旦那様も旦那様です…。
結局は妻より母なのか!と怒りで体が震えてしまいました…。

回答。
(1)別にひどいとは思いません。こればかりは本人の意志であり、残された人はその遺志は尊重すべきだと思います。逆に「お墓をしっかりしてね、戒名も頼んだよ」と言われたとしてもきっと娘さんである主様は受け入れたであろうと文面からは思うからです。

(2)一応は続けると思います。そして根底には「言った方はどうせ忘れるだろうけど言われたこっちは忘れないからな!いつまでもそうやって怒ってろバーカ」と思いを残したままだとは思いますが…。
    • good
    • 0

一番の問題は、質問者さんの回答ではなくて、姑と夫が他人の死生観を認めない人であるということだと思います。

自分たちの死生観以外正しくないと思っているのでしょう。現代に生きていながら、多くの考え方(世界観)があるのを認められないというのは、相当変わっていると思います。

恐らく死生観だけでなく、あらゆる考え方でも、古いものかはわかりませんが、固まったものを持っていると思います。

私なら自分が自分として生きられないことに耐えられないので、そういう方達とはさっさと別れます。

>今朝の夫の冷たい態度に心が張り裂けそうです。
一人の人間をなんだと思っているのか。他人の生き方を尊重できない人間に怒りを覚えます。と、思いましたが、夫には自分たちが悪いことをしている自覚はこれっぽっちも無いんでしょう。
私なら置き土産に相手の世界観を爆破するような手紙を残したい気分ですが、それもひどいので(笑)、さっさと退散することをオススメします。
でも、自分が悪いことを形の上だけでも認めてしまうと後味がよくないので、しっかりと自分の意見を言うべきだと思います。
「こういう理由であなた達とは別れます」と。決して「お前は不十分だから縁を切ってやる」と相手に言わせないことです。勇気がいります。
私にはできないかもしれません(おぃ)。でも頑張ってください。少なくとも精神的に相手に負けたと思ってはいけません。事実、負けていないのですから。
一番まずいのは、自分が人間として否定されるような存在だと思い込んでしまうことです。

自分たちの世界観を絶対だと思い込み、外の世界を見ることのできない弱い人間、おまけに害となっている。そんな人間のほうがよっぽど否定されるべき存在です。でも彼らは「悪い」のではなく単に「(他人の世界観を認められないという点で)間違っている」だけなので、全否定はしないでください。

よくよく考えたら質問者さんはご主人のことを愛してらっしゃるのですよね。その気持ちを汲んだ回答ができなくてすいません。
    • good
    • 0

こんにちは。

NO.27です。
ヒートアップした回答をしてしまいましたので、
再度来ました。

要は、旦那様が結婚生活を続けたい相手とは
旦那様とご実家の考える嫁業をしてくれる女性なのか
あなた様ご自身なのか。

それによって
(2)の答が違ってきます。
嫁してくれる女性なら誰でもいいなら
嫁辞めればいいのです。
離婚です。他で嫁を探してもらいましょう。

いいや、他の誰でもない
君以外は人生の伴侶は考えられないというなら
結婚を続けます。
その意気に答えて、嫁業だって
がんばれると言うものです。

ご自分の親御様のご希望は当然かなえて
その後、旦那様の親御様のご希望もかなえて差し上げましょう。

誠心誠意旦那様のお家の
お墓やお仏壇
お世話しますとも。
それが、「君以外に考えられない」と言ってくれた
ただ一人の人への誠意ですから。

どこのだれが「嫁してくれるならだれでもい。」など言う人の
親や仏壇の世話をしますかってんだ。
です。


よって、(1)については
あなた様のお考えも正しいし
旦那様のご実家のお考えも正しい
です。

旦那様が「自分はこうしたい。親にこうしてやりたい。」
と願うことを
伴侶として精一杯支えて
協力する
これが結婚でしょう。
旦那様が「墓と仏壇を大事にしたい。戒名もつけたい。」なら
支えになればいい。

ただの嫁ロボット求めている旦那様なら
ごめんこうむります。

これが答です。

どうか、お気を強く持ってくださいね。
今回の事、母上が命がけで
あなた様に沢山お残しになる、
人生のヒントの一つになる出来事になるかもしれませんね。

私は前の結婚で
田舎の旧家の長男の嫁として
15年同居してきました。

嫁業に励み
それはそれは完璧に嫁してきました。
でも、前夫は15年ほどして
「嫁をしてくれる人なら誰でもよかった」と言ったので
離婚しました。
馬鹿馬鹿しくてやってられなくなったのです。

