プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

趣味で茶道を習っています。
いつもは先生のお宅でお稽古をしていますが、自分の家でもやってみたくなりました。
でも、もちろん茶室なんてありません。
電気ヒーターの風炉、小釜、茶筅、茶杓、柄杓は用意しようと思いますが、あとのお道具は家にあるものを見立てて、茶道経験のない友人と、カジュアルな感じでやろうかと思っています。
でも、少しは雰囲気も出したいと思っています。
フローリングの床に、畳のゴザを敷こうかとも思いますが、あまり薄いものだと足が痺れますよね?
ただでさえ、正座苦手なので・・・。
でも、置き畳は結構お値段もするし、収納も困るし・・・。
お茶室に見立てようと思っている部屋は、普段仕事で使っているので、置き畳を敷きっぱなしにするわけにいかないのです。
でも、できれば立礼ではなく、正座でやりたいです。
何か良い方法はありませんか?

それから、気軽にお茶会を開くことができる面白い工夫やアイデアなどありましたら、教えてください!

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お座布団を敷けばいいと思います。


手前座だけはちょっと邪魔になるのでだめですが、お客さんたちは座りっぱなしでしょう。
敷いていても邪魔にならないと思うのですが。

私は普通に公園のベンチとか芝生、河川敷なんかでお茶会してます。
それぞれお菓子や道具を持ち寄ってお茶をたてて飲むだけですが。

他にはお題を決めておいて(「梅雨の晴れ間」とか「花見」とか)、お菓子係、茶碗係、花係などとメンバーに割り振って、それぞれがお題にそったものを用意するのが楽しいですよ。
洋菓子、和菓子、なんでもありでやります。
以前、雛祭りの時にしぐれの佃煮と桃の花の練りきりがでてきたことがありました。
「桃の節句と言えば貝でしょう。お汁粉には塩昆布がつくんだから佃煮もありのはず」ということでした。
けっこうめちゃくちゃやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
簡単な話でしたが、普段のお稽古のスタイルばかりを想像してしまって、座布団とは気付きませんでした。
亭主の私は・・・気力で座るしかないですね(^_^;)
まあ、カジュアルにお薄しかしないので、大丈夫だと思います。

それぞれの係を決めて用意するのは、おもしろいですね!
お茶の経験がない人の方が、おもしろいものを用意してくれるかもしれませんね。
私の先生も柔軟な方で、「たまにはいいでしょ?」と、お稽古にチロルチョコができてきたりします(*^_^*)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 18:39

失礼。


置き畳はご存知でしたね。
よく読まないで答えちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、ありがとうございました。

私も、フローリングに置き畳の茶席を想像して、「かっこいい!」と思っていたのですが、現実を考えるとちょっと・・・というところがありまして。
リンクも貼っていただき、ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2010/02/17 18:43

置き畳ってご存知ですか?


割と昔から薄畳みとかいってあるようです。
カラフルなのもあるようなので、これをフローリングの洋間に2~3畳置いてみたら却ってお洒落な茶席になるんじゃないでしょうか。
これだと置きっぱなしでもインテリアのひとつとして使えそうですし、薄いので収納も楽そうです。

参考までにこんなサイトを拾ってみたので貼っておきますね。

参考URL:http://www.tatamidaisuki.net/okitatami/usutatami …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!