プロが教えるわが家の防犯対策術!

共済についての質問です。

このたび長男が国立大学に進学することになりました。

質問ですが
入学金・授業料のほかに大学の消費生活協同組合の
共済(生命・火災・賠償)に加入しました。
掛け金は35300円でした。

でもまだそのほかに

大学学生健康保険組合に10000円
大学の後援会費に50000円
学園祭寄付金5000円
同窓会費43500円
学生生活総合保険34140円
大学体育会入会費10000円
扶養者死亡保障ほ保険10000円
教育研究災害傷害保険3900円
などなど・・
いっぱい振込用紙が送ってきました。

今月もしくは4月初めまでに
全部払うと授業料と教科書を買う前に16万くらいかかります。


きっと入った方がいいんでしょうが
これらは全部入らないといけないのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか??
お宅はどうしましたでしょうか?

A 回答 (2件)

私も私の弟も国立大に入りましたが、共済にそんなに掛けてはいなかったはずです。



>でもまだそのほかに

大学学生健康保険組合に10000円
大学の後援会費に50000円
学園祭寄付金5000円
同窓会費43500円
学生生活総合保険34140円
大学体育会入会費10000円
扶養者死亡保障ほ保険10000円
教育研究災害傷害保険3900円
などなど・・
いっぱい振込用紙が送ってきました。

これらそれぞれに、それがどのような場合に保険がおりるかや、保険とは関係のない費用もありますから、それがいったい何なのか納入は必須なのかについての説明書は入っていなかったのでしょうか?
聞いてみると実は任意のものが多そうな気がしますね。
電話で聞いて確認してみてから、必要だと判断されたもののみ振り込まないと、損をされるかもしれませんから要注意ではないでしょうか。
確認した人だけが適切な支払いをするような形なら、そこの学生協は今後も注意が必要で、その姿勢に親が抗議していかないと、新入生も言葉は悪いですが騙されることが多くなりそうです。
一例をあげると、弟は学生協で電子辞書を定価で買ってしまったようですが、家電量販店に行けば同じものがいくらでも安く買えたと思います。
あくまで独断ですが、学生協は基本的に優しい世間知らずな人達が多いので、悪意を持ってやっているのではなく、世間の常識を知らなかったりするので、新入生の親は教育するのにふさわしい立場であると思います。
    • good
    • 0

すみません。

書き漏らしました。

>共済(生命・火災・賠償)に加入しました。
掛け金は35300円でした。

これは至極妥当な額だと思います。
それ以下の部分に疑問を感じました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!