プロが教えるわが家の防犯対策術!

漫画を描きたいけど・・・

はじめまして。
漫画を描いて、投稿してみたいのですが、
漫画の登場人物で、約100年前(100年以上前)に実在した人物が数名でてくる予定です。
名前も、実在した人と全く同じにするつもりですが、
これってダメですかね?

ストーリーは、実際にあった事件が題材になってるんですが、
その題材となる事件は、当時も今でも(多分、これからも)解明されないような事件です。
勝手にストーリーを作って漫画にして投稿するのは
何か規約違反とかあるでしょうか?

ちなみに、実在した人というのは、別に教科書に載っているような人物ではありません。一般人でした。
白人です。日本人ではありません。

(少年サンデーとかに投稿しようか考えてます。)

A 回答 (2件)

その人物がどんな事件に関わっていたのかわからないのでなんとも言えませんが、


・子孫が生存している場合
 →内容に問題があった場合訴えられることがあります。
  大河ドラマなどでも悪役として登場させた人物の子孫から訴えられたりしていることもあります。

・創作上の人物である場合
 →二次創作になるため、もとの著作権者およびその親族に了解を取る必要があります。
 歴史書だと思われていたものが当時の作家の創作だったという例がいくつかあります。


かならずしもこの通りではありませんが。
戦国武将や三国志などは好き放題創作されていますし。(とても了解をとっているとは思えない作品があります)
漫画界の常識として「パロディって言っておけば何をしてもOK」というものがあります。

迷宮入り事件の創作としては、小説ですが「切り裂きジャックが1000年の時を経て甦る」という内容のものを読んだことがあります。
被害者の名前もそのまま出ていました。
なのでやってはいけない、ということはないと思いますが。
100年というとちょっと近いので、死者を冒涜しない、縁者を傷つけない内容であることが重要になると思います。
    • good
    • 0

そのこと自体は問題ないけど、


その人物像が、別の著作物から引用されたものだと、問題になる可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!