アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レガシィのエンジンオイルについて質問です。
自分の車はBE5Dのターボです。
ほぼ町乗りなのですが、今までエンジンオイルをモービルのDEを使用していました。

先日走行距離を10万Kmを越えたのですが、以前走行距離が多くなると部分合成がいいと聞きました。
このまま100%化学合成がいいのか、部分合成に変えたほうがいいのか迷っています。
また、レガシィにお勧めのオイルがあれが教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>エンジンオイルをモービルのDE


このオイルが どんなものか?使用経験無く?ですが
今までコレを使用し 問題ないのなら 化学合成で大丈夫です。

インプ乗りの見解では モービル1やカストロールEDGEも 始めは良いが 2千km走行辺りから タレると聞きます 耐久性能が弱いと判断します。

国内石油メーカーでは シェルが良いと聞きます。

自分は 現在BP9NAですが 
今まで BG5GTB BERSKで スノコズベルト 5w-30が一番調子が良かったです。通販 20Lペール缶1.6万円程度 
理想3千km交換ですが 5千km十分もち問題有りません 
★EJエンジンとのマッチングはとても良くお薦めです★
サーキットなど 走行しないので 夏場でも5W-30で十分油膜は保てるオイルでした 気になるなら 5W-40もあります。

10万km走行でも 使用に問題はないと思います。
純正OILも 5W-30化学合成です。
10万km走行なら タペットシールカバーからのオイル漏れも いたしかたない問題で シール交換すれば良いだけ 自分は 8万km走行で 漏れ発生しました。
暖気し徐々に温めてから 回す使い方をすれば エンジンヘッド等の熱変形歪みが出ず オイル漏れはそう起きません。

レガシィのタービンの場合 油路パイプ内径は 粘度40が限界で
粘度50は固すぎ OIL供給が間に合わない事があると タービンメーカーが言っております。

BP9 3万km走行に MOTUL300V 5W-30樹脂ボトル正規品を使用していますが 浸透性が良すぎるのか OIL滲みが発生 バータールのエンジンストップリークで止めましたが
MOTULは 設計が古いOILだそうで 評判ほど良く無く ガサツ感があります スノコズベルトのほうが良い感じです。
まして 走行距離を重ねた エンジンには 浸透性・パッキン攻撃性が高く 漏れが心配なMOTULですね。

あとカストロールの スバル専用 SLX5W-40があります。
ScLaBoのイベントで カストロールの説明員さんから聞いたのですが 一般販売の EDGE等で実際に走行テストし 改良を重ねて作られたOILで EJエンジンターボ車には 良い様です
市販のEDGEでは 焼き付きを起す結果が出るものがあるとのことで
SLXがよいと思います。 スバルディーラーで取り扱ってるので お客様感謝Dayなどで交換し テストされてみては?
SLX20Lペール缶 オークション 2万円です。

ちなみに REDラインの 5W-30、5W-40も使用しましたが
正規4L缶入りは 良く回りました。感動します。
並行品の 樹脂クオーターボトル12個入り 2箱購入しましたが
正規品ほど良い感じは 無く 並行品には疑問があります。悪くは無いが 特徴がない
MOTULの並行品は逆に 2L缶入りが並行品 
コレも正規品2L樹脂ボトルとは 中身が違うと有名です ご注意下さい。

安さも必要ですが ターボエンジンにはそれなりのOILが必要なので
最低限 マッチングが取れた それなりの OILを選択して下さい

エルフのオイルもたいしたことがない(スバル専門チューニングショップに聞いた情報)
BPに関しては マッチング悪いと感じます 回らない直ぐに捨てました。実体験より
クエーカーステイト 災厄回らない(アメ車に良いOILみたい)実体験より

今きになるOILは 
スノコ ブリル 12.5W-40と 0W-20wをブレンドして 7.5W-35程度にして 試した見たく計画しています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

約3万kmの状態で中古車で購入後、ずっと同じオイル(モービル DE)を使用して来ました。
他のオイルを試したことが無かったので、とても参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2010/03/23 16:07

 ターボの心臓部・タービンのシャフトは「エンジンオイルに浮いている」状態で毎分10万回転もします。

ベアリングを使った軸受けではこれだけの高回転・高温下の作動・潤滑ができないからです。
 「高温下」と書いたのはのはタービンブレードの片方に、直接排気ガスがあたることによりタービンが回転する「ターボ」の仕組みそのものによるものです。
 その高温にプラスして、シャフトの部分をめぐるエンジンオイル量の少なさが、エンジンオイルにとって過酷な条件となって、ご存知のようにターボ車が「エンジンオイルの交換サイクルがNA車より短い」最大の要因でありますし、「スラッジがでにくい・・・燃えても完全燃焼しやすいので・・・化学合成のエンジンオイルを使ったほうがいい」ことにもつながります。
 現在モービルのDEをお使いとのことですと、店頭での実売価格でこれより安く・性能面でも匹敵する部分合成って?あまり思い浮かばないんですよね。
 DEですと5w-40の比較的広い温度帯をカバーするし、おなじモービル1のシリーズでもRFやRPより手ごろだし、いい選択だと思うんです。
 ベースオイルから製造している「オイルメジャー」のエンジンオイルは、価格からするとものすごく高性能です。エンジンオイルも「工業製品」の一種に違いないので、大量生産していればそれなりに安くなるということです。高価格だから高性能ではないんです。
 ノントラブルで10万kmを迎えられたのも、100%化学合成のDEを使い続けてきたからだと思います。今後も使い続けて損になることは無いはずです。長くなりましたが、ご参考まで、では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに今まで何もトラブルが無く10万Kmを超えました。
モービルのおかげと言っても過言ではないのですね。
有難うございました。

お礼日時:2010/03/23 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!