アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドミノピザで注文の最後に「タバスコ2つ付けて下さい」って言ったら、

本当に瓶のタバスコが2つ届きました。

店員さんが言ったのは合計金額だけだったので、
てっきり小さな小分けのタバスコが届くのだと思ってました。

後で調べたらドミノピザは小分けのタバスコは扱っていなくて、
タバスコと頼むと瓶のタバスコを有料で届ける仕組みになっているとの事でした。

ですがピザの注文表にはタバスコっていう商品が無いんです。

注文表に載っていれば自分の確認不足だったと思います。

これってちょっとおかしくないですか?

タバコス大好きだから別にいいんですけど・・なんか腑に落ちないです・・。

A 回答 (12件中1~10件)

なんかまだ納得言ってないみたいなので、もうひとつ回答しておきます。



飲食店などで、オーダーミスなんて、1回や2回の経験はありますよね?
もしそれが違法行為、1回でもやったら逮捕されるとしたら・・・あなたは飲食店で働こうと思いますか?
そんなわけないですよね。
つまり、そういうことなんです。

ただのコミュニケーションミスを違法といっていたら、社会が成り立ちませんよ。

ただ、確かに対面販売に比べ、ネットなどでの注文では、コミュニケーションミスは発生しやすいものです。
そういったミスに対する解決策として、「クーリングオフ」という制度があります。

つまり、ミス自体は罪とはいえないけど、じゃあミスが起きた時どうするかは双方で話し合いましょ。
でもネット販売とかはミスが多いから、初めからルール決めておきましょ。
というのが現在の法律です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね、

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 16:00

大学で法律を専攻していましたが、法律には詳しくない者です。


私も普段ピザの宅配をよく頼んでいますが、タバスコが別売りされていたとは、知りませんでした。
しかしメニューに書いていなくても注文者から頼んだ限りは、有料(別売り)のケースもある気がします。
ピザを頼んだら小さいタバスコの類がついて来ても不思議じゃない気がして
いますが、注文する物を変えるとよくこのようなことがあります。
建築を依頼し、これもお付けしておきますか?→お願いします→費用が乗っているような感じです。
今回のタバスコの件では、他のチェーンでは無料で小さな袋に入った辛みソースが付属していることもあるので、「タバスコ1本●●円で、2本になりますので××円になりますが、宜しいですか?」と確認して欲しいところですよね。
回答でなくて申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでも紙媒体でもきちんとメニュー全品をのっけて欲しいと思いました。

また、そういった法律が無いのか疑問に思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 15:54

商品売買も契約の一つであり、契約は双方合意の上、しかも双方対等の立場で行われます。



>媒体自体に商品の表記にばらつきがあるにもかかわらず、
注文時に媒体の確認を含め一部表記の無い商品の値段の確認をしない事は法律的に何も問題が無いのか知りたかったんです。

さきほどの回答どおり、商品の値段を確認しなかったことは質問者さんも同じです。店側の責任を問えますが、同時に質問者さんにも同等の責任があります。法律で違法ウンヌンを議論すべき話ではないと思います。

>気分を害されてしまったようですみませんでした。

私の口の悪さが回答にも表れたようですので、そこはお詫びします。気分を害しているということは一切ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分の中で単価が低いものなので確認不足がありました。

双方にきちんと確認しなきゃいけないんですね、
値段にかかわらず

納得です。
ありがとうございましたv

お礼日時:2010/02/20 21:12

>注文した商品の値段を消費者がいちいち頼むときに確認する義務ってあるのですか?



あなたはタバスコがタダだと思っていた。でも相手は2ビンで540円のタバスコだと思った。
行き違いが生じた以上、確認をすべきでした。(ただし、質問者さんだけではなく店側にも確認する義務があったかもしれません。)

そもそも自分の想定外のタバスコ2瓶が届いたことに気付いた時点で、すぐにお店に連絡し、「小分けの、しかもタダのタバスコを頼んだつもりであり、こんなビンが2本届くと思っていなかった。返品、返却してほしい」とお願いすればよかっただけです。

>タバコス大好きだから別にいいんですけど・・

だったらゴチャゴチャ質問するなよ・・・

この回答への補足

質問の内容は タバスコを返品するにはどうれすればよいのですか?

ということではありません。

媒体自体に商品の表記にばらつきがあるにもかかわらず、
注文時に媒体の確認を含め一部表記の無い商品の値段の確認をしない事は法律的に何も問題が無いのか知りたかったんです。

>だったらゴチャゴチャ質問するなよ・・・

気分を害されてしまったようですみませんでした。

補足日時:2010/02/20 20:40
    • good
    • 1

商品の売買も契約の一つです。

契約は双方の合意のもとに行われます。

>メニューに全商品を載せる義務が無いのであれば、
>注文時にどの媒体から注文をしているかの確認や、
>ある媒体で非表記のメニューに対して金額の確認を行わない事も、
>違法では無いということなのでしょうか?

契約の当事者であるあなたにも、注文したタバスコ2つの値段を確認する義務がありました。(そもそも小分けのタバスコだからタダだと思っていたんでしょうか?)
どういうタバスコがいくらで届くと思っていたんですか。

自分の勘違いを棚にあげて、相手の「違法うんぬん」を議論しているようにみえます。ちょっとみっともなくね・・・

この回答への補足

小分けのタバスコが無料で届くと思っていました。
それは自分の勝手な思い込みなので、正しいだなんて思っていません。

注文した商品の値段を消費者がいちいち頼むときに確認する義務ってあるのですか?

補足日時:2010/02/20 20:28
    • good
    • 0

「タバスコ2つ付けて下さい」というお客の注文に対して


「瓶入りだけど2つもいるのかどうか」と「1瓶の値段」と
タバスコが有料なら追加注文になるのだから、改めて「総合計金額」を
言わないのは不親切!
ちゃんと支払った質問者さまはえらいと思います。
おばさんはタバスコ1本返品するなぁ...

(私のお昼はピザー●でした)

この回答への補足

ピザとタバスコを同時に注文したので、
総合料金はタバスコ入りの値段でした。
なのでその時点でちゃんと計算すれば自分でも気づけたんですが、

ただホームページや紙のメニューで記載のメニューにバラ付きがあるのに、商品ごとの値段の確認とかしないのは、

法律的に問題無いんでしょうかね。

タバスコだから笑ってられるけど同じことがもっと額の多い商品だったら笑えないかもしれません。

額が多いから気をつけるとかそういう話でも無いと思いますし。

回答ありがとうございました。

補足日時:2010/02/20 18:20
    • good
    • 0

>HPには商品を載せて、


>紙のメニューには載せないっておかしくないですか?

別におかしくないでしょう。紙のメニューはスペースに限りがあります。良く売れる商品、(利益率が高く)売りたい商品が中心になるのは当然のことです。
また季節限定の商品等については、適宜紙のメニューに追加するのもむずかしいでしょう。

この回答への補足

メニューに全商品を載せる義務が無いのであれば、
注文時にどの媒体から注文をしているかの確認や、
ある媒体で非表記のメニューに対して金額の確認を行わない事も、
違法では無いということなのでしょうか?

補足日時:2010/02/20 18:01
    • good
    • 0

ピザとタバスコ2つを頼んで、注文したものが届いたんですよね。


合計金額にも納得してお金を払ったんですよね。

それともタバスコは無料のサービスで付いてくると思っていたのでしょうか。ドミノピザのHPをみるとタバスコ1ビンが270円でした。2つで540円かと思います。
ピザ代は承知していたんですよね。その金額より540円多く請求されても、何も不思議も思わず、払っているんですよね。

>ピザの注文表にはタバスコっていう商品が無いんです。

HPにはタバスコが載っています。ドミノピザ側からすれば、HPをみて注文してきたお客さんと考えてもおかしくありません。

届いたときに配達された商品と金額を確認し、その場でタバスコについては不要ということで減額してもらえばよかったかと思います。

この回答への補足

HPには商品を載せて、
紙のメニューには載せないっておかしくないですか?

補足日時:2010/02/20 17:43
    • good
    • 0

注文するときに小分けのタバスコかどうか確認しなかった質問者側の落ち度ではないでしょうか?


どちらかというと小分けのタバスコがあるというのが少数のような気がするので、普通なら小分けのタバスコがあるか聞くのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち度の話では無いですし、
小分けのタバスコがあるか事前に聞くのが良いのはおっしゃるとおりだと思います。

紙のメニューにはタバスコの記載が無かったので違和感を覚えて質問しました。

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/02/20 17:42

確かに店員は注意を喚起すべきだったと思います。

が、違法とまでは言えないです。
素直に、こんなものは注文した覚えはないと、返品すればよかったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

届いた瞬間は思わず笑ってしまって返品とかは考えてませんでした。
辛いの好きだから普段使おうっていう感じで。

今もクレームをつけようとか怒ってるとかじゃないんです。

ただ注文表にきちんと書かないのはちょっとおかしいんじゃないかなって思ったんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/20 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!