アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
私は、司法書士試験に挑戦したいと思い、
各予備校のパンフレットを見ていますが、
その中に合格体験記があり、
内容を見るとかなり予備校を持ち上げたような内容になっています。
この文章自体は、予備校から金銭をもらい大げさに話されているであろうとは、商売上分かりますが、
合格までの受験回数等の内容は本当でしょうか?
例えば、1年前から勉強開始して一発合格したというような方の体験記や2回目の受験で合格した等とあります。
この内容に嘘があれば予備校の詐欺になると思いますが、
真実はどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私の息子は2回で合格しました。


息子の友人もその程度で受かってます。
しかし、それは某有名私立大学の法学部法律学科の友人です。
皆さん現役でその大学に合額して成績優秀な人ばかしです。
現役で司法書士に合格した人も何人もいますし、司法試験に合格している人も何人もいます。
現に合格してますから詐欺ではありません。
息子が真剣に受験勉強に入ったのは1年過ぎてからです。
それまて漫然と予備校に通っていましたが合格者の体験を聞いて勉強方法をかえて翌年受かりました。
しかし98%の人が合格せず予備校を稼がせているのも事実です。
    • good
    • 0

どーでもいいけど、司法書士試験に合格したからって食っていけないよ。

難易度の割りに一番稼ぎが無い職業。
同レベルの弁理士とか(土地家屋調査士+宅建)の方がお得。

司法試験合格組からは、ゴミのような目で見られるしww
    • good
    • 0

予備校に通わずに合格しました。



合格体験記を書こうと思いました。
後に続く人のために。
それから、謝礼もあるので。

ただ、採用されないだろうと思い、提出しませんでした。
短期合格を目指すなら、予備校は有用です。
    • good
    • 0

#2追加


予備校に通学しても、大部分の人は合格しない。
合格したほとんどの人は、予備校に通学している。
東京地区では、予備校に通学しないで合格した人はいないと思います。
法学部の人でも、予備校に通学しています。
これが現実。

だぶん予備校から金銭を貰っていません。合格者はうれしいから書くのです。
予備校に恩義を感じています。
    • good
    • 0

司法試験は違いますが、


司法書士の合格率が高いのは、2度か3度の受験者です。それ以上の人は、合格率が低くなります。
3度で合格しない人は、かなり難しい。
3度で合格しない人はあきらめた方がよいかも
たぶん予備校に通わなければ無理と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!