プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。私は看護学生で今バイタル測定の練習をしています。一生懸命練習しているつもりなんですが,血圧測定にとても苦労しています。具体的には…

1)マンシェットがうまく巻けない
他の人がやっているのを見たりしながらやっているのですが,どうしても緩くなったり,ゴム嚢の中央がずれたり,巻き始めるときは肘関節から2~3cmうえに置いていたはずなのに巻き終われば聴診器をおく位置まで下がっている

2)1拍動につき2mmHg下げていくという感覚がよくわからない
下げようとしたら思いっきり下がってしまい,収縮期血圧を見逃してしまいます。ゆっくり下げようと思えば,ゆっくり過ぎて時間がかかります。うまく下げるときのコツなどはないでしょうか?

3)聴診器でコロトコフ音が聞き取れない
これが一番困ってます!!
なにか雑音が混じって聞こえるんです。聴診器が耳に合っていないのかと思いバイノラール部の向きを変えたり,マンシェットやゴム管が聴診器に当たらないように気をつけたりしているのですが…
「ガサガサ」「トクトク」といった音が聞こえてきます。「トクトク」
という音に関してはもしかしたら,手の動脈の音を拾っているのかもと思っています。
聴診器を当てるときの手の持ち方,雑音が入る原因になりそうなもの,解決方法など教えてください。



質問ばかりですみません。改めてみるとダメダメですね…
家族にも協力してもらっているのですが「痛い!!」「もう勘弁して」など言われ,ショックやら申し訳ないやらで正直自信を失くしています。

もちろん,1つだけの回答でもかまいません。必要な情報があれば,お答えします。

些細なことでもかまないので教えてください。よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

ttp://www9.ocn.ne.jp/~ginzamed/ginzamed/tisiki/disease/answer/HT_BP.htm


血圧測定時の注意点
ttp://www.igaku.co.jp/pdf/resident0804-3.pdf
血圧測定を 極める!
ttp://ops.umin.ac.jp/ops/tech/ketuatukei.html
基本手技 血圧計・血圧測定

巻き方や下げ方ペットボトルに巻いておこなってみては、
面ファスナーは巻きはじめをしっかりつけないとゆるむ感じになるように思いますが。
腕の太さになるようにペットボトルにタオルなどまけば不要な加圧で実験台の人が痛がるのを軽減できるのでは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ペットボトルでの練習は思いつきませんでした。
「人以外で巻けるものはないかな」とは思っていたのですが,まさに目から鱗です!!
早速丸型の500mlペットボトルを買ってタオルを巻いてみました。

巻くために固定したいのですが何かよい方法はあるでしょうか?

URLも参考になりました。

お礼日時:2010/01/31 19:24

マンシェットの巻き方: まずしっかりと空気を抜いておくこと。


なにしろ幅のある布であることを意識して、腕の上でも下でも同じように隙間のないように気をつける。当然、きれいな円筒型には巻けない。少し円錐形の様になる。
空気の抜き方:ある程度親指と人差し指全体に力を入れて、固定するような気持。その中で回す力をごく少しずつ強くして、回り始めるまで力を加えるのだが、同時に回りすぎないようにチョットずつまわす。これを可能にするためにはある程度親指と人差し指全体に力を入れて、「構える」様な気持ちになる必要があるのです。
脈拍音の聞き方:まず肘関節の触診で一番はっきり拍動が触れるところを探す。前腕を回内、回外させながら探す。たいていの人は回内した状態にした方が良く触れます。そこに聴診器をそっとあてる。
申し訳ありませんが、マンシェットの下に何かを巻き込むのは薄いものなら大丈夫ですが、本来不可です。血圧が高めに出てしまいます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても丁寧な回答に感激しました。
特に脈拍音の聞き方がとても参考になりました。確かに回内した方がよくわかりました。
脈も中々探せず手間取ることもあったので助かりました。
マンシェットを巻いた後に上腕動脈の場所がわからなくなるんですよね・・・

お礼日時:2010/02/01 23:00

人間的にしたいのなら長袖シャツの中にバスタオル 毛布など布をつめてみるのは、(ぬいぐるみをつくるように)


巻き方と水銀柱の上げ方下げ方は固定しなくても感覚つかめるのでは、

測定時に見ていると高い方低い方でスピードをゆるめ途中は早めに落としているように見える人もいました?それであの持ち方をするのだと、

測られる方なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それもいいですね!!

ありがとうございます。

あの持ち方とは一般的なゴム球の持ち方のことですか?

お礼日時:2010/01/31 20:11

適当に痛く無い程度の強さで上腕にマンシェットを巻く。

いちは少々ずれても大丈夫。
ひじの所(静脈注射を良くやる場所)でおやぬびがわを触ったら脈が触れるでしょう。
そこにステトを当てる。トントンと音がしますね。
なれないうちはトントンが聞こえたら そこから圧力を上げて聞こえなく
なったらそこが最高血圧だから 今度は下げる
聞こえなくなったらそこが最低血圧。
一番大事なのは 私は血圧測定なんか もう 100年やってるベテランなのよ。
と自信を持ちなさい。
焦ってるだけです。すぐになれます。
ちなみに血圧測定は無料ですから もっと ゆったり やりなさい。
ういういしい 美人の若い看護師さんっていいな~~~~
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
tarin-0100さんのおっしゃている通り焦ってるかもしれません。
看護学生になってから始めてのことだらけですし・・・
水銀血圧計なんてみたことありませんでした。
なのに,周りは高校のころにやったことがあったり,私と同じように始めての人もすぐにうまくなっていたり・・・

自分のペースでがんばっていい看護師になりたいです!!

お礼日時:2010/01/31 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!