プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宝くじ付きの定期預金のメリットについて教えて頂けますでしょうか

宜しくお願いします。

宝くじ付きの定期預金があると教えて頂き興味を持ちました。
探してみるといろいろあるもので、どこが一番良いのか調べていたのですが、
どうしても気になることがあり質問させて頂きます。

例えば、京都信用金庫さんで300万円を3年間預ける場合、

 宝くじ夢定期預金
 0.09% + ドリームジャンボ120枚
 =0.5万ぐらい+3.6万円
 =4.1万ぐらい
 
 →利率は普通預金よりも少し高いぐらいだけど、宝くじの代金を
  含めたらこんなものかな、とその時は思いました。

 定期積金(スーパー積金)
 0.12%
 =0.7万ぐらい

 →ただ、普通の定期預金と比較したのですが、どうやら
  宝くじの値段分だけ利率を下げているわけでないようなのです。
  
これはどういうことなのでしょうか。
京都信用金庫さんは、なぜこんな仕組み(宝くじ付き)を
作ったのでしょうか?どうやって儲けをだしているのでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

客集め。



他の銀行では定期預金で金利が0.5%以上の銀行も多い。

住信SBI銀行では1年もので0.83%、3年物で0.9%。
オリックス信託銀行は3年もので1%。

メガバンクのように利便性で勝負できる銀行と違って、一地方の信用金庫ではこれらと競争して預金を集めるには好条件を掲示しないといけない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!

なるほど、宝くじがつくとお客を集めやすいのですね。
私もそれに釣られそうになった口なのでよくわかります。。
ご指摘のように、ネット専業銀行やネット支店では、金利が0.5%以上の
ところが多いようですね。

宝くじの代わりに金利を支払った場合(4万ぐらい)は、
だいたい利率が0.5%弱と計算できます。
気になるのは、一地方の信用金庫がこれだけの好条件を
出してどのように儲けをだしているのでしょうか?
(実際、宝くじを付けない定期の利率は、0.12%でした。
 これぐらいが信金さんの体力の限界と勝手に想像してしまいました。。)

もう少し考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 00:45

京都信金のものではないです。



宝クジ付きの定期預金は、店頭等でセールスする際にお勧めしやすく、して頂ける確立があがります。
例えば・・・
「今、宝クジ付きの定期預金をしています。期間限定ですので、されませんか?定期預金の金利も付きますし、宝クジも付いてくるんです。お得ですよー」
てな感じです。(実際はもっと上手い事言いますけど)
こう言う事により、して頂きやすくなるんですね。
そうすると、宝クジを付けないでお金を集めるより効率よくお金が集まるわけです。
ですので、クジをつけて通常の定期の時よりも多くのお金を集め、融資や運用にまわす。
そして、宝クジや金利以上の利益を出すんです。

私の職場でも似たような商品があります。
新入生の時に、研修で上記の様なことを教わりました。
どこでも同じだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!

おっしゃるように、宝クジが付いていれば興味を持ってもらえますよね。
付いていない場合と比べて、効率よくお金を集められるのですね。

その場合、利益「額」としては大きくなりますが、利益「率」として
考えた場合、銀行や信金さんが儲けるためにはどうしているのかな?と
思いました。もう少し考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!