アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今新潟大学法学部と明治大学政治経済学部のどちらに進学したらいいかで迷っています。自分としては明治に行きたいのですが、親が新潟にしろといつも言ってきます。どちらが公務員に有利でしょうか?たぶん地方に就職すると思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

明治OBです。

明治から県庁・新潟長岡クラスの市役所大勢いましたよ。地方上級の滑り止めに、国税専門官とか裁判所とか国家公務員も受けるので、希望どうり新潟に帰れない場合もあります。そうした場合、東京での培われたものが、役に立つと思います。東京生活は、いい経験友人含め刺激になります。民間も県内勤務メインの銀行も明治は多いです。それ以外は文系であれば、転勤は必ずあります。そこでの即戦力(特に営業)としてみた新大は、日東駒専レベル以下しての評価が多いです。管理部署として見た場合は、新大として見るのでなく、出身高校での素養もみる節があります。会社、役所であっても必要 欲しい人材なるには、個人の気構えとすごし方ですが、チャンスは 大事にして下さい。
    • good
    • 1

建前上は、公立・私立・出身大学による差はないとなっていますが……。


現実として、面接の段階においては「地元」国立大学の方が有利です。
新潟県に就職希望なら、新潟大学が有利ってところですね。

当然のことながら、筆記においてほぼ同じ成績だった場合、どちらが有利かということです。
さすがに情だけで、筆記試験全てをひっくり返すことは不可能になります。
    • good
    • 0

地方 というのは、どちらの地方でしょうか。


それによって答えが変わってきます。
drwestさんが住んでらっしゃるのが新潟で、新潟近辺の公務員採用を受けたいと思っているのなら、
「地元がとにかく大好きです。だから大学受験の時も新潟が第一志望でした」と
ちょっとした話のタネになり、心象も多少は良くなる(有利)かと思います。のもすごくちょっとだけだと思いますが…

別に志望就職先が東京近辺でもなく、新潟近辺でもないなら、どっちでもいいです。

公務員の勤務場所云々というくくりを抜きにして、単に就職全般で見ると、明治が有利です。
というのも、MARCHは思う以上に就職の際に、たぶんにウケがいい印象があります。
頭が良すぎない(失礼なことを書きますが…;)
適度に遊んでいる人が多い(=友達やサークル仲間がいて、コミュニケーション能力がある)というイメージをもたれる事が、少なからずあるからです。

最初に書いたことをくつがえすようですが。
私なら明大を選びます。
首都圏にある、そこそこな大学です。楽しいと思いますよ。
何より、drwestさんが「明治に行きたい」と思ってる。
学費の兼ね合いもあるでしょうが、明治で楽しい大学生活を送って、
親御さんに「明治行ってよかった!」と笑顔で言えるほうが親孝行ですよ。

憶測で書いてるところ多くてすみませんが…;
    • good
    • 0

どちらが公務員に有利


  公務員であればどちらが有利・不利はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!