プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽教室の成人クラスでピアノを月2回ならっています。教室に入ってから3カ月です。モーツアルトのソナタをその時から習っていますが、まだ第1楽章です。教室に行くたびに新しいことをいわれ、きりがありません。これは普通のことなのでしょうか。それとも、いくらやってもだめだからやめたら、という先生の気持ちがあるのでしょうか。どう考えていいのか迷っています。最近はすこしくたびれ始めました。たとえこの曲が上がっても次の曲でまた何カ月も、と思うとちょっといやになります。ピアノの先生の方、たぶん事情をよくお分かりと思います。アドバイスください。

A 回答 (5件)

1.一日どのくらい練習していますか。


2.世にある教則本のソナタをやっているのだと思います。今まではどのような教育を受けていたのですか。
3.先生にいろいろ言われておられるようです。例えばどのようなことを云われましたか。例示してください。云われたことは、間違っていましたか。
4.先日、東京フィルハーモニーのモ-ツァルトピアノ協奏曲を聴きました。アンコールで、ピアニストは誰でも弾けそうなモーツァルトのソナタK.No.545 第二楽章を披露してくれました。最初の一小節だけで、心臓を捕まれたような感動でした。
5.教則本の模範演奏は例えばコロンビアなどからCDで発売されています。買ってご自身の演奏と聴き比べてください。
6.ピアノも、スポーツも、絵画も、書道も、お茶も、お花も、お金を出して習っています、先生から何も言われなくなったらお金の無駄遣いになりますね。


一番肝心なことです。先生に言われたことは、間違っていると思われますか。

この回答への補足

1.平均1時間くらいです。
2.子供のころならっていて、そのご長いブランクがありました。
3.いろいろ書き切れないくらい沢山のことです。みな適切なことばかりです。
5.わかりました、そうしてみます。
6.そうですね、先生にいわれることを有り難く思うようにします。

補足日時:2010/02/06 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださったみなさま、ありがとうございました。おかげでなやみがふっきれました。みなさまのサジェッションをよく考えながら気持ちもあらたにして練習をつづけたいと思います。

お礼日時:2010/02/06 09:45

簡単な話ですよ。

月2回ペースでは少なすぎるんです。
私が以前、習っていた先生が言っていたのは、上達のためには毎週のレッスンが欠かせない。
隔週、つまり2週間に一回だと現状維持しかできない。
ならなんで月2回コースがあるのかと言えば、それはその間の個人の練習量次第という事です。
社会人だと自由に練習時間もとれないでしょうから、もうそこは個人のペースに任されるのです。
もし無理があると感じるなら、もう少しやさしい曲をゆっくりやりたいと要望を出してはいかがですか?
もう少し上達してからこの曲はやり直します、という事で。

私は毎週一回で習っていましたが、毎日のように時間さえあれば練習もかなりやりました。
それでも一曲を完璧に仕上げるのに2カ月とか3カ月かかりましたよ。
特別覚えが遅いということでもなかったようで先生には「よく練習してきましたね」と良くほめられました。
つまり普通のペースだと思うんですけど?

この回答への補足

普通なのですね、よくわかりました。やる曲のこと、おっしゃるとおり相談してみます。

補足日時:2010/02/06 09:36
    • good
    • 0

NO.1で回答した者です。


あとひとつ・・・ピアノは好きですか?

この回答への補足

はい、好きです。それで先生のおつもりがわからず余計になやんでいました。

補足日時:2010/02/06 09:35
    • good
    • 0

月2回で3カ月ってことは、直接指導を受けたのは6回程度ってことですよね。

毎日指導を受けて3ヶ月で根をあげるならまだしも・・・


一曲のうちで、指導者が何も言わなくても完璧に出来る部分って殆ど無いといってもいいと思います。まだそんなに熟練者でもないならなおさらです。
というか、プロだって客観的なアドバイザーは必要です。
新しいことを言われたら、それだけ覚えればいいのでは。楽譜にメモっておいてもいいです。誰かから楽器の指導を受けるということはそういう事で、そんなに無理な要求ではないはずですよ。みんなやっている事です。
自分1人では何を良しとされるのかが解らないから、先生に頼るのではないですか? 自分で判断できる自信があるなら、人から習わずに1人ですればいいのです。

この回答への補足

そうですね、たった6回でねを上げるとは、言われてみるとはずかしいです。

補足日時:2010/02/06 09:34
    • good
    • 0

月2回ですか・・・まず、練習をすることについてですが、例えば子供なら、次のレッスンで先生に怒られるから練習する、ということも何%かあります。

で、月4回がちょうどいいのかと思います。で、その先生の先生、つまり大先生のところに月1回いくとか・・・で、受験生など将来の目的がある生徒さんはとにかく必死で練習する。で、ご趣味などの方は、そこまでの思いが、たぶん無いと思うので、(失礼な言い方ですみません)必死にはなっていない・・・と、思います。
1曲の仕上がりについては、わたしたちでも、演奏会や試験までの期間は最低3ヶ月の練習はしています。新しいことを毎週言われるということは、あなたがそれまでに言われたことができているからではないでしょうか?
1曲を仕上げるということは、大変なことなんですから、あたりまえでしょうね。譜面どうりに弾けばいいというものではないのですから。
それに、月2回のレッスンなので、先生の指導する内容についても1週間に1回の生徒さんよりは増えるはずです。つまり2週間の練習期間があるのですから。
なので、普通月4回のレッスンで1ヶ月で仕上がる曲も、レッスンを4回しようとすると2ヶ月必要ですよね?(生徒さんの練習次第ですが、倍の日数がかかる)例え、生徒さんが完璧にミスなく弾けたと思っても、先生にすれば、曲想・ペダリング・指使いなどなど、できていなければ仕上がりではないのです。
もうひとつ・・・あなたのレベルといま弾いている曲とは合っているでしょうか?確かに、自分のレベルよりも少し上級の曲を弾いていくことが多いですが、あまりにもレベルが高い曲だと、当然仕上がりは時間がかかりますからね。
だいたい、こんなところでしょうか?ご参考になれば幸いです。。。

この回答への補足

そういわれてみるとたしかに曲は私にはちょっと難しかったかもしれません。習い始めてみてモーツァルトの難しさがよくわかりました。

補足日時:2010/02/06 09:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!