プロが教えるわが家の防犯対策術!

発着駅が同一の場合の切符の買い方について

3月18日 勝田--(スーパーひたち、指定席特急券)--仙台
3月19日 仙台--(新幹線、自由席新幹線券)--小山
3月20日 小山--(普通列車)--勝田

という一回りの移動を予定しています。

切符を普通にバラバラ買うと、
乗車券3890円、4620円、1280円、特急券2820円、3370円となるかと思います。

そこで、質問です。
●学割証を使いたいのですが、乗車券部分を1枚にまとめることは
(可能は可能と思うのですが、通常の駅員さんが対応しうると言う意味で)普通に可能でしょうか。
発着駅が同一になるので、駅員さんに説明するため、事前にそれなりの準備を要しますか?

●指定をつければ1か月以上前から乗車券もあわせて買えるようですが、
指定をつけない部分(新幹線自由席、乗車券部分)も一緒に買えますか?

●ほか上手い買い方有れば、教えて下さい。
予定的に、得だ値30の仙台大宮間で使える便がありませんでした。20はあるのですが、値段的に微妙です。

「発着駅が同一の場合の切符の買い方について」の質問画像

A 回答 (5件)

>1



可能。=学割1枚
http://www.tabitetsu.com/topics/topics11.html
→ 3ちょっと難しい一周きっぷ
(仙台→福島が「東北新幹線」なら問題ないので)
(+↑の解説頁で「平行」は「並行」の誤記↓)
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …

仙台・小山の各駅は自動改札ではなく、駅員が居る「有人改札」で
「途中下車します」→翌日「再入場です」と言って切符を見せるだけ
(仙台駅の在来線改札は2F+地階x2の3つ。2F中央改札が最大)
(新幹線改札は3Fに2つ。南改札の方が自由席車寄り)

>2

可能
仙台駅の「自動券売機(3F。新幹線改札)」でも可

>3

各駅の発着時間(詳細)が不明なので、特急券の乗車区間を減らすか
(根本的に)特急/新幹線に乗らないか、日程をずらすか
高速バス(いわき→仙台など)を使わない限り「安く」は無理

>ほか

仙台→小山の新幹線は「やまびこ」のみ
同じ「やまびこ」でも小山を通過するのも在るので注意
(1駅手前「宇都宮」は全やまびこ停車。宇都宮→小山:在来線)

この回答への補足

勝田→勝田
経由:逢隈・東北・仙台・新幹線・小山・水戸線・常磐

という1枚の切符で買えました。当初,窓口の方に2枚になると言われたので,
東北本線と新幹線は別だと説明して,購入できました。予習しておいて良かったです。

http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
↑上記記載のルールが重要だったようです。

他の皆さんもありがとうございました。

補足日時:2010/03/06 00:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>hiroko771さん
ご紹介いただいたHP(http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
を印刷の上、みどりの窓口に行こうと思います。

>皆さん
購入後にどういう切符を買えたのか報告したいと思いますので、
追加記入できる形にしたく、しばらく回答受付中表示のままにしておきたいと思います。
皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 12:27

#2の回答にあるように、新幹線経由なら可能です。


勝田から勝田ゆき。
片道乗車券、経由は常磐、岩沼、東北、仙台、新幹線、小山、水戸線、友部、常磐です。
これで9030円、学割7220円。

#4の回答のように、勝田から仙台市内(常磐、岩沼、東北経由)と
仙台市内から勝田(東北、小山、水戸線、友部、常磐経由)の2枚に分けると学割で7730円、その差510円ですが、こうすると仙台から小山まで、新幹線でも在来線(東北線)どちらでも利用できます。
一部区間のみ新幹線でも可。(急がなければ、なるべく在来線を利用すれば安上がり)

駅での乗降も普通の切符と同じようにすればよいのです。
改札口を選んだり、駅員に断ったり説明することはありません。

それとこのように2枚になる場合ですが、片道でも往復でもない、でもつながっているという時には、連続乗車券というのがあります。
いくらでもつなげて買えるというものではなく、2券片まで(質問者さんのように)です。
そして学割証は1枚で済みます、有効日数は2枚分の合計、今回の場合は6日間、例えば仙台まで5日かけて行って、帰りは1日で帰ってくるというような使い方も可能です。

学校からもらった学割証には、片道、往復、連続と書いてあって○をするようになっています。

特急券(指定席でも自由席でも)は利用する区間のみ購入すればよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝田から勝田の切符を無事1枚で買うことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/06 00:16

普通乗車券を勝田駅から(常磐線岩沼・東北本線経由)仙台市内間と


おとな 3,890円 学割 3,110円
仙台市内から(東北新幹線小山・水戸線友部・常磐線経由)
勝田駅間 おとな 5,780円 学割 4,620円
の2枚に分けて購入されたほうがよいでしょう。
仙台駅から小山駅で一度途中下車をされて
翌日に小山駅から勝田駅まで続けてご乗車することができます。
学校で学割を申請されることを忘れないようにお願いします。
特急券は、勝田駅から仙台駅までのスーパーひたち号の
指定席料金は、2,820円です。
仙台駅から小山駅までの新幹線指定席は、3,880円
自由席は、3,370円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ROSHI1965さん
「1枚の切符にまとまったら面白い」というのもありますが、
念のため、分割に備えて学割証は複数用意するようにいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 12:25

訂正


お絵かきだけ見てて新幹線利用という一文を見落としていました
No2さんのご指摘の通り経路を新幹線経由としておけば発券可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>URDさん
岩沼駅の存在を知りませんでした。
頭の中では、常磐線は仙台で直接東北本線にぶつかるものだと思ってました。
参考になります。

お礼日時:2010/02/17 12:26

この場合、勝田駅から仙台駅までの道中と 仙台駅から小山駅までの道中で


それぞれ 仙台から岩沼駅を通りますので、一枚の切符に納めることは出来ません

勝田ー岩沼ー小山ー勝田という片道乗車券と、勝田から仙台までの乗車券2枚を組み合わせて発券となりますが 後者は101km以上ないので学割利きません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!