プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学3年生、初めての実力テストの
社会の勉強を、娘としています。
範囲が多すぎて・・・

あなたの思う、絶対にここは出る という
ところを教えてください。

A 回答 (4件)

覚えるのは不可能だから、カンしか無いんかも知れませんが、社会は好きになるしかないです。

覚える教科と思ってしまったらしんどくて嫌いになってしんどくて嫌いになるっていう悪循環に陥ります。

それに教科書は社会のことが十分凝縮されているものなんで、果てしないもんの中から「絶対ここは出る」的な部分が教科書になってるので、まんべんなく出るはずです。

ランダムにどこの部分をしても無駄じゃないと思います。
    • good
    • 1

地理歴史は苦手ですが、公民だったら。



日本国憲法は前文・9条・25条。
大日本帝国憲法との比較(これはないかも)。
個人情報保護法に関連して憲法21条。

国連は安全保障理事会と常任理事国。
中学生だったらUNICEFとかUNESCOも関係あるかな。
UNESCOに関連してアフガニスタンのバーミヤンも。

と、こんなところでしょうか。
    • good
    • 0

中学時代ははるか昔なので・・・


先生にもよりますが、
主に、ノートに書いたことを中心に勉強しといたら、
大丈夫だったと思います。
教科書と一緒に、ワークブックとか使ってませんか?
もしそうなら、教科書より要点がまとめてありますから勉強しやすいのでは?と思ったのですが・・・
あと、プリント配る先生なら、プリントの内容が確実にでました。
    • good
    • 0

こんにちは。



公民ってやっていますか。

公民なら、憲法の基本的人権のあたり。


歴史は、縄文弥生時代のいろんな土器や
道具、暮らしのもろもろの暗記物
あとは、明治、昭和時代の文化。
徳川のあたりは、自分はほんとに苦手なので
出ないといいなと思っていますが。

地理は、世界地理で
時差の計算問題や、世界の海流や山脈の名称
世界の機構の種類と役割(国連や、WHOなど)
などだとおもいます。

時事問題では、
SARSや、日本の外交問題、など
新聞をよんだり、家族で色々と話し合う機会を
もうけるとよいとおもいます。

実力問題は、広く浅く基本的なことを
知っていることが、得点をかせぐポイントに
なるとおもいます。

がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!