アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在WEBデザイナーをしており、デザインの基礎を学びたいのですが・・・。


現在WEBデザイナーとして働いており、自分の技術力や表現力のなさを感じています。

日々デザインや技術スキルアップのため色彩検定を受けたり(1級まで取得しました)

MDNの書籍、ネットなどで情報を収集して勉強しています。

もともと社会人スクールに通い転職。ソフトの使い方を習得しただけなので、デザインの基礎がなっていません。デザインの基礎だけでなく、芸術、美術に関していろんなことを学びたいです。

美大の通信に行って学びたいと考えていますが、武蔵野(科目が充実)か愛知産業大学(愛知県に住んでいるのでスクーリングが通いやすい)で迷っています。
コースはWEBコミニケーションです。

(1)実際通われて、仕事に生かせることが学べたのか
(2)おすすめの通信の美大を教えてください

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずは鉛筆と画用紙で、石膏モデルや人体のデッサンをしましょうか。


実物を見ながらのデッサンが難しければ、デッサン画の模写でもいいです。
一番の基礎はこれで、これができないと腕は上がらないと思って下さい。
「なんで?」と疑問に思うかも知れませんが、やってる内に理由は解るでしょう。
本屋の美術書コーナーに行けば教科書はいっぱいありますので、
そちらを参考に。教室に通ってもいいですが、
近所の絵画教室はたぶんお稽古事なので、
美芸大の予備校が一般向けの教室を開いていれば、
そちらがいいでしょう。

通信教育はあまりお勧めしません。相当な鉄の意志が必要です。
まぁデッサンを独学するのも同じことかもしれませんが…。
    • good
    • 0

私はエディトリアルデザインをしていました。


まぁ、簡単に言えば「組版」ですかね?
一通り勉強をして資格も取ったら多くの現場で腕を磨くしか無いです。
私の頃はDTP自体がまだ世間に認知される前の話しでしたから
初めてのデザイン事務所で3年。修行に出て自分が「井の中の蛙」だと言う事に
叩きのめされました。
(1)(2)ですが学校では「基本」しか教えてくれません。
多くの現場で吸収する事が大切です。
webなんてその辺のオバチャンでも環境が整っていれば
スゲー作品を作り上げます。
所詮はHTMLから外れる事は無い世界です。アホでも1ヶ月で覚えます。
でも、デザインは違います。年代を重ねる事で手に入れる事の方が多いです。
だから誰も真似が出来ないんですよ。
頑張って下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!