今は再婚しました。
今の夫は
私がいないと夜も昼も明けないくらい
人生に私が必要だと言ってくれます。
言うだけでなく行動でも示してくれています。

結婚して8年
夫は一度たりとも私を都合のいい
嫁扱いしたことはありません。

夫の一族のなかで
ヒエラルキーの底辺にいる私を
常に一番尊重し
辛い仕事は一切させないで
自分で引き受け
かばってくれ
だんなの実家から吹く風から
全身を盾にして守り続けてくれています。

前の結婚で嫁業に嫌気が指して離婚した私なので
今度の結婚では絶対に嫁するもんか。
無理していい嫁になるまい。
優等生はもうこりごり。
そう思って夫の実家に警戒心を抱いていましたが
夫の8年近くの不変の態度を見続け
夫の大事な親と先祖と墓を
私も大事にできると思えるようになってきました。

夫婦の絆
信頼が深いから
それではじめて自発的に心から生まれてきたのです。

私は嫁である前に
夫の妻でありたいのです。
前の結婚では、前夫の妻ではなく
嫁でしかなかったから・・・。

長々と書きました。

読んでいただきありがとうございました。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

何度も文面を読み返してみました。

残念ながら文面から私が感じるのは
あなた様の旦那様が欲しいのは
そのままのあなた様ご自身ではなく
家の墓を守り
仏壇の世話をしてくれる
「嫁」が欲しいのでしょう。

あなた様が
その「嫁」業についてくれると思ったからこそ
結婚したのでしょうが
素直に嫁業をするとは言わなかったので
「話が違う」「騙された」と言ったのでしょう。

あなた様は
絶対に旦那様の家の墓や仏壇の世話をしたくない
とは言ってませんよね。
自分自身に墓や戒名はいらないけど
あってもなくてもいい。
他の人の考えをそれなりに尊重します。という意味で言っているのに
嫁となる人間には積極的に「是非是非お願いします!」以外は
受け入れられない
そういう感じでいますよね。

だから旦那様が欲しいのは
仏壇や墓の世話係りなんですよ。
欲しいのは墓守ロボットですよ。
黙って何でもハイハイ言うこと聞く。

それを喜んでする人なら
どこの誰でもいいのでしょう。

末期ガンの母上と
死後の段取りを話し、
別れを覚悟している
悲壮な状態の妻を目にしていたら
冷たい態度など普通取れないでしょうに・・・!。

旦那様は本来なら母上に
「今は俺の嫁さん
実の親がガンで辛いのを見ているから
精神状態も疲れきっていて
気持ちが乱れているんだよ。
だからそんなに大げさに取らずに
大きな気持ちで見てやって。
誠実な人だから、絶対に母さんが泣くようなことにはならないから。」
ぐらいのことを言って
かばうものでしょうが。

それを母息子一緒になって
「うちの嫁としてふさわしくない」ウンヌン。
責めるなんて酷いと思いますよ。

何が「距離を置こう」ですか。
一千光年おきやがれですよ。

赤の他人様のお嬢さんを
都合のいいときだけ「家族家族」と
一番辛い仕事につかせておいて
都合が悪くなると「嫁は他人」と
財産分与や楽しいイベントからは
はじくくせに。ですよね?

「私お墓も仏壇も大事にしたいです!
そのために、是非養女にしてください!」と
言ってみてはどうですか?

「養女にしてもらって
本当にこの家の人間になりたいんです。
そうしたら仏壇も墓も、法事も
自分の家のことですから
すすんでやります。
命がけでお世話します!」

きっと「養女は・・・」と渋りますよ。
だって財産やりたくないから。
財産やらずに、墓や仏壇の世話をする人間を
嫁として確保したいだけだから。

本当にあなた様ご自身の
人間性、個人の人格にほれ込んで
あなた様だからこそ、是非ともうちの墓をまかせたいのだ
そう思ってくれているなら、
養女の話はこれ以上ない喜びとして
成立します。

あなた様の人格など無視して
ただ世話をしてくれる人間なら
だれでもいいという感覚なら
「なにも養女にしなくってもね~。」と言われるでしょう。

あなた様ご自身が必要とされているのか否か
見極め時ですよ。
    • good
    • 2

故人の意思を尊重するのが、そんなに悪い事ですかね…?



