アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

聞いた話ですが、スキンケア
(基本的な、洗顔・化粧水・乳液などのステップ)
全く無しで 美肌になった人が少なくないそうです。
もともと市販化粧品などにアレルギー体質などの人が、皮膚科の医師の指示に従って行う”脱スキンケア”だそうです。

今まで きちんと乳液などでケアしていたのを
突然よすわけですから、はじめて半年ぐらいは肌が粉を
ふいたり、いろいろ大変でその間に挫折してしまう人が多いとか。

これって本当ですか?どういうしくみでこれで美肌になるのか、どうやってやるのかなど、知っている方いたら
教えてください!

A 回答 (7件)

私は24歳のときあごに突然ニキビができ皮膚科の指示で化粧をやめ、基礎化粧品も使わない・・・というスキンケアにしました。

最初のうちは肌がカサついたり大変でしたが最終的には肌がとても健康になりましたよ。
「肌が美しい」というのは、まずノートラブルで健康な肌であることが最低条件です。そういう意味では私が行った方法は正解だと思います。参考までご紹介しますね。

基本的な考え方としては、
1.化粧品は基本的に肌に悪いので出来る範囲でやめる(肌が弱い、トラブルがある場合は全てやめるように医師には言われました)
2.自然に出てくる皮脂が肌を保護するには一番。が、基礎化粧品を使っている人は皮脂を出す機能が退化している(累積性皮膚炎という病名がついてます)→基礎化粧品をやめることで機能を回復させる→肌が丈夫になりトラブルがなくなる
3.洗顔はきちんと行うが洗いすぎないこと。(カラダも含めて)洗顔フォームやボディシャンプー等は合成界面活性剤を使用しているので洗浄力が強く肌に刺激が強すぎる。また油分も多く含んでいる→石鹸洗顔でやさしく洗うのがよい。また一日2回石鹸洗顔では皮脂が潤うひまがなくカサつく場合は、朝は水のみの洗顔にする。(最初のうちものすごくカサつくときは、化粧してなければしばらく水洗顔だけでもいい)

というようなことです。実際には色々と不都合もあるので、私の場合は、
・どうしても化粧しなければならないときはファンデはやめておしろい+ポイントメークのみする
・洗顔後は何もつけないが、とてもツライときや化粧の下地代わりにはオリーブオイル(食用はダメですよ)を少量つけて余分はティッシュオフ
(※基礎化粧品使用歴が長い人は基礎化粧品を辞めた直後はシミになりやすくなっているので注意! )
・洗顔はおしろい程度なら石鹸だけでも十分汚れは落ちる(※ファンデはクレンジングしないと無理)

最終的には私はとても健康な肌になりました。敏感肌だったのに、今はノートラブルです。年齢の割りに肌がきれいと言われることもありますよ。
    • good
    • 18

私も数年前に友人に本を薦められ、その本を読んでから


市販の化粧品をやめました。
(下にまとめておきますね)
それまでは肌のトラブルが後を絶たなかったのですが、
今では「きめの整ったきれいな肌ですね!」なんて
言っていただけることがけっこうあります。
(肌年齢測定をしてもらったところ実年齢より8~10歳
も若いというビックリの結果が出ました!私の数少ない
自慢です♪)
はじめの数ヶ月は何度も挫折しそうな気分にもなりました
が、辛抱強く続けて良かったと思います。
一度、この本をお読みになってみてはいかがでしょうか?

(船瀬俊介 著/三一新書)
『どうしても化粧したいあなたに』
『続どうしても化粧したいあなたに』
『続々どうしても化粧したいあなたに』
『買ってはいけない化粧品』
『続買ってはいけない化粧品』
    • good
    • 20

追加です。



経過としては、最初は皮脂がでなくて肌がカサついたり粉がふいたり乾燥しすぎてイタかったり・・・と大変ですが、半年位たつとちゃんと皮脂が出る様になり、洗顔後何もつけなくてもまったく大丈夫になりました。
それと、今はオリーブオイルのほかに、たまにヘチマコロンをすごく少量使ったりするのですが、昔はヘチマコロンやその他化粧水全般をつけると肌にピリピリしみて、場合によっては赤くなったりかぶれたりもする敏感肌だったのが、今は全然平気になりました。ちゃんと皮脂が出るようになって肌が健康になったから、基礎化粧品が受け入れられるようになったんでしょうね。不思議なものです。

ご参考まで。
    • good
    • 19

親戚が一度も化粧品をつけたことがなく、しかも敏感肌(ちょっとの刺激で痛みを感じるそうです)で、薬をつけてますが・・。

彼女は50代ですが、70過ぎのおばあちゃんのような肌をしてしまってて、顔中シワだらけ、毛穴めだちまくりです。
先日、見かねて失礼を承知でヘチマコロンをプレゼントしたら、この液体は、いつ使うものなのか?と聞かれました・・(- -;)

