プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1)テレビと外付けHDDをつないで録画ができるそうですが、この場合ブルーレイレコーダーやDVDレコーダーは不要になるということでしょうか?

2)また外付けHDDと接続して録画ができるテレビは現在東芝のREGZAのみでしょうか?

3)テレビと外付けHDDをつないで録画した番組はパソコンでの視聴、ディスクへの焼付けは可能ですか?

いくつも質問して申し訳ないですが、ご回答お願いいたします。

A 回答 (6件)

前回答が難解かもしれませんので、簡潔に整理しますね。


詳細を理解したければ、前回答を参照してください。

1)
録って見て消す、という目的なら不要です。
編集やメディアへの保存も希望なら、レコーダが必須です。

2)
外付けHDDに限定すると、REGZAの一部機種のみです。
但し、録画したTVでしか見れないという制限があります。
REGZAの同一機種に繋ぎ変えて見ることさえ出来ません。

3)
REGZAの場合、メディア(ディスク)への保存はVARDIA(東芝製HDDレコーダ)の一部の機種限定です。
パソコンでの視聴は少々複雑、下記のURLが参考になるかな?
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2010/05/04 02:11

>録画したものをそのテレビで見ることができるだけで、他の機器での再生やメディアへの焼付けはできないということでいいのでしょうか?



REGZAについての話になるんですが…

・再生についてはYes、録画したREGZAのMACアドレス(LANポートの唯一の機器番号)を含むかたちで暗号化されるのでそうなります。
(基盤が違うと基本的に再生不可なんです)

・メディアへのダビング・ムーブはNo
東芝製品なので一部のVARDIAにタイトルをムーブすれば 著作権に対応した" DVDメディア "にハイビジョン記録は可能、ただ確実に再生互換(再生可能な方式)は失われます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regz …

VARDIAのHDD内でVR型式にダビング(複製して)VR型式のディスクにはできます、この場合はSD品質(従来のTVレベル)での記録となります。
VRでファイナライズ済みのディスクは他社のレコーダーなら再生できます。
PCでもドライブがCPRM(著作権保護情報に対応)、ソフトがVR形式を理解できれば再生可能です。
著作件保護情報を含むデジタル放送のタイトルはVideo型式としてはダビングはできません。

と、今のところがんじがらめなんです…。

HDD録画タイトルのBD化はね…
東芝がやっとBlu-ray機を発表したんだけど、今回のには機能が無いんです(東芝製じやないんで、バンクーバー向けOEMともっぱらの噂)

ここの
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineu …
レグザリンク・ダビングが○ではないとUSB-HDDのタイトルはディスク化できません、またREGZAでも廉価版のRシリーズにはこの機能がないので注意しましょう。

PCや他のTVで観るだけならいくらか方法はあるのですが他の機器に依存することになります。

ans。4さんが書かれていますし、少しややこしい話でREGZAはDLNAクライアント(コンテンツを再生する側)として機能しますが、サーバー(コンテンツを配信する側)機能はないんです。単体での配信は不可となります。
(日立のWoooや、パナやSONYのレコーダーにはこの機能がありますね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2010/05/04 02:12

REGZAの一部機種では外付けHDDに録画出来ますが、日立の一部機種も専用HDD(カートリッジ式)に録画出来ます。


BD等の他のメディアに録画(コピー)できるかは、TVによって違って来ます。

コピー出来ないか専用リンクやDLNAと言った方式に対応していれば、コンテンツのコピー等が可能になっています。
これは、デジタル方式になって著作権保護されるようになっているので、コンテンツを内部で囲い込む(コピー不可にしてしまう)か、厳しい著作権管理の下で様々な機器間でコピー出来る仕組みが無いと他のメディアにコピーする事ができないのです。

従って、どこのメーカーのTVでも仕様は一律と言うことは無いので、BDコピーが目的えあればそれに対応した機能のあるTVを購入しなくてはいけません。
また、コピー専用のBDは無いので現状ではBD内蔵のレコーダーを購入するしかありません。

>テレビと外付けHDDをつないで録画した番組はパソコンでの視聴、ディスクへの焼付けは可能ですか?

一般的な回答としてはDLNA対応機器(TV・レコーダー・PC共に)なら可能と言うことになります。


http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/func …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/01/27 14:02

はじめまして♪



PCパーツのドライブを流用してと言う意味ですと、東芝レグザシリーズの一部の機種で録画可能です。
しかし、そのHDDがそのままパソコン等で身られるかと言いますと、そうはいかないのですよ。

なぜなら、放送と言う著作権が存在する録画ですから、勝手にコピーされては困るからです。

東芝のホームページ等で説明されてますから、ご確認くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/27 14:03

はじめまして♪



PCパーツのドライブを流用してと言う意味ですと、東芝レグザシリーズの一部の機種で録画可能です。
しかし、そのHDDがそのままパソコン等で身られるかと言いますと、そうはいかないのですよ。

なぜなら、放送と言う著作権が存在する録画ですから、勝手にコピーされては困るからです。

東芝のホームページ等で説明されてますから、ご確認くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2010/05/04 02:12

タイムシフト視聴(観て・消す)の人はいいんじゃない?



1. 不要と言い切る人もいる、自分も考えは近いがレコーダーを並行利用しています。

2, テレビならYes、レコーダーならVARDIA、ゲーム機ならPS3+torne、他にも地デジチューナー(+リンクプレーヤー)がある

3. 著作権保護のため録画したREGZAと紐付けられる、VARDIAも同じ。
故障などで基盤交換となると再生は不可能(以前は暗号書き換えをサービスマンがやっていたらしいのだが最近はどうかな?…)

ファイルシステムも異なるのでPCでの扱いは×。
ディスク化には一部のVARDIAが必要、でも今のところBD化は秋まで見送り。

torneもPCでの扱いは同じ、でも録画した固有のPS3とは紐付かない。
つまり故障しても新たにPS3を追加してやれば再生は可能。
BD・DVDへのダビングは正式コメントで今のところ考えていないって。

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。つまりテレビと接続する外付けHDDは、録画したものをそのテレビで見ることができるだけで、他の機器での再生やメディアへの焼付けはできないということでいいのでしょうか?

補足日時:2010/01/26 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2010/05/04 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!