それぞれの考え方に違いはあるのは解りますが、望みもしない戒名、私も死んだら付けて欲しくないです。

私も母をガンで亡くしました。末期の頃、暗い墓に入るのは嫌だ!海へ散骨して!と何度も頼まれて。旦那も横で聞いていたので、迷わず沖縄の海へ散骨してきました。

少しだけ骨を手元に残し、私達の勝手でいらないと言っていた位牌も、俗名で作りましたが…。残された者の自己満足ですけどね。


私は質問者様の考え方がおかしいと思いません。
ただ、姑さんと旦那様とは合わなかったんですね。
    • good
    • 0

こんちには。

とても難しい問題だとは思いますが、私なりに考えた事を書かせていただきます。

(1)私(及び私の母)の考え方はひどいのか
酷くないと思います。私も質問者様に近い考え方です。違う考え方を否定している訳ではなく、個人の希望を尊重したいと言う質問者様のどこが酷いのでしょうか?もしかしたら言い方が冷たく感じられたのかもしれませんが、それを差し引いてもお姑さんとご主人の反応は過剰ですよ。お姑さんはまだしも、ご主人は質問者様の立場を少しでも考えていたら感情的に攻め立てるような事はしなかったと思います。思いやりがなさ過ぎ。ご主人はその場をまあまあ…と納めるべき人でしょ?

(2)皆さんが私なら、今後結婚生活を続けますか?
一応は続けます。売り言葉に買い言葉的な面もあると思いますから。腑に落ちない点は取り合えず飲み込んでひたすら謝ってみるでしょうね。ただし自分の気持ちを説明しても一方的にコチラが悪者にされる場合は離婚も辞さない構えで反撃します。余命宣告されたお母様の希望が彼らにとってそんなに許し難いことなら、彼らの方が余程非情で世間ずれした人間です。何故違う部分を認められないのでしょう?こういう男性は他の事でもそうですよ。もしご主人側に譲歩が見られないのなら別れた方がいいと思います。お姑さんの事は後でどうとでもなると思うのでご主人次第ですね…。

お母様のことでもお辛いでしょうから本当に心配です。気を強く持ってくださいね。息抜きも必要ですよ。。。
    • good
    • 0

私も122112gooさんと同じような意見です、


もっと私は極端かも知れません。
私は初めての人の死と言うものを父で味わいました、
小学3年生の初夏でした。
ですから周囲よりは幾分冷めているのかも知れません。
結婚し私も4年目ですが夫には言っていますよ、
誰にも知らせず葬式も戒名も墓も法事も何も要らない…と。
先々週日曜にタモリさんの番組でやってましたよね、
私は残された者にああ言う犠牲を強いたくはないので。
私が夫よりも先に死んだ場合実際どうなるか分かりません、
私の意思は伝えましたが仕切るのは夫ですから。
(そんな事したら化けて出てやると言っていますが)
でもご主人の言葉は122112gooさんに言わなくても良いものですよね、
>お母さんと同じ考えなの?
と聞かれて正直に答え過ぎなところもあるかも知れませんが。

(1)私(及び私の母)の考え方はひどいのか
酷いと派思いません。
回答されている中にも色々な考えがあります、
人の考えにまで口を出す方がおかしいんです。
弔いたい人間がやれば良い話しだと思います。
関係のない話しですが私は父の仏壇に手は合わしていないですよ、
手を合わせていなくても母を大切にし心には父がいますから必要ないと考えています。
仏壇に手を合わせたって心がなければ結局は「無」ですよ形だけ…、
形だけそう言う人も多いんではないんでしょうか?

(2)皆さんが私なら、今後結婚生活を続けますか?
相手次第でしょうか?
夫が私と向き合う気持ちがない持とうと言う気もないのであれば、
双方の為に別れますね。
一緒にズルズルいれば夫に考えの合う女性と会うチャンスを奪っていますから、
これは122112gooさんにも同じ様に当てはまる事ですが。

お母さんが末期でそれだけでも辛いのに、
「騙された」なんて今の時期に言える神経が分かりません。
ご主人の親を122112gooさんの親とするならば、
122112gooさんのお母さんもご主人の親です。
生きている人間を大切にせず死んでからを大事にする考えは私は受け入れられません。
謝っても冷たい態度ってこう言ってはなんですが暖か味のないご主人ですね、
家族大好きなご主人なんでしょうか?
自身の親を否定されたように感じたんでしょうね。
誰も姑の死後を適当にすると言っている訳ではないのだから、
自分の死後くらい好きに語らせて欲しいですね。
    • good
    • 0

ごめんなさい私なら旦那さんの態度にガッカリします。


今のあなたは自分の母親の最期が近づいていて辛いなかでもあって不安なはずなのに、その気持ちを感じてくれない旦那さんに怒ってしまいます。
ご主人のバツ1な理由って結局はそんなところからの積み重ねなんじゃないですか?(一言で言えば妻の気持ちを考えない人)
お墓や仏壇を大切にするのは良いけど、今生きている家族を大事にできない人とは私は生活できないです
今は精神的にも辛いだろうけど、ご主人には「お母さんのそばにいてあげたい」と伝えて世話に専念して良いと思います
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!