アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都・にしんそばの疑問…

先日旅行に行って、【にしんそば】に疑問を持ちました。
うどん・蕎麦屋さんの外に置いてある、蝋の見本…
どこのにしんそばを見ても、にしんそばのニシンの腹?の部分にお蕎麦が乗せてありました。
他のお蕎麦は普通なのに、にしんそばだけがそばの一部がつゆに浸かってない…

何故でしょうか?
凄く疑問に思ったので、わかる方教えてください!^^;

A 回答 (2件)

 身欠きニシンの甘露煮の味をソバの汁と


混ざる様に工夫した結果だと思います。
 以前鰊蕎麦を食べたときは、丼の底に有って
間違えたかなと思ったら、店主が”コイツ知らねーな”風の
顔したので、すかさずひっくり返しました。
(ちゃぶ台じゃなくて中身を箸で、鰊を上にしました)
蕎麦を鰊にさりげなく乗せるのが京都風なんですよ、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

混ざるようにですか!
考え付きませんでした!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/04/08 14:06

「ニシンソバのこだわり」


熱くしたドンブリ鉢にニシンを横たえる
アツアツのダシジルを注ぐ
湯がいた蕎麦をいれる
三つ葉をチラス
食べるときは底のニシンを水底から救助して食べる
アァおいしい。
蕎麦屋の店頭の蝋の見本はニシンが入っているのを象徴的に見せる為にそうなっている
ニシン蕎麦なら南座前の「やぐら蕎麦」へお越し。
通販もあるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/04/08 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!