プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

月収の総支給額が27万円くらいの場合、
税金や雇用保険、厚生年金、健康保険など社会保険を引かれたら、
いくらくらい手元に残りますでしょうか?

いろんな場合があると思いますので、
一概には言えないと思いますが、
ざっとどれくらいでしょうか?

A 回答 (5件)

雇用保険、厚生年金、健康保険 約32000円


所得税            約6000円(1割も引かれません)
計38000円です。
あと、労働組合があればその組合費などが引かれます。

そして、2年目からは住民税が引かれます。
住民税は前年の所得に対し翌年課税で、6月の給料から翌年5月まで天引きされます。
年収が320万円くらいとした場合、12000円くらいですね。
    • good
    • 57

ザッと約22万ぐらいでしょうか?その根拠はまず、健康保険、厚生年金など社会保険料(約14%)、雇用保険料(約0.5%)、毎月の支給額に対する源泉徴収額は、「給与所得の源泉徴収税額表(月額表)」に沿って徴収することが決められています。

この表では、毎月の支給額より社会保険費用を引いた額と扶養人数などより、1年でほぼこれくらいの税金になると想定した額が一覧になっています。つまり、各人の個別の事情に合わせて算出されるわけです。これに住民税を差し引いた額あたりです。
    • good
    • 7

>月収の総支給額が27万円くらいの場合


 ・手取りは、23万前後(住民税は含まない)
  (引かれる物が、雇用保険、健康保険、厚生年金、所得税として)

 
    • good
    • 31

20万は割らないと思うがそこら辺だと思います。

    • good
    • 26

国税が一割、住民税が一割、社会保険が一割と思っていたらいいかな。

    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!