医師の指示に従うと、薬によって敏感肌は改善されるようですが、美肌とは別問題かと思います・・。おそらくアトピーの人が化粧品を使うのをやめて、症状が改善されただけ、「肌の状態が戻っただけ」かと。

何事もほどほどが良いかと思います。私にはスキンケアをやめる勇気はありません・・。
    • good
    • 34

 人間の体というのはよくできたもので、


脂が足りない状況に陥れば、自衛としてお肌から油分を分泌するようになるそうです。
つまり、リッチなお化粧品でしっかり保湿などを行っていたときには
お肌も怠けているので、逆に乾燥してしまったりしていたのに
厳しい条件にさらすことによって、もともとのお肌の能力を最大限に引き出そうというスキンケアなのではないでしょうか。
今までは化粧品でこってりケアされてきたのですぐにはお肌も働き出さないでしょうから
眠っていた能力が目を覚ますまではかさかさになったりするんでしょうね。

 うーん、だけど美肌になった人が「少なくない」んですよね?
全員が全員美肌になるわけじゃないってことだと思うんですよ。
洗顔くらいはきちんとやらないとだめなんじゃないでしょうか。
そりゃやりすぎはよくないです。お湯で洗ったら油分はとれすぎてしまいますから。
きちんと洗顔して、刺激の少ない化粧水をつけておけば、
そこそこの美肌は実現できると思いますよ。
正直に言いますと、お肌のきれいな人は大したお手入れをしなくてもきれいなものなんですよね。
    • good
    • 15

「脱スキンケア」なる名目の美肌方法はわかりませんが、長年アトピーで悩まされている私にはなんとなく想像がつきます。


つまり、結局アレルギーを持つ人は、肌が弱く、いかなる良い化粧品でも、外からの刺激じたいがダメな場合が多いんです。
単に手でこするだけでもダメな感じですね。
ですから、スキンケアをやめる図式はこんな感じではないでしょうか。

洗顔により、せっかく保湿されていた油膜を落としてしまう
 ↓
その後すぐ水分と油分を与えても、健康肌の人より回復の遅いアレルギーの人は角質じたいを痛めてしまう
 ↓
肌が荒れる
 ↓
その後スキンケア商品を肌に与えると、荒れた上に更に刺激を加えることにより、もっと荒れる原因を作ってしまう

私は昔から皮膚科の先生に「お風呂でゴシゴシと洗うな」といわれてきました。
頭・髪の毛もそうです。
一度洗面器に湯を張り、そこにシャンプーをいれて薄め、その湯で洗っていました。
指では刺激が強いので、頭皮といえども別の肌と変わりはないんですよね。

ですから、「美肌になる」というよりも、刺激を少なくして普通肌の人の状態に近づき、最低限の洗顔のあとは保湿を保つ努力をする、ということではないでしょうか。
    • good
    • 9

こんにちは。



ご質問への回答にはならないと思うんですが(じゃあ、回答すんな!ですね。すみません^^;)、以前、中国語の先生(中国人)が「中国人女性は、日本人みたいにあれこれ化粧品(基礎化粧品含む)を使わないから肌がきれいなのよ!」ってエバってました^^;。
なので、化粧品と使わないと肌の自衛能力が高まって美肌になるってことはあるのかな~?と思います。
が、女性は男性より皮脂の分泌が少なくてバリアが弱いので、保護する必要がある…とも聞きますので、実際のところ、どうなんでしょうね?

自分の経験で言えば、敏感肌&アトピーだったので、ずっと基礎化粧品を毛嫌いして使わない人間だったんですが、自分に合った製品を見つけて使い始めたら、みるみる肌荒れが改善しました。(ご質問の方法とは逆ですね)わたしの場合、保湿が不完全でバリアが壊れていたのが肌荒れの一因だったみたいです。
あと、リップクリームを塗ると唇の自衛力が落ちて、余計カサカサになるという話を本で読んで、リップクリームを一時やめてみましたが、自衛力が復活するどころか、カサカサが余計ひどくなっただけでした^^;。
敏感肌の人は一にも補湿、二にも補湿ですから、全く何も使わないで頑張ると、肌トラブルの原因になるかなあ?というのがわたしの感想です。

この回答への補足

皆さん ご丁寧なお返事どうもありがとう。
実際にやるかどうかは、もう少し調べてcicocoさんの教えてくれた本を入手して、検討しようと思ってます。なんか 恐いお話もあったんで あんまり適当に自分判断でやらない方がよさそう、と思って。

aiaiahiruさんに質問、
”基礎化粧品使用歴が長い人は基礎化粧品を辞めた直後はシミになりやすくなっているので注意!”というのは、しばらくしたらシミもできなくなる(紫外線の影響をうけない?)っていうことですか??
というのも、私、世界一紫外線の強い場所に住んでいて、だいぶそれが心配なので。。

補足日時:2003/06/07 00:18
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!