プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートタイム労働法・労働基準法に詳しい方 よろしくお願い致します。


私はパートで飲食店のキッチンの仕事をしています。
入ってから 多々納得出来ない事が有ります。


(1)入店1ヶ月以内に辞めた場合 給料は半額しか支払われ無い。


(2)食器等を破損すると弁償。


(3)シフト以外の急な休み(病気や怪我・家庭の事情等)は 1日5000円の罰金で 給料から引かれる。


(3)売上により 残業しても 残業代は付かない。


(4)タイムカードは 定時に押し その後の仕事は サービス残業。

(5)タイムカードを 個々で押すのでは無く、最初に仕事が終わった人が 全員のタイムカードを押す。


これって違法じゃ無いですか?

A 回答 (4件)

労基法で回答いたします


A1 違法

A2 実費負担(帳簿価格又は再調達価格)である限り、適法
   定額制は額の多寡に関係なく、違法

A3-1[5千円の罰金] 違法

A3-2[残業代] 違法。
   但し、時給を支払っているのであれば適法とする余地はある

A4 違法 
   但し、時給を支払っているのであれば適法とする余地はある

A5 違法[書類改竄です]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な解答を ありがとうございます。やはり違法ですよね…

お礼日時:2010/02/25 17:15

「文句があるなら、いつでも辞めてもらって結構。

」「パートの代わりはいくらでもいる。」「労基署はパート代金をタイムカード通りに支払っている限り、絶対に何もしない。」(以上、店主の考え方)

飲食店の大半は赤字です。多かれ少なかれ、無法地帯にならざるを得ません。とっとと別業種へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっばりそんな物ですよね…仕事変わります。

お礼日時:2010/02/25 17:13

こんばんは。

外食産業に勤める者です。
おっしゃる通り明らかな違反と思われます。
しかしながら、勤務するにあたり雇用契約書の取り交わしは行ったのでしょうか?
労働基準法にそぐわない内容の雇用契約を結ぶ事自体問題ですが、その内容に納得の上で雇用契約を結んだとなると何処まで被害が請求出来るのかは判りません。
おそらく勤務されてからそう長くは無いとお見受けしますが正直、その勤務先はお辞めになった方が良いと思われます。
まともな経営者が運営する組織とは考えられません。
その上で、労働基準監督署へご相談なさるのが良いのでは?
実際にその罰則による不利益は発生しているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。契約書は(1)のみ書かれてましたが 他は書いて無く、後から聞かされた物ばかりです。 罰金は 実際に給料から引かれてました。
(父が倒れ 入院した為)
破損は 後から請求書が来ます。(半年分づつ)

お礼日時:2010/02/25 07:03

全部違法ですよ。


労働基準監督署へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりおかしいですよね…

お礼日時:2010/02/25 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!