アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日背中が痛くなって病院に行って「念のため」と言うことでレントゲン写真を撮ったら、結核にかかっていることがわかりました。結核自体はきちんと入院治療すれば怖い病気ではないのでしょうが、私は理容師なので何ヶ月か店を閉めなければなりません。収入は途絶えるし、閉めている間に他へ逃げるお客様も多数いらっしゃると思います。退院後の生活がとても不安に思うのですが、経験者の方
又、詳しい方がいらっしゃればアドバイスいただけないでしょうか?私の両親が子供を見てくれるのでまだ安心できるのですが、一番心配なのは金銭面です。

A 回答 (3件)

直接的な回答ではなくかつ本題ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「肺結核症」
このページで特に「予後と転帰」・「合併症」等と関連リンク先を参考にして下さい。

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

結核病棟のある病院の呼吸器科医師です。


残念ながら生活設計をどうすればいいかは人により状況が異なるので良く判りません。考えるための材料として大まかな流れを説明します。生活設計に関しては喀自治体の福祉担当が相談に乗ってくれます。
結核では、喀痰中に結核菌を認める開放型か、結核菌を認めない非開放型かで、扱いが全く異なります。開放型の結核の場合は知事による命令入所(要するに隔離入院)となり、入院費は全て、文字通り全て(例えば入院中に他の病気を治療した場合、その治療費も含めて)、一切自己負担はありません。非開放型では、結核の治療に要した検査、薬剤費のみの95%が公費負担となります。
命令入所の解除のためには、喀痰中に結核菌がいなくなることが条件となります。平均の入院期間は4ヶ月くらいと思って下さい。また薬剤を服用する期間は最低6ヶ月、平均10ヶ月くらいでしょうか。薬剤終了後の観察期間は約3年です。
さて結核は1回目は治る病気と思っていただいて構いません。再発した結核は一生ものの病気となってしまう可能性が高いです。再発させないことが何より重要です。そのためには確実に、必ず薬を飲んで下さい。たったそれだけですが、これはなかなか困難です。ご家族に対する責任のためにも薬の服用は必ず守って下さい。
補足質問等ありましたらまた聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしが入院後にお答えをいただきまして見ることが出来ませんでしたが、丁寧なご回答誠に有難うございます。2月29日から約2ヶ月間入院治療しておりました。
比較的病状が軽かった事もあり全治療計画は、6ヶ月です。本当に主治医の先生と看護婦さんにはお世話になりました。今度は私が国にお返しをする番ですね。再発しないよう薬は徹底して飲むよう心がけて、あと予防医学の勉強をしてみようかなと思っております。本当に有難うございました。

お礼日時:2001/05/26 14:58

現在は結核予防法によって、95%の医療費は公費で賄われます。


また、医療保険給付などもあるので、事実上ほとんど医療費はかかりません。

早期、または、排菌の心配がなければ、長期入院ということもないでしょう。
ですから、経営の損失も含めて早く治療を開始するのがベストかと思います。

どの様な治療経過か、また、どの位のめどで仕事復帰(隔離の必要ない場合もかなり多い)できるのかなど、診断を受けた医師に相談するのが一番よいように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。医師に相談してみたところ、肺に空洞が出来ているので咳等から他人にうつす可能性があり約2ヶ月の入院が必要といわれました。今のところ家族への影響が心配なので早く検査するようにと伝えたところです。でもほとんど医療費がかからないとはしりませんでした。まあ、なったものはしょうがないので、気合入れて治して早く仕事復帰できるようがんばります。本当に有難うございました。

お礼日時:2001/03/29 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!