アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

書籍やインターネットの地図上には 電力会社の高圧送電線や
それを支える鉄塔が表示されていないのは何故ですか?
送電線や鉄塔は 初めての土地ではランドマークになって
便利なのですが。

A 回答 (2件)

同感です。

目印の無い山中では鉄塔や送電線、電波塔などは格好の目標物です。
それらは“電子国土”には表示されていましたが、最近、無くなりました。
テロ対策らしいという噂を聞きました。
“ウォッちず”で、【2万千分1地形図を表示】をクリックすると、表示されます。
でも、今年七月末までで表示をやめるそうです。
今のうちに自分が行く山だけでも、送電線入りの地図を作っておこうと思います。
ゼンリンさんに問い合わせたところ、送電線入りの地図はないとの事でした。
ジャストシステムさんに山道、避難小屋、水場なども網羅したソフトをお願いしましたが、返事がないです。
    • good
    • 2

ためしにGoogle地図とマピオンを見たら、一応は鉄塔が表示されていました。

あまり目立たないですけど。

以下は想像です。ごめんなさい。
地図に載せることができる情報には紙面の都合上限りがありますので、重要な情報を優先的に掲載することになります。また逆に不要な情報は、見やすさのために積極的に削除されることになります。
「書籍」とは、例えば昭文社のマップルのような地図でしょうか。あれは主に、クルマの運転や会社で取引先の場所を確認するなどの目的のために利用されていることが多いと思います。そういう人たちにとっては、住所、道路、交差点、建物、施設、店舗などの情報のほうがよっぽど重要なのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!