プロが教えるわが家の防犯対策術!

すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵と器2つと機械1つが付いてきますが、あれはどう使うものなんでしょうか?

機械→白身を分離するもの
器1→白身を入れるもの
器2→卵の殻を入れるもの

で合ってますか?
あと普通白身は抜いて食べるんですか?
白身もかける人は少数派でしょうか?

今日初めて食べたんですが、機械に卵を落としても白身が下に落ちず、四苦八苦してお盆などをかなり汚してしまいました。

A 回答 (3件)

こんにちは。

回答させて頂きます。

> 機械→白身を分離するもの
> 器1→白身を入れるもの
> 器2→卵の殻を入れるもの
> で合ってますか?
⇒それで合っていますよ。
ちなみに、
器1:陶器の物
器2:プラスチックのもの
ですね。

> あと普通白身は抜いて食べるんですか?
> 白身もかける人は少数派でしょうか?
⇒好みに因ると思います。
私は白身を分けて食べますが、友達は器1(陶器の物)に直接卵を割って
白身と一緒に溶いてねぎ玉にかけて食べていました。
要は2パターンの食べ方が出来るということではないでしょうか。

> 今日初めて食べたんですが、機械に卵を落としても白身が下に落ちず、四苦八苦してお盆などをかなり汚してしまいました。
⇒私もたまにそういう時あります(汗)
基本的なやり方としては、器1(陶器の物)の上に機械を置いて、中心に卵を割ればいいだけなのですが
運が悪いと機械の隙間から卵の黄身も下に落ちてしまうんですよね。
落ちそうになったらうまく機械を傾けて黄身を中心にキープしながらうまく白身を落としてください。

※最後にすき屋でアルバイトしている店員に聞いたねぎ玉牛丼を美味しく食べねる小ネタを紹介させていただきます。
・ねぎ玉牛丼の場合は「汁抜き」(汁だくの反対)にすると美味しい。
・トッピングで「明太マヨ」を追加すると美味しい。
良かったら参考にしてみてください。

以上です。
    • good
    • 2

> 卵と器2つ



普通は問題ないんですが、卵の殻の外側にサルモネラ菌が付いている場合があり、器1つだと不衛生かも知れないって事から、器は2つって事になっています。
内側の器に殻を入れてください。

> 機械→白身を分離するもの

です。

> あと普通白身は抜いて食べるんですか?

メニューなんかの写真は、黄身だけ載せてます。
ねぎ玉牛丼が販売され始めた直後なんかだと、こうして白身は分けて食べてくださいって表記なんかもあったような。

> 機械に卵を落としても白身が下に落ちず、

左右にゆさゆさすると、白身だけ下に落ちますって事だったかと。


> 白身もかける人は少数派でしょうか?

自分は、もったいないので食べます。
あるいは、豚汁なんかに白身だけ入れるか。

--
> お盆などをかなり汚してしまいました。

大盛り/メガ牛丼、玉子2つとか頼みますが、何回か油断してお盆に玉子こぼした事があります。

玉子2つの出て来方は、器2つに玉子2個だったり、器2つに玉子1個×2だったり、決まってないようですが。
    • good
    • 0

>機械→白身を分離するもの


>器1→白身を入れるもの
>器2→卵の殻を入れるもの

合ってると思いますよ。

箸で白身を引きずり下ろせばいいです。

>あと普通白身は抜いて食べるんですか?
>白身もかける人は少数派でしょうか?
店側が、「このような食べ方がおいしいですよ」と提示しているだけで、そう食べなければならないと言うことはありません。
おいしく食べられるのなら、我流で良いんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています