アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

景気は今年は良くならないといわれてますがその後も数年このままだと思いますか?何年か前に一次的によくなり、バブル再来の就職とか言われていたのでこのまま高度経済成長のようにもどるかと思ったらまた悪くなり戻るまで、十年近く悪い時期があったのだから、今回も数年以上このまま回復しないんでしょうか?なにかの弾みで数年前みたいにいい時期があって基本不況が当たり前になるんでしょうか?

A 回答 (3件)

今回の不況は今までと大きく異なる部分がある。


それは、資産価格(株価、不動産価格)による
景気拡大を体験せずに、外需主導による景気拡大
の後であることです。

つまり、上昇した資産価格を担保に資産を購入し、
バブルを膨らませた訳ではないので、企業の
バランスシートが棄損したとしても、売上げの減少に
よるもので、資産価格の下落によるものではない。

日本経済は、高度経済成長、バブル経済を経て、
バブル崩壊、資産価格の下落、企業の債務の圧縮
を迫られた。今回は過去の体験を再現する可能性は
低い。

この部分を留意しておく必要があります。

日本のマスコミが国民を心理的に不況を煽っているので、
気づいていないのことだが、日本の不況は企業の
売り上げが減少したことによるもので、これは企業努力で
解決ができることです。資産価格の上昇を企業が努力を
行っても実現できませんが、売上げを上昇させることは
可能なのです。

マスコミに煽られた結果、売上げ高の減少に悩む企業が
ほとんどです。競争は激化することは必死ですが、企業が
生き残るためには、どの道必要なことです。

気をつけたいのは、他力本願では解決できないことです。
自分で努力する姿勢が景気回復に必要なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 19:51

>その後も数年このままだと思いますか


 はい

>今回も数年以上このまま回復しないんでしょうか?
 はい

>なにかの弾みで数年前みたいにいい時期があって基本不況が当たり前になるんでしょうか?
 はい


・理由
 米国発サブプライムはリーマンショックで加速化しました
米国発の不況ですが、問題はそれが諸外国に移った事です。EUもアイスランドに始まり、今度はギリシャの破綻が叫ばれています。
 ギリシャは通貨にユーロを使用しており、これはユーロ圏全般に影響してます。
 比較的安全と言われた中東もドバイワールドの破綻があり、もはや判然な物ではなくなってます。
 唯一被害を受けてない中国ですが、現在は異常なインフレに陥っており、政府金利の引き上げと共に人民元の切り上げはもはや時間の問題です。
 そうなると次回の破綻は中国とないます。
既に投資家の間では中国破綻は時間の問題と見てます
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/ …
 中国が破綻すればそれは日本にも波及します。

 そこで問題となるのは民主党です
民主が大幅に国債を発行したため、日本国債の格付けは『ネガティブ』になりました
http://www.j-cast.com/2010/01/27058829.html
 これに伴い短期ソブリン債の金利が上がり、日本にも破綻の危機です
http://alfalfalfa.com/archives/383657.html

 特に民主は経済よりも弱者支援
 そして外交は中国重視なので被害は甚大なものとなるでしょう
景気は今より遥かに悪くなりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですね。
かなり厳しい世の中ですね。

お礼日時:2010/01/28 19:53

景気先行指数を見る限り、今年は、財政資金が回りますから、世界景気は良くなりますよ。

日本で言いますと、輸出企業は、総じて、業績が回復します。しかし、内需にまで、カネが回ってくるのか?と言いますとそうではないようです。つまり、生産が上がりますから、鉱工業生産などは、上がるものの、設備投資つきの増産は、新分野に限られているようですから、ちょっと雇用まで波及してくるほどのインパクトはないかもしれません。今後、数年は、米国のバランスシート調整が続きますから、世界経済は、財政によって支えられる展開になると思います。財政支出を絞るようなことをやったり、財政拡大策を採る一方で、過度の金融引き締めなんかやったら、すぐに景気は失速すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!