プロが教えるわが家の防犯対策術!

アニメの怪物君が実写化するそうですが、なぜ実写化するのでしょうか?

ドラゴンボールやちびまる子ちゃんなどアニメの実写化がよくあります。
百歩譲ってちびまる子ちゃんは家族の日常を描いたマンガなので、実写でも楽しめると思いますがドラゴンボールの惨事ときたら。

私の大好きな怪物君も同じような運命になると思うと、イメージが崩れてしまうためとても残念です。どうしてこのような「実写化できなさそう」なアニメを実写化するのでしょうか?

A 回答 (7件)

まず前提として、「怪物くんをドラマ化する」という企画ではないということに注意。


「ドラマの原作として怪物くんを採用する」というのが本当の所です。
その理由としてはやはり、良い新作に恵まれないというのがあるのでしょう。

何故怪物くんなのか、と考えれば…忍者ハットリくん、笑ゥせぇるすまん、エスパー魔美、キテレツ大百科ときて今度は怪物くんの番、という感じなのではないでしょうか?
(個人的にはプロゴルファー猿の方が先だろと思いますが)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>「ドラマの原作として怪物くんを採用する」というのが本当の所です。
なるほど。そういう発想はありませんでした。

勉強になりました!

補足日時:2010/05/17 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、お礼と補足間違えちゃいました。

お礼日時:2010/05/17 10:48

No.03の人が大方書いていますが


要は、原作無しに安易に作れなくなったのでしょう
尤も、昔も原作(小説)が在りましたけどね
最近のは、漫画がメインになり
漫画のキャラクターの雰囲気に似ても似つかないような人をあてがうから、不評なんですよ
記憶に新しいと思いますが、亀有とかもジャニ系で進めるよりラサール石井でした方が良かったと思われる

少なくとも、女性受けしたいドラマを作りたいのなら、漫画などり原作使わないでオリジナルでした方がジャニ系を使っても違和感無いでしょうね
    • good
    • 0

心の汚い大人の事情、これに尽きます。

    • good
    • 0

誰かがチェ・ホンマンを見て「こいつフランケンみたい」と思ったからでしょう。

    • good
    • 0

・ネタ切れ


というか、ネタはあるのだろうけど
・冒険ができない、失敗できない諸事情(制作費、視聴率等)
があるので、安心材料を増やそうと
・実績のある原作(物語ができているので、脚本家の実力が無くても大丈夫かも)
・人気のある出演者(とりあえず話題になるし、姿が見れればいいってファンもいるかもしれない)
等と安易な手段をとっているのではないか、と

あとは、
・撮影、加工、編集技術の発達(特にCG)
で、昔なら実写化不可能と言われたような映像が、リアルに、かつ比較的安く作れるようになったこともあるでしょう。

ただ、できるようになったからやっちゃえ、という目的と手段の逆転を感じなくもないです。
    • good
    • 0

ウェンツ主役のゲゲゲの鬼太郎実写版(意外と好評化)の2匹目のドジョウという感じ

    • good
    • 0

当時漫画を見ていた世代の子供が大人になり、その大人が子供と


一緒に見れるようにという意図があるように感じます。

ジャニーズ系が起用されるのは、女性受けを狙っての事でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!