アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歴史に「IF」がないのは分かってるんですが、質問させて頂きます。
タイトル通りの質問ですが、どうなるんでしょう?
まず勝てないだろうとは思いますが
うまくやれば早期講和に持ち込んだり出来るかも、と……。
↑は漫画のジパング知識です(笑)

もしも、勝ったらどうなるんでしょう。

A 回答 (2件)

>太平洋戦争でもしも日本が勝っていたら





ミャンマーの軍事政権のような、一見して民主主義があるような形で、しかし主要な言論・国会・選挙は軍人優先の政権が大きな影響力を持ち、権力を握っている。

それでも、勤勉で創意工夫の努力家である、日本人が財閥の健在な実業界が、満州・北方領土・朝鮮・台湾にレベル差はあっても大きな権益を有し活用する事で、世界第2位のGDP国であると思います。

一番、敗戦による影響があるのが、教育と軍隊(徴兵制の存続)、天皇陛下の政治的(実権と機能)影響だと思います。
そして、神社神道の行事や慣習、社会的地位が大きく、日常生活の就職・結婚・出産・教育にも神社の意向・影響が大きく宗教と修身と天皇、軍事教練が随分と違う形になり、陸海空の士官学校も存在していたことだろう。

やがて、ソ連・中国(国共内戦の結果も変わり)、分裂した2ケ国に成っていて、ソ連と日米の後ろ盾を持って対立状態が続く。
従って、朝鮮半島も分断されず、連邦制または緩やかな大東亜共栄圏(EUのようなスタイル)が日本・朝鮮・満州・台湾で存在し、日本の技術力と関係連邦内の資源がうまく融合して、工業・商業が発展をしたのではないでしょうか。

勿論、そこに朝鮮戦争は起こらず、拉致事件やミサイル問題、歴史教科書や靖国神社問題、竹島や尖閣諸島、東シナ海の海底油田、密輸密漁のトラブルも当然ありえなかった。

でも、民族・宗教・言語の違い、経済格差が地域別に大きく、紛争の多発から、やがては独立機運が高まり、21世紀にはそれぞれの地域での独立国家となり、EUのようなシステム、スタイルの各国の自主性と言語や宗教の違う事の相互に承認された広域連合となると思います。
    • good
    • 0

講和は出来たと思いますが、中国の利権放棄無しには成立しないので、日露戦争終了後の状態で軍政治が続く事になります。


中共の成立は必然で、台湾・朝鮮独立戦争が始まる事になったでしょうし、対独戦争終了後のソ連侵攻は樺太沿いに行なわれたでしょう。
この新たな戦争に関して、米国の支持があったかどうかは微妙で、余剰資源の無い日本は結局補給戦に破れ、南千島以外の領土は今と変わらない状態になったでしょう。
逆に既存支配体制を残して国内消費の薄い状況下で、米国等の厚遇はない国際立場におかれ、今の様な経済発展は無かったと考えられますので、軍需産業関係者等一部の人を除き今より不幸せな状態になったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!