アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
僕は航空整備士を目指している高校2年生です。
もうすぐ3年という事で進路について悩んでいます。
航空整備士になるためには、やはり専門学校へ進学した方がいいのでしょうか。
僕は出来れば国公私立の大学に進学したいのですが、航空整備士になれる大学を御存じないでしょうか。
もし、お勧めの大学などがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

よくこういう質問あるけど、日本の大学って医歯薬看護獣医介護なんかの医療系以外は職業訓練をするためのとこじゃないんよねぇ。


職業訓練をするのは各種専門学校や大学校。
大学や法科大学院以外の大学院は、知識を得たり発想力を鍛えたりと、頭の体操をするとこって思ってた方がいいよ。理系だろうが文系だろうが。
大学で勉強した知識が直接仕事に役立つことなんて皆無に近いし、企業も期待していない。へんな知識あるよりまっさらな方が使いやすい。
大学のカリキュラムが特定の資格取得を目的にしてるのは医歯薬看護獣医介護だけと思ってたらいい。

だから航空整備士になれる大学ってのは第一工業大学を除いてないよ。じゃあ第一工業大学が有利なのかっておいうと、有利な場合もあるしそうでない場合もある。
エアラインを除く一部の航空機運行会社や警察消防なんかの官公庁では専門学校で資格をとった人間を一定数採用してるところもある。そういうところでは当然有利ってこと。小さいところはいちいちゼロから教育してられへんってことやな。
ただ、エアラインはJALやANAやその子会社の多くは資格を持たない大学・院の新卒を大量に採用していて、そういうとこでは、理系学科を出ていて頭がよく人間性に問題く健康なやつが採用される。
工学の特に機械系が多いみたいやけど、電気・電子系もいるし情報系もおるで。
専門学校程度で取れる資格なんて頭のいいやつは入社してから勉強してもすぐに追いつけるのと、エアラインの場合、整備って一言で言っても部門ごとに細かく分かれるから、まっさらな状態でゼロから覚えさせる方が都合がいいことが多いんだとさ。
東大や東北大、名大、九大、大阪府立、首都大、日大、東海大とは航空、あるいは航空宇宙って名前がついた学科があるけど、特別有利かっていうとそうでもない。理系の工学系なら興味のあることを勉強したらよろしい。大学で勉強したことが直接仕事に結びつくことはほとんどないんやから。エアラインの入社試験で整備に関する専門知識を問われることもないしな。

おすすめはやっぱり東大。おつむのできが悪くて合格が困難なら有名大学って言われるとこ目指したらええよ。プラス家から通えて国公立なら親が喜ぶぞ。福岡に住んでるなら九大とか。宇宙飛行士の若田光一がここやな。院出てJAL入っとる。
日大とかの中堅大でも学科内で成績上位ならうけがいい。
あとは、これは専門学校や大学校にいく場合もそうやけど、視力・色覚に問題ないこととか障害がないことが最低条件やな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく教えていただきありがとうございます。
やはり有名大学の方が就職には有利なんですね。
ちょっと東京大学は難しそうなので国公立の有名大学を目指そうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!