アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の悪法連帯保証人制度について

日本だけ?にしかない法律らしいですが
逃げられたら借りてる人とまったく同じ義務を負うって酷すぎると思う
たまに友人に逃げられてずっと借金を返してるって人もいたりします。

自分には完全合法の窃盗みたいなイメージです。しかも逃げ特。
勿論この制度があるお陰で助かってる人もいるとは思いますが…

興味があるのでこの法律の良い所と悪い所を教えて下さい。

A 回答 (3件)

状況としては昨今、保証人に請求する労力を考慮して


保証会社に保証させる、保険みたいなものですが
けっこう増えてます。

保証をお金で払うわけで、掛け捨てです。
賃貸マンションの賃借人の保証人の代わりや
マイホームなどの不動産取得の長期ローン返済なども。

質問者さんの意図にお答えしてるかわかりませんが・・。
    • good
    • 0

良いところ


本来は借りれないが、連保がつくことにより融資可能
その借りた金額を有効に使い復活

悪いところ
債務者が逃げたり破産した場合、連保は家族ともども地獄

本来日本の法律は過保護すぎて困ります。
連帯保証人の意味もわからず、もしくは、「こいつだったら大丈夫」って
何を根拠に言っているのやら・・・

最近の借りた金額の払い戻し(過払い請求)?何ですかあれは
ちゃんと契約書を交わして、お互い納得をし、合法で借りていたのに
いきなり、合法とはいえない、金利を過去まで引きなおしは、
日本の法治国家として機能していますか?
いきなり民事に介入して、契約書は無効だよって・・・・

自己責任がなさすぎます。だから何でもかんでも国や、社会や・人の
せいにする人が多いのです。自分で判断して、自分で契約したのだから
逃げられようが、破産されようが仕方のない話なんです。
逃げた人間が一番悪いのに、貸した人間が悪いみたいな・・・
日本の国は大丈夫でしょうか?
あっ!
余計なことを書きました。
    • good
    • 0

 貸し手にとっては、これがあるおかげで、貸せる人が増えて助かることもあるんですよね。

なくなりゃ、複数借金はできなくなると思います。それと、保証するという意味をわかっていれば、ハンコを押すことの意味がわかるはずなので、連帯保証人になるヒトの自己責任とも思います。無責任に保証するから借りれるのです。焦げつきを幇助しているとも言えます。
 昔は、幼稚園の頃から意味わからずに「連帯保証人だけにはなってはいけない」と教えられたモンですがね。

この回答への補足

自分は逆にこの法律のせいで自分の身の丈を越えた借金が出来てしまうと感じます。
意味を分かっていればとはいいますが、連帯保証人について義務教育で教えられるわけじゃないですからねー

補足日時:2010/02/15 14:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!