プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

自分の持ち山(5~10ha)を間伐したいと思い、チェーンソーの購入を考えています。排気量は40cc前後を考えています。

メーカーは スチール(STIHL) もしくは ハスクバーナ(Husqvarna) を検討中です。ただ、スチール・ハスク両店舗とも取扱店舗が自宅付近になく、メンテナンス等を考えると他メーカーの機種でもいいかな、と思っています。

これまでは借り物の”スチールMS200”を使って伐り捨て間伐を習っていました。目立ては、ある程度ですが出来るようになりました。

間伐対象は拡大造林の時期に植えられたスギ人工林です。

そこで林業経験者の方に質問なのですが、お勧めの機種(上記2メーカー以外でも大歓迎です)を教えてください。出来れば、その機種のメリット・デメリット、癖も教えていただけると幸いです。

まだ45cc以上のチェーンソーを使ったことが無く、50ccクラスの使用は不安が残ります。
金額的には8~12万円に収めたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


私は林業に携わっています。

私の使っているチェーンソーはハスクバーナ357XP、346XP New edition、スチールMS200、新ダイワE1039S、E1227Tです。

拡大造林の時期に植えたスギ山なら林齢は40年生くらいでしょうか?それが10haもあるとなるとある程度の排気量が必要ですね。
どんな作業も一台でこなせるチェーンソーというのは無いので、35~40ccクラスと50~60ccクラスの2台体制で購入するのがベストです。

しかし、12万円以内に収めるとなると40ccクラスが1台しか買えないですね。
そこでおススメはMS260です。3月末まで98,000円で購入できるキャンペーン中です。MS240は88,000円で少し安いですが、プロ用ではないので除外します。
50ccクラスは不安だそうですが、すぐに馴れます。スチールやハスクはバランスよく設計されているので重量をさほど感じません。
ちなみに私は最近は357XPばかり使っています。

うちの隣の森林組合ではMS200とMS260をセットで持つのが標準装備らしいので、とりあえずキャンペーン期間中にMS260を購入しておいて、余裕ができたらMS200を買うのがいいのではと思います。
それとソーチェーンは標準のラピッドマイクロではなくピコにしておくと、ソーチェーンをMS200と統一できます。
あと、メリット・デメリットですが、メリットは、発売されてから長い期間が経過しているので信頼性が高い、とにかく頑丈、排気量が大きいのでその分パワーがある、特に国産の同クラスのチェーンソーよりトルクがある。デメリットは、設計が古いのは否めない、エアフィルターがすぐに汚れる、ハスクに比べると加速が若干劣る、国産に比べてエンジンの始動性が悪い、などですかね。

スチールの販売店が近くに無いとのことですが、毎週壊れるようなものでもないので、あまり心配いらないと思います。私の行きつけの機械屋も自宅から1時間以上かかります。

こんなところでしょうか。参考になれば幸いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

非常に詳しく、丁寧な回答ありがとうございます。

確かに、壊れて仕事にならなくなることを考えると、やはり二台体制で行う方が良いのですね。

キャンペーン中とのことなので、(すぐに慣れるという)50ccクラスのことも考慮しながら月末までに購入したいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!