重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正直いつ頃の曲かもわからないのですが、歌っているのが女性のスローバラードです。
曲全体にピアノとストリングス(バイオリン)系の楽器が使われています。
歌詞を覚えている部分で抜粋すると、(いえ、それすらかなり違っているとは思いますが・・・)

(Aメロ部分の一部)
Am I asking you to tell myself, ...(不明).
Am I to be, you are use to be. Can I be losing you.

I don't know why I got to know, but only part of me ...(不明)

(サビの一部)
Don't answer me. Don't answer me.

(Bメロ部分の一部)
How can I be happy to be with you now and then.
Oh now and then is better than never again.

自分が若いときに聴いた歌なので、20年以上前の曲なのは確かです。
ちょっと思い出のある曲でどうしても曲名と歌手が知りたいのです。

どうか宜しくお願いしますm (_ _) m

A 回答 (3件)

この曲を歌ってる女性歌手はあまりいないようですね。


あとは「シャウト」や「いつも心に太陽を」のヒットで有名なルルが歌っていたくらいでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!;; これです::

涙がとまりません;;

私が探していたのはこの人が歌うこの曲です。

本当になんて感謝したらいいのでしょうか。

ずっと、ずっと探してたんです!

本当にありがとう;;

お礼日時:2010/03/17 15:13

84年のアランパーソンズプロジェクトのことですか?



検索したら・・・
この女性かな?
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A008572/ …
    • good
    • 0

シラ・ブラックが1966年に発表した「Don't answer me」でしょうか?



この回答への補足

はい!

歌はまさにこの曲です!;;

でも、歌手が違います。

この歌をカバーしている他の女性だと思うのですが、カバーされている女性全員わかったりしないですよね?

補足日時:2010/03/04 20:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!