プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あえて「アンケート」カテゴリではなく、ここで質問します。

ここって、現代音楽のカテゴリーですよね。

現代音楽とは
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/61247/m1u/%E …

現代音楽とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3% …

現代音楽とは
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%8F%BE%E4%BB%A3 …

ここのカテゴリーに投稿される質問のほぼ100%が、
現代音楽ではなくポピュラーミュージックに関する質問になってます。

どう思いますか?
コメントをつけてご回答ください。

1.笑える。
2.カテを間違えてた質問を引越させる作業をしないスタッフの怠慢だ。(ほかのカテだとちゃんとやってくれてるのに)
3.私も「現代音楽」っていう言葉の意味なんて知らなかった。
4.そんなのどうでもいい。
5.その他

ちなみに私は1です。ちょっと2でもあります。

A 回答 (3件)

1.です。



私の現代音楽観はその昔、その昔、NHK-FMで上浪渡さんがやっていた「現代の音楽」に基づいています。日本人だと一柳慧さんとか武満徹さんなどかな。
ただ、現代音楽という言葉をContenporary Musicの訳とするか、Modern Musicの訳とするかでかなり変わりそうで、少なくとも、海外のModern Musicには日本における現代音楽のような意味はないでしょう。
で、ここの投稿者の大部分はModern Music派でしょうね。OKWaveの担当者もそうなのでしょう。知らなきゃ誰も気にしないと言うことです。競技の現代音楽を聴いてきた者として、最初の頃はモヤモヤしました。でも、言っても無駄だと思いましたから。

ごくごく偶に「クセナキスってどうですか」、「シェーンベルクの楽譜が欲しいんですが」、「ジョン・ケージでおすすめは」なんて質問が来るだけの閑散カテゴリーになってしまうくらいなら、現在の状況でもよいかと

この回答への補足

皆様ありがとうございました。
どのお方のご意見も参考になりましたので、
ポイント付与は表計算ソフトでサイコロを振って決めました。
ご了承くださいませ。

補足日時:2010/04/05 06:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ですか! 一緒に笑っていただきうれしいです。

>>>閑散カテゴリーになってしまうくらいなら

私は、2つまとめて「クラシック・現代音楽」というカテ名にすればよいのではないかと思っています。

ちなみに、私も若い頃、NHK-FMを聴いていました。
記憶が正しければ、日曜夜の放送で、当時ご存命の武満徹先生がパーソナリティーだったような・・・
(大昔なので間違っているかも)

お礼日時:2010/04/05 05:56

2003/10/30に書き込みされた、現代音楽カテゴリの最初の質問も、現代音楽って何のカテゴリ?って内容でした。



質問番号:692405 現代音楽って…
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa692405.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/209/323/c595_5.html


このサイトは、カテゴリの内容なんかについての説明が無いのが仕様ですから、利用者が適宜カテゴリ作成者の意図を汲む必要があるし、新参の利用者はカテゴリ内でどんなコンセンサスがあろうが知った事じゃないですから、なるようにしかならないってのが実情かと。


> カテを間違えてた質問を引越させる作業をしないスタッフの怠慢だ。
> (ほかのカテだとちゃんとやってくれてるのに)

運営スタッフは能動的にそういう作業を行うって事は無かったと思いますから、他のカテでちゃんとやってくれるのは、「運営スタッフに連絡」してくれてる利用者がいて、運営スタッフが納得できるようなカテゴリ移動の理由や最適なカテゴリを添えて、カテ違いの指摘を行ってくれているからでは。(ありがたい事です。)


1.笑えるけど、いつもの事だし。
3.は広義の説明の内容ならセーフの気もするし。自分は「現代音楽」の狭義の定義には説明を読んでもピンと来ないし。
2.については、カテゴリ移動されるとメールで通知されるハズなんですが、それでも同じカテゴリに同じような質問を何度も繰り返す利用者には、ちょっとイラッと来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深い情報とご意見、ありがとうございます。
まさか最初の質問がそうだったとは。

クラシックに併合して「クラシック・現代音楽」というカテにすべきではないかと私は思っています。

ちなみに、
>>>他のカテでちゃんとやってくれるのは、「運営スタッフに連絡」してくれてる利用者がいて
についてなんですが、「運営スタッフに連絡」というボタンが設置されたのは、たぶん3年ぐらい?前です。
私の記憶が確かなら、ボタンがない時代にも、回答者(=私)の元へ
「××カテゴリーへ移動しました」
というメールが時々来ていました。
その時代には、スタッフさんへの連絡方法はメールしかありませんでした。
ですから、通報をするのが今より著しく面倒でした。
まめに通報するユーザはほとんどいなかったでしょうから、スタッフさんが能動的にやっていたと思います。

お礼日時:2010/04/05 05:40

5.その他:「の」を入れればよかった。



当サイトのカテゴリー中、専ら「音楽」をテーマとしたものは以下のみです。「国内アーティスト」「海外アーティスト」「インディーズ」「ライブ・コンサート」「音楽配信」「クラシック」「現代音楽」「楽器・演奏」「ダンス」「カラオケ」「ナツメロ」「その他(音楽・ダンス)」 。

この中で「ポピュラーミュージック(という切り口)に関する質問」にふさわしいカテゴリーはありません。強いて言えば近そうなのが消去法で「現代音楽」です。おそらくは、カテゴリーを設定した人たちが、あまり音楽用語に詳しくないか気にしない人たちだったのでしょう。そもそも「ポピュラー・ミュージック」というカテゴリーがなくて「現代音楽」なんていうカルトなカテゴリーがあるほうが不思議です。「インディーズ」だって「ダンス」だってあるのに。しかも音楽カテゴリーの「ダンス」なのに。「現代」と「音楽」のあいだに「の」を入れれば済んだんです。その証拠に「クラシック」の隣にあるし。まあ、そう考えると1.でもあるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なありがとうございます。
反論して大変申し訳ないのですが、たぶん、「の」を入れても、おんなじことになると思います。
ポピュラー音楽にふさわしいのは、一般的には「国内アーティスト」「海外アーティスト」等々だと思うんですよね。
(私は、クラシックと統合して「クラシック・現代音楽」というカテにするのが、現状よりはるかによいと思っています。現代音楽に関する質問は非常に少ないはずなので、単独カテにする必要なしではないかと。ファイリングの基本と同じです。)

お礼日時:2010/04/05 05:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!