アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

45坪に1ルーム9戸、店舗1つの4F建てRC(エレベータなし)の店舗付共同住宅の建築計画をしています。ある中堅の工務店に見積もってもらったところ、はじめ5700万を5500万まで下げてもらいました。5500万を延べ床面積100坪で割ると55万(この計算でただしいのでしょうか?)になり、坪当たり55万になります。この額は妥当なものなのでしょうか?どなたかご指導してください。なお、5500万という額は、設計図を書く前の収支計画時に示されていた金額であり、粘ればもっと安くできる可能性もありそうです。どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

色々なご回答がありましたが、


私が以前拝見していいな
と、思ったサイトをご紹介いたします。

ご参考と、今後のお役にvv

参考URL:http://www.gentiku.com/
    • good
    • 0

補足です。


「値下げ」イコール「材料材質を低下」とも言い切れないのですが。
実際、衣服などと同じように、「ブランド料」で高い材料もありますし。
一概に工務店を悪く言うつもりもありません。
5700万のうちの200万であれば、約3.5%引きですので、利益を削らずに、それぞれの材料の仕入れを3.5%の値下げでやる等の方法が考えられます。
自分のところの利益を減らすのは、最後でしょう。
建築は工務店が全て材料を1から生産するのではなく、仕入れるものが大多数ですので。

工務店から出された見積は、設計士にはお見せになられたのでしょうか。
素人には分かりにくくても、設計士なら内容が分かると思います。
変に高額で見積が入っている所など、チェックしてもらえると思いますよ。
それと、工務店は1社に決められている訳ではないんですよね?
それだったら、数社から見積をとって比較された方がいいと思います。
他社と争って仕事をとろうという姿勢があれば、競争原理で値引きもありますし。

お尋ねの「希望社」ですが、業界といっても分野が違うので、正直評判は分かりません。
HPも見てみましたが、詳しいことは資料請求となっており、実際話をしてみないと分からないですね。
お役に立てなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。設計士に見てもらうという観点が抜けておりました。設計士に見積書や設計変更(必要であれば)を相談してみて、工務店さん提示の金額の妥当性等の最終確認をしていきたいと思いました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/04/01 20:13

質問を読んだ限りでは、設計そのものが終わっているかどうか分からないのですが。



見積をされたのは、1軒の工務店のみですよね。
この場合、競争がありませんので、5700万が5500万になったということは何らかの変更があったものと思われます。
(仕上材のランクを下げる等、大きく図面を左右しないものもいろいろあります)
これ以上粘っても、材料や職人の質を下げるだけだと思われます。
特に材料においては「同等」とされる材料でもメーカーによって随分価格が違います。
「同等」と言われる材料であっても、性能等が完全に「同等」とは限らないのです。
性能が変わらないのであれば、安い材料を使ってコストを下げることはできますが、それ以外では、質を下げていることになります。
こだわる材料があれば、必ずメーカー名、品番等をつけて明記しましょう。

先に回答された方々が言うように、今から設計事務所の人を入れることが可能な状況かどうか分からないのですが、
もし、可能であればそうした方がいいと思います。もちろん現場監理も込みで。
設計事務所に依頼する利点は、まず、図面を見て見積ができるような図面を作らなければならないので、不明確な点が減るということです。
工務店の設計施工の場合においては、記入してなくても「この場合はこうだから」と、良くも悪くも流れていきます。
そして現場監理の場合、工務店と施主が直接交渉する場合、知識の少ない施主側が、明確に自分の意志を伝えられず不利になる場合が考えられます。
このときも現場監理として設計を担当した設計士がいれば、
設計時における意図を、うまく説明できると思います。

重要な点は、設計事務所等を依頼したと言って、すなわち「それで安心」ではないということです。
設計事務所はあくまで施主ありきです。
施主が「こうしたい」という意図があって、初めてそれに呼応した設計をします。
専門的な言い方でなくてもいいので、どんどん「ここはこうしたい、ああしたい」と言いましょう。時には写真や実例を交えてもいいかもしれません。
そしてそれが予算内でやれることかどうかは必ず確認して下さい。
要求だけ通して「何で予算通りにできないのか」ということは無理です。
予算に限りがあれば、できることにも限りがあります。
もちろん、ハイハイ何でも受け入れて、予算のことを一切言わない設計者もダメですけど。
設計を担当する方には、充分意図を熱意を説明して下さい。
こだわってるところが解れば、設計者もそれを考慮して、予算が収まりそうにないときにも
「こだわり」の部分を生かすように頑張ってくれると思います。

よい設計者、工務店に巡り会えることをお祈りします。
頑張ってください。

この回答への補足

回答ありがとうございました。質問文に記載した5500万は、設計士作成の設計図を工務店に提示した後の工務店からの正式な見積書(厚さが1cmもあり素人には正直わからない)の金額でした。それが5700万から設計図の変更なしに5500万まですぐさがったということは、材質、職人さんの質を下げずに、工務店の利益を200万削ったと考えていいのでしょうか?それとも、moon00様のご指摘どおり、施工主にだまって、材料材質を低下させたいうことでしょうか?
 ところで、moon00様は『希望社』という会社をご存知でしょうか(ホームページ有り)『希望社』は、素人の施工主に代わって、コンストラクチャマネジメント(CM)を行い、平均見積り額の2割安で建築するといっています。『希望社』とおつきあいしてみようかとも思っています。なにか、業界内の『希望社』の評判等ご存知でしたら教えてください。なにぶん、建築の素人故、ご指導をおねがいいたします。

補足日時:2001/03/28 00:03
    • good
    • 0

今計画の段階で予算をだすのはあくまで概算であり、設計図を作成して、再度積算を行うと多少の上下はあるはずです。

建築というのは、色々多種多様の材料、職人、技術者が集まり一から作成していく者です。既製品ではありませんので、とても難しいとおもいます。信頼できる設計事務所に一任されることをおすすめします。
工務店で値切ると必ず物は変わってくることは間違いありません。
設計事務所で設計図をしっかり作ると物は変えようがありませんので、一つ一つの物(建材等)を各業者がいくらで買えるか、どんなマ-ケットを知っているか、それぞれ得意、不得意はあるはずです。
当然監理も依頼された方がよいとおもいます。
そうすることで同じ建物の値段の比較がはじめてできるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。設計事務所に設計図を作ってもらいました。契約書には監理と書かれているので、監理も当然行ってもらうべきだなとkazn7様のご指摘で認識しました。

お礼日時:2001/03/28 00:27

あなたが、もし車を買うとして、例えばクラウンのある機種を選んだとして、数箇所から見積もりをもらって値段を比較したとします。

この場合 どこから買っても
トヨタの保証のあるほぼ同等な品質のクラウンが納入されるだろう事が予想され、多少のサービスの違いはあっても安いところから買っても問題は無いと思います。
しかし貴方の買い物はこの場合と全く異なります。今 目の前にあるものを買うのではありません。これから造るんです。初めの5700万の建物と5500万の屋物と全く違わないとなぜ思うのですか?粘って値切れば品質は落ちるばかりです。(あるいは、殆んどの業者は値切ってくることを予想して見積もりを書いていることも多いとも思いますが、)
 坪単価なん万円というような単純な比較のできるものでは無いと思います。良心的な工務店をお捜しになることをおすすめしたいと思います。良い設計士さんをお捜しになることもいいと思います。いずれにせよあせらずじっくりと構えて良い買い物をして下さい。多分一度きりでしようから。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご指摘どおり、一生に1回の買い物なので、あせらずじっくりと検討することが大事だなと思いました。

お礼日時:2001/03/28 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!