アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーツ用にパンプスを購入しました。買う時に迷って1つ前のサイズだと少し窮屈だったので、少しゆったりとした通常通りのサイズを購入しました。ですが、サイズが少し大きいため歩く度に脱げそうになってしまい歩きずらくて困っています。品質の良い商品を買ったので買い替えるなどはしたくないので、靴のサイズが合わない時の何か良いアドバイスがあれば教えてください。何か買わなければいけないのであれば、売っていそうなお店も教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私は自分の靴のサイズがあまり売ってなく、


よく大以下の方法をしてます。

(1)シューズバンドをつける。
靴につけるアンクルストラップのようなものです。検索してみてください。あれならパカパカあまりならないです^^

(2)中敷などをいれる。
靴のなかにいれる靴擦れ防止の商品をいれるとおちつきます。
私は中敷二枚重ねのうえに土踏まずのところに透明の何か(名前忘れました)をなど普通にいれてます笑

(3)靴下を履く。
シューズバンドをつけたりしても後ろが空いてて格好悪かったりまだパカパカしていたら
ハイソックスならハイソックスの下にくるぶしソックスまたはパンプス用の靴下を履いてみるといいです。
私は肌色ストッキングだとパンプス用の靴下を上から履いてます。
ただ、夏は暑いかもしれませんね;

質問者さまに参考になればなによりです^^
    • good
    • 8

安い靴は、自分でインソールを買って、足の幅のところにしいています。


東急ハンズで買ったりしています。

お値段の張る靴は、中敷調整専門店の神戸屋さんにお願いしています。
インソールも売ってます。
ただ、大きすぎる靴は、調整もうまくいきにくいと言われたことがあります。
http://www.koubeya.co.jp/

アンド・ステディさんというお店でも調整をしてくれます。
こちらは女性の店主さんでいろいろ相談しやすかったです。
http://andsteady.com/

参考URL:http://andsteady.com/
    • good
    • 2

ほかの方の回答にかぶりますが、


前半分に中敷きをいれるか、かかとに滑り止めを張るか、ですね。

前者だと、買ったお店で無料で手を入れてくれる場合があります。中敷きをひっぺがしてその下に入れ込む方法が多いかな。そうでない場合は自分で。中敷きをはがすがためらわれる場合は、透明のハーフインソールをいれるといいでしょう。サイズ調整のみであれば、百円ショップで売っているものでも十分です。ドラッグストアにもちゃんとしたのありますが、いろんな種類があるので、迷われるなら安いものでまず試されるのがいいかもしれません。ちなみに安いのはずれやすかったり、ヘタリがはやかったりします。ドラッグストアだと700円前後であるでしょう。

あと全体的にサイズはいいのだけど、かかとだけ滑る、と言うような場合はかかとの滑り止めがいいかもしれません。これはかかとの内側に粘着テープつきのパッドをはるだけで手軽です。こちらも種類があって、厚めのコーヂュロイのような生地のみのと、スウェードタイプのクッションつきのものがあります。質問者さんの場合は、後者の厚手のタイプがおすすめです。こちらだと百円ショップにはいいのないのでドラッグストアやハンズ、大きめの靴やさんで買ってください。だいたい500円くらいです。
http://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=16982001 …
    • good
    • 2

サイズ調整のパーツは売っています。


前半分に入れるか、かかとの内側に滑り止めみたいなのを張ってもいいかと思います。
インソールは自分でもはがせます。
ご自分でやってみてはいかがですかね。

参考になさってください。
    • good
    • 1

品質の良い靴を買ったなら、購入したお店に相談してみては?


靴の中じきをめくって、敷物を詰めたり(この方法は履いていても脱いだ時も違和感ない)、普通に内側に調整パーツを張ったり、靴の製法によって調整方法はありますから、相談なされば良いかと思います。
品質が良くても店員のスキルが低い場合は、残念ですが自分で調整です。
ドクターショールのパーツを購入するとか…ですね。
    • good
    • 3

靴屋さんに行けば中敷きか滑り止め用品を売っていますので、それを試してみてはどうでしょうか。


中敷きがいいか滑り止めがいいかは靴屋さんに相談してみてください。
    • good
    • 4

靴は基本的に半サイズ大きいモノが丁度良いとされています。

大きめのサイズを購入した場合には、
つま先にスポンジを入れてかかとがずれない様にするのが得策でしょう。

シンクで使うスポンジでもクッション用の大きめのスポンジでも良いので、つま先に入れて履いて